| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ヘタリア大帝国

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

TURN15 ハニートラップその三

「ガメリカとの戦争になれば自然とエイリス、そしてオフランスとの戦争にもなる」
「今現在彼等はガメリカと同盟関係にあります」
 秋山がそれは何故かと話した。
「それならば自然とですね」
「そうなるからな。だからだ」
「ガメリカ、エイリスのニ大国とも戦端を開きますか」
「国力ではお話にならない」
 これは両国を合わせてというのではない。ガメリカ、エイリスそれぞれがなのだ。日本とは比べものにならないまでの国力差が開いているのだ。
 それでだ。東郷は言うのだった。
「だからだ。会戦と同時にマニラ、ミクロネシアに攻め込む」
「そうされますか」
「そして多くそこから一気にエイリスの植民地に雪崩れ込む」
「ガメリカ本土には入られないのですか?」
「ガメリカ本土はハワイを攻略しなければ迎えないな」
「はい」
 その通りだとだ。秋山が東郷に答える。
「そしてハワイはですね」
「まさに難攻不落の要塞だ。ガメリカ軍太平洋艦隊の根拠地だ」
「そう簡単には攻略できませんね」
 日本もハワイは知っていた。そこはそうした場所なのだ。
「だからこそ、ですか」
「ハワイを牽制しつつエイリスの植民地を攻略していく」
 これが東郷の戦略だった。
「エイリスの植民地は叛乱鎮圧用の軍を分散配置している」
「つまり各個撃破ですか」
「そうしていけば勝てる」
 こう看破していた。東郷はエイリスの植民地の状況をよく把握していた。
「ベトナム、マレーの虎、インドネシアにだ」
「四国、ニュージーランドですね」
「それとトンガだ。こうした地域を一気に攻略して勢力を蓄える」
 これが東郷の戦略だった、しかしだ。
 彼の戦略はそれで終わりではなかった。それから先のことも二人に話した。
「そしてラバウルまで攻略してからだ」
「ハワイ・・・・・・ではないですね」
「その頃にはそれなりの力があるだろうがな」
 だがそれでもだというのだ。東郷の戦略は一気呵成だが軽率ではなかった。
「まだだ。インドの各星域も攻略していく」
「何と、インドもですか」
「そうされるのですか」
 東郷のその説明にだ。秋山と日本は思わず声をあげた。
「あのエイリス帝国の宝石箱」
「あの地域までも」
「インドはエイリスを支えているといっても過言ではない」
 その世界帝国のエイリスのだ。まさに宝石箱なのだ。
「あそこを手に入れると最早ガメリカを越えられる」
「確かに。インドまでを手に入れられると」
「全く違ってきますね」
「そしてアラビア、マダガスカルまで攻略しそれからだ」
 壮大な戦略はまだ続いていた。東郷の頭の中に銀河があった。
「ハワイを攻略し後はそこから外交交渉だな」
「ううむ、そこまで一気に進められますか」
「そうお考えなのですか」
「各個撃破、そして一気に進める」
 兵は神速を尊ぶ。東郷の戦術は戦略にも出ていた。
「そうしていこう」
「ですか。まさかエイリスの植民地を攻略されてですか」
「そのうえでハワイを狙われるのですか」
「そうする。ハワイ攻略までにな」
 南太平洋、インド洋を完全掌握するというのだ。東郷は直線的には考えていなかった。
 そこには確かな戦略があった。だがそれでも日本はここでこう言った。
「戦略としては壮大ですがしかし」
「それが実行できるかどうかか」
「はい、それが問題ですが」
「開戦してすぐのガメリカへの奇襲だ。これがまず博打だ」
 最初の時点でそうだった。東郷もわかっていた。
「成功するかどうかはな」
「はい、ですから」
「ここで失敗する可能性も高い」
 博打に確実性はない。これはどんな博打にしてもだ。ヘタリア大帝国


153部分:TURN15 ハニートラップその三

TURN15 ハニートラップその三

 東郷は真剣な面持ちになりだ。そのうえで二人に話した。
「ガメリカとの戦争になれば自然とエイリス、そしてオフランスとの戦争にもなる」
「今現在彼等はガメリカと同盟関係にあります」
 秋山がそれは何故かと話した。
「それならば自然とですね」
「そうなるからな。だからだ」
「ガメリカ、エイリスのニ大国とも戦端を開きますか」
「国力ではお話にならない」
 これは両国を合わせてというのではない。ガメリカ、エイリスそれぞれがなのだ。日本とは比べものにならないまでの国力差が開いているのだ。
 それでだ。東郷は言うのだった。
「だからだ。会戦と同時にマニラ、ミクロネシアに攻め込む」
「そうされますか」
「そして多くそこから一気にエイリスの植民地に雪崩れ込む」
「ガメリカ本土には入られないのですか?」
「ガメリカ本土はハワイを攻略しなければ迎えないな」
「はい」
 その通りだとだ。秋山が東郷に答える。
「そしてハワイはですね」
「まさに難攻不落の要塞だ。ガメリカ軍太平洋艦隊の根拠地だ」
「そう簡単には攻略できませんね」
 日本もハワイは知っていた。そこはそうした場所なのだ。
「だからこそ、ですか」
「ハワイを牽制しつつエイリスの植民地を攻略していく」
 これが東郷の戦略だった。
「エイリスの植民地は叛乱鎮圧用の軍を分散配置している」
「つまり各個撃破ですか」
「そうしていけば勝てる」
 こう看破していた。東郷はエイリスの植民地の状況をよく把握していた。
「ベトナム、マレーの虎、インドネシアにだ」
「四国、ニュージーランドですね」
「それとトンガだ。こうした地域を一気に攻略して勢力を蓄える」
 これが東郷の戦略だった、しかしだ。
 彼の戦略はそれで終わりではなかった。それから先のことも二人に話した。
「そしてラバウルまで攻略してからだ」
「ハワイ・・・・・・ではないですね」
「その頃にはそれなりの力があるだろうがな」
 だがそれでもだというのだ。東郷の戦略は一気呵成だが軽率ではなかった。
「まだだ。インドの各星域も攻略していく」
「何と、インドもですか」
「そうされるのですか」
 東郷のその説明にだ。秋山と日本は思わず声をあげた。
「あのエイリス帝国の宝石箱」
「あの地域までも」
「インドはエイリスを支えているといっても過言ではない」
 その世界帝国のエイリスのだ。まさに宝石箱なのだ。
「あそこを手に入れると最早ガメリカを越えられる」
「確かに。インドまでを手に入れられると」
「全く違ってきますね」
「そしてアラビア、マダガスカルまで攻略しそれからだ」
 壮大な戦略はまだ続いていた。東郷の頭の中に銀河があった。
「ハワイを攻略し後はそこから外交交渉だな」
「ううむ、そこまで一気に進められますか」
「そうお考えなのですか」
「各個撃破、そして一気に進める」
 兵は神速を尊ぶ。東郷の戦術は戦略にも出ていた。
「そうしていこう」
「ですか。まさかエイリスの植民地を攻略されてですか」
「そのうえでハワイを狙われるのですか」
「そうする。ハワイ攻略までにな」
 南太平洋、インド洋を完全掌握するというのだ。東郷は直線的には考えていなかった。
 そこには確かな戦略があった。だがそれでも日本はここでこう言った。
「戦略としては壮大ですがしかし」
「それが実行できるかどうかか」
「はい、それが問題ですが」
「開戦してすぐのガメリカへの奇襲だ。これがまず博打だ」
 最初の時点でそうだった。東郷もわかっていた。
「成功するかどうかはな」
「はい、ですから」
「ここで失敗する可能性も高い」
 博打に確実性はない。これはどんな博打にしてもだ。
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧