| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

小細工

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
次ページ > 目次
 

第七章

 その声を聴きながらだ。老人は僕に言ってきた。
「わかったな」
「はい、よくわかりました」
「村田はこれから落ちるだけじゃ」
 何とか立ち上がりながら三塁側に戻るが罵声を浴びている彼も見ていた。僕達は。
「ずっとな」
「ずっとですね」
「野球の成績だけじゃないからな」
「野球人そのものとしてですね」
「落ちる。後に続くわ」
「せめて他の球団に追い出されてから復活できればいいですね」
「抜け殻になっとるがな」
 フリーエージェントやらで巨人に入った選手は最後は巨人を追い出されている。これも面白いまでに例外はない。ローズなりラミレスなりだ。
「まあ粗大ゴミ扱いから復活じゃな」
「そこからやり直せ、ですね」
「あいつはこっから何年かしたらそうなる」
 老人は断言した。
「さて、それも観るか」
「ですね。しかしその都度巨人は」
「金が続く限り選手を強奪するわ」
 そして心を売る選手が出て来る、だがだった。
「しかしじゃ。もうあの黄金時代は来んわ」
「そうしたことをしてもですね」
「巨人は野球を知らん。正しい野球を知らん」
 それは野球を愛する者のすることではない、野球を冒涜する者のすることだ。
 選手の育成やチーム、そして野球そのものへの愛情がない。それはまさに。
「小細工は幾らしても確かな強さにはならんわ」
「だから巨人は黄金時代を再び迎えることはないのですね」
「もうそんなやり方は通用せん」
 別所の時の様なことをしてもだ。もうそれは通用しなくなっていた。
 巨人軍、大鵬、卵焼きという言葉があった。僕は相撲は知らない。卵焼きは好きだ。
 だが巨人は嫌いだ、巨人を無批判に応援するということは野球を知らないことだと思っている。それは何故か、巨人はこれまで野球を冒涜し続けてきたからだ。
 戦後日本はマスコミにより衆愚政治に陥ったとも言われている。それは政治のことだけではないのだ。巨人を無批判に応援することもまた衆愚になるのではないだろうか。
 それが通用したのは戦後マスコミや知識人が力を持っていた頃だけだ。学生運動で暴れていた連中も巨人ファンが多かったという。権力に反対すると称して権力志向だったのだ。
 しかし衆愚ではない者が増えればどうなるか、巨人の化けの皮も剥がれる。その結果だった。
「ドラフト、改悪されててもそれがある」
「はい、巨人の一極集中は既に成し得なくなっています」
 いい制度だ。その戦略によりチーム育成もできる。
「そして選手の育成もあって」
「ドラフトと育成こそが正道じゃ。強奪は小細工、邪道じゃ」
「その邪道ばかりを使うが故にですね」
「巨人は黄金時代を取り戻すことはない、絶対にな」
「ですね。時々優勝するだけです」
「そのうちその時々もなくなるかもな」
 老人はこうも言った。
「邪道は力にはならんからのう」
「その通りですね、本当に」
「それでええ。巨人は優勝したらあかんのじゃ」
 老人は心正しき日本国民の心の言葉を代弁してくれた。
「黄金時代なんか願い下げじゃ」
「全くですね。邪道が蔓延ったら終わりですからね」
「巨人が若し」
 老人はこうも言った。
「ドラフトと育成にまともに力を入れたらのう」
「小細工ではなく正道でいけばですね」
「違うと思うがのう」
「願わくばそれに気付かず金もなくなってですね」
「無様に衰退すべきじゃ」
「ええ、全くですよ」
「巨人に見事な勝ちは似合わん」 
 老人は席を立つ前に僕に言ってくれた。
「巨人には無様な負けがよく似合う」
「ええ、全くですよ」
 僕は微笑んで老人のその言葉に頷いた。全く以てその通りだと思った。
 巨人ナインはすごすごと引き揚げていく。何時見てもいい光景だ。この光景をこれからもずっと観ていきたい、僕は甲子園を去る前にこう思った。


小細工   完


                       2012・6・28 
次ページ > 目次
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧