| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

魔界転生~リターン・オブ・ゲヘナ~

作者:深海椿
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
次ページ > 目次
 

02 異端十字

「剣先が濁って見えるますよ」
 白髪の老人は体の芯を支えるように杖を持ち、薄っすらと開いた目をメガネの下で輝かせていた。
道場の片隅で蟇肌竹刀(ひきはだしない)で形をしていた柳の背を見て。
柳は振り返る事なく老人の持つ独特の空気に顔色を濁らせ口を曲げて答える。
「……何しに来たんですか? ここじゃビールなんて出していませんよ」
「では下で少し呑もうか?」
「……冗談ですよね、勘弁してくださいよ」
 午後8時を回った大手町は未だ人で賑わっているが、その大半は家路を急ぐ者達だ。
大手町には遊興施設が少ない、全くないわけでは無い訳ではなく永代通りに沿う形に作られた洒落た上に少々敷居の高い飲食店ばかり。
白髪のジジイと柳のような不良中年が行くような場所でもない。
 背中の側、微動もしない老人に諦めたように柳は振り返る。
「何の用ですか社長、いや今年の春から会長でしたか?」
「会長ですよ、柳「平社員」くん」
 喉に刺さり止まる怒声。
同じ会社に勤めていても確たる地位の差は怒鳴ったところで覆らない。
 御陵(ごりょう)財閥会長・陵角清里(りょうかく・きよさと)は振り返った柳を蔑んだ目でみる。
「警視総監たっての願いで「新陰流」師範として君をここに置いているのですから、もっと熱心に指導にあたっていただかないと。心を落ち着け道着を身につけて、スーツのままなど礼に反しますよ。これは貴方に課された仕事なのですから」
「わかってますよ、せっかく頂いた仕事ですから頑張らせていただきますよ」
 不遜は顔に出ても言葉には出せない。
柳一生にとって陵角清里は親の仇、会社を乗っ取った憎き存在。


 35歳を越す頃まで、親の許しをいいことに武道三昧の放蕩生活を続けた柳にとって後地方財閥の雄にしてその頂点であった父の死が人生を一転させるのは当然の報いにも思えた。
 父の後を継ぐ事を約束し、武道に打ち込みつつもAランクの大学を卒業し海外の大学にも通った。
武道に三昧とはいえ会社も順当に勤め上げていた中での大きな喪失。
 西国財閥当主柳宗一(やなぎ・そういち)の死。
父の死を悲しむ余裕はなかった。
方手間で会社勤めをしてきたツケはこの時大鉈を振り落としたように、柳の人生、その成功をぶった切っていた。
 新社長として会社の頂点に立ったのは柳一族の者ではなかった。
 財閥乗っ取り。
どんな手をつかったかわからない。
陵角が協力会社の社長である事はわかっていたが瞬く間に会社は制圧され柳一族は複数要職に残れたものの会社そのものは完全に奪われた形なってしまった。
 その名も財も。
当然一生が要職に就く道は閉ざされ平社員として一から勉強をしなおせと陵角のお情けで会社に席を置く形となっていた。


「随分とマメに見に来るんですね」
「ええ、会社の頂点に立つ者はすべての社員に目を向けておく必要がありますからね」
 会社勤めのスーツとは違う白のニットベスト、ラフな姿の清里は薄ら笑いの顔を近づける。
この男に何もかもを奪われたというのに、中年男は生きる柳は会社勤めを続けざる得ない。
目を合わせる事を本能的に拒んでしまう。
 過去に会社の付き合いで陵角と何度か顔を合わせていたが、第一印象からして不気味なジジイでいけ好かない印象しかなかった。
 神社の神職のような着物を着て、都心のビルではなく竹林の奥、離れの釣殿に佇んでいた影。
京都出身で地元に根深く密接に生きてきた人徳者だと聞いてはいたが、人徳で会社を乗っ取った上で、その息子である自分を一週間に一度は蔑すみにくる。
 今日はどんな嫌味を言いに来たのか。
手に持った竹刀を片しながら、目を合わそうとしない背中は立ち止まる。
「一度聞きたかったんですけどね、よろしいですか会長」
 返事はない、陵角の不気味さは言葉などなくても理解しているという空気を作るところ。
チスクで止まった足音に「了解」を得たとかってに決め柳は続けた。
「なんで俺を会社に残したんですか? 飼い殺しのうえに見せしめにしたいってのはなんとなくわかりますけどね。だったらデスクワークか営業やらせた方が効果的だと思うんですよ、なんでこんな場所で剣術指南なんかさせるんですか?」
 不思議なものだった。
会社乗っ取りの鮮やかな手際とは別に、乗っ取られた柳一族の処遇は天と地ほどの「区別」がされていた。
 死んだ父の妻、柳の母はまだ存命だ。
夫の会社を奪った男の処遇は実にゆるいものだった。
株主として席を残し、静岡にある別荘住まいを許し、妹たちが海外の大学に通う費用までも面倒をみていた。
 なのに一生にだけ不遇を与えた。
最初はそれが「人質」的区別なのだと考えていたが、それもまたおかしなものだった。
家族を守るために不遇を与え、辛辣さを耐えきれねば一族を失墜させるような事はしない。
 かつての社長子息である自分を辱めようとはしない。
営業をやらせ、昔顎で使っていた課長たちに頭をファイルで殴られるような日常を与える事も出きたはず。
デスクワークで鬼のような残業を押し付け、社長子息時代を嫌味のように聞かされる部署にも行かせる事も出きたはず。
お茶汲みを頼み、自分に色目を使っていた事務職の女たちの前で、逆にお茶汲みをさせるような真似さえさせなかった
ただこの道場で、御陵財閥と名を変えた会社の道場守をさせるのだ。
 陵角は不気味すぎた。
「私は適材適所という言葉が好きです。会社運営をしていく上で営業というパズルに空きがないのが理想と考えています。柳くんにとって武道は社会人をやりながらでもやりたかった……大切なものなのでは? 君と言うパズルを構成する大切なピースなのでは?」
 変な事を聞く。
陵角の語りはいつも昔話をするジジイのように、ゆっくりと奇妙な抑揚にまみれた説教だ。
 いつもそうだ。
いつも話し方は違っても立てていにおいて「適材」そして「必要」であるからの処遇で話は終わる。
 訝しく下手からから相手の顔を確かめる。
前髪に隠した目を尖らせて。
背中を向けたままでは陵角の真意は計りかねる、今日は何かが違う、いつも言い続けてきた説教の果てを示すような口ぶりだ。
「趣味と仕事は違いますよ。適材っていうのも変ですよ、武道は仕事じゃないし、俺にとってそれほど大切な事でもなかったと……思いますよ」
「仕事は仕事ですよ。警視庁から「心身ともに強い人間を作りたい」という発注があったのですから、会社としてお客様のニーズに応える人材を配するのは当然でしょう。同時にそれが君の心を鍛える糧となる。違いますか?」
 糧。
まるでありがたい施しをしてやっているという言い方。
隠しておきたい感情が柳の唇を歪め歯噛みさせる。
「糧とはまたずいぶんな言い方ですね。俺の役に立っているみたいな言い方はやめてくださいよ。結局会社の利益を満たすだけの事を……物は言いようというやつですか」
 一気に尖った物言いになっていた。
試練を与え、自分を鍛えていると言う陵角に牙剥く顔をうつむかせて
「そういう事は顔を上げていってください。目を見ないと本心かどうかは計りかねますよ」
「……本心ってなんですか、俺が会長を……」
「恨んでますか? それも悪くはないのですが、求めているのはそれ以上のものです。武道を恨みやつらみで君は極めようと考えた事はないでしょう、つまらぬ私怨を残渣として脱ぎ捨てたものを私は必要としているのですよ。早く心という石を精錬し「戦う男」になって欲しいのです」
 小学校の校長か?
思わずそう言い返したくなる言葉だった。
尖りはじめていた気持ちが萎えた、40も近くになって「戦う男」になれなどと、夢見がちな中学生が大剣豪を目指すような事を自分にしろと、まさにバカと思われていたのかと脱力していた。
「いまさら成長しろみたいな話はやめてくださいよ。なんだっていうんですか、今日に限って……」
 ふざけた会話だと上げた顔の前、陵角の目線は青眼を見せていた。
いつもの嫌味な顔を見せていないジジイに、くだらないと言い投げしようとした柳の体は固まった。
真正面でこの老人と向き合ったのは初めてだった。
 年寄りとは思えない強い意志が、背骨に鉄針を打ち込む緊張を与え、今待での会話がいつものおふざけでない事を悟らせる
「いったい、なんなんですか? 戦う男とか今の世の中に不必要ですよ、ましてや武道なんて」
「今、まさに武が必要なのですよ。柳生新陰流を若年で極めた君に課された使命なのだから」
「使命? なんの話ですか?」
 窓の外、車が行き来する静かな潮騒がきこえる。
いつもとは違う陵角が切り出した話、いつもと同じ日常を失う始まりの夜は何も変わらない普遍な日々を匂わせながらも深い闇夜を連れてきていた。
「失礼します……会長」
 自分を見る双眸に恐れを感じた柳は、絡みつく糸を払うように道場から飛び出していた。
薄みの悪い説法をかます陵角から少しでも早く離れたいという思いは素直に体を動かし、汗を拭う間のないまま大手町の光の中に逃げていた。



「チリンチリン、鈴の音はいいですねぇ」
 手元に持った風鈴。
目深にかぶったキャスケット、ジーパンにTシャツというラフな姿の彼は目の前に転がる死体に語りかけていた。
廃工場の屋根は抜け、真円の月を移す血だまりは赤黒く揺れる。
涼やかな目と色の白い肌、目の中に異端十字を写す美形の彼は、自らの悔恨に溺れ死んだ肢体に優しく話しかける。
「思い残した事に従って目を覚ませ、魔界に生まれ変わる事で君の願いを叶えられるよ」
 転がった死体は自ら首を掻き切った男。
見開いた目に浮かんだ涙は、血と汚泥にまみれ純度はなくしている。
濁り廃液にまみれた顔は語りかけられる言葉に呼応するように揺れ始めていた。
 死の床を囲うライン、彼が吐き出した血によって真紅の魔法陣は完成し、幾重もの反魂が浮かび上がり術式の制度を高める輝きが見える。
 ボーリングの玉を左右に転がすように、泥をすすり血を塗る顔に連動しうつ伏せに倒れた体の背骨が隆起する。
 鈴の音が奏でる優しくも甘い音を縫うように、跳ね上がり裂ける体から飛び出す男。
自らの体を殻として壊し、真新しくも血を浴びた新しい体の彼は月に向かい笑みを見せていた。
「おめでとう、君は生まれ変わった魔界の意志をこのよに広める「贄」として……さあ成し遂げられなかった願いに添い生きて生きて殺すといい」
 目の前に座った青年は、怪奇的現象を前に畏れもなく柔らかな笑みを見せ指差す
「さあ持って、君が呪った世界の中へ。自らの意志をつら抜いて死を踊れ」
 四つん這いから立ち上がる男に彼は差し出した、逆巻く炎を並べた黒い紙を。
恭しく受けとった指先だが、目線は未だ現世を確認していない。
「貴方様は誰ですか……」
 錆びを噛んだ喉からの声が指標を求めれば、キャスケットを脱いだ彼は言う。
「迷うことはない、我らは君たちの無念を救う魔界の者。僕の名前は沖田総司(おきた・そうじ)、仮初めの平安に胡座かく世を立て直す新撰組の1人」
 深い夜が続く。
東京という街を覆う深い闇の夜が根を張り始めていた。



 
次ページ > 目次
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧