| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

スーパーロボット大戦OG~泣き虫の亡霊~

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第五話 『CeAFoS』――起動開始

「これで……終わりですね」

 敵機の追撃を掻い潜り、対空砲を破壊することに成功した。予定ではもうすぐ後続が来るはず。
 ライカはすぐに空域から離れるべく操縦桿を握り直した。

「……新しい熱源反応? 二機ですか」

 狙い澄ましたかのようなアラート。援軍にしては遅すぎる。
 既に対空砲は破壊した。こちらを追撃するより守りを固めた方が良いだろうに。

「何ですかこの機体、速い……!」

 先頭を取っている機体の移動速度が尋常ではなかった。リオンやガーリオンの速さではない。『グランド・クリスマス』で空を切り裂いていたあの白銀の流星と同等、いや少し遅いくらいか。
 それでも驚異的な速さだった。カメラを最大倍率にし、その機体を視界に捉える。

AM(アーマードモジュール)? にしては随分とゴツいですね……」

 黒と灰色の無機質なカラーリング。頭部はガーリオンタイプのように見えるが、何だか違う気がする。その証拠に、ツインアイではなく単眼なのだ。
 頭から下なんて更に分からない。AM独特の“細さ”が無いのだ。PTの胴体と言っても差支えないだろう。見ただけで分かる分厚い装甲にぶら下がっている両肩から腕部もゲテモノそのものだった。
 両肩は『テスラ・ドライブ』らしきものを改造してブースターユニットにしている。速さの謎にはこれも一枚噛んでいると見て良い。
 胴体よりも太い腕部の先には三本爪があった。頑強そうな上半身を支えている下半身もまた頑強である。
 両腰には射撃兵装らしきものがあり脚部に至っては“脚と呼んでいいのか”分からない。脚部、というより“大型ブースターユニットをそのまま脚にしているような”そんな印象を受けた。
 全体的にパーツが大きく、胴体部分が細く見えてしまうのは恐らく目の錯覚だ。事実、このゲシュペンストよりも一回りは大きい。
 ……これまでの情報から、推測できる機体のカテゴリーは一つ。

「まさか『特機』……? マズイですね。対抗手段がない」

 もし仮に『特機』ならば最悪を超えた最悪。火力が足りな過ぎる。こちらの部隊編成を考えれば、下手を打てば全滅の可能性すら見えてくる。

「中尉! 生きているか!?」

 通信用モニターにクロードの姿が映し出された。ようやく援軍が到着したことと、それに伴い発生する問題に頭が痛くなってしまった。

「こちらバレット1。対空砲はすべて破壊。ですが、その直後に『特機』と思われる機体が援軍に来ました」
「何だと!?」
「恐らくこの部隊の火力では撃墜は困難。ですから……」

 『特機』と分かった瞬間に決めていたこと。それは奇しくも『グランド・クリスマス』での決戦を彷彿とさせるもので。

「私が単独で『特機』を抑えます。その内に基地の無力化を」
「お前一人に押し付けるほど俺は動けない奴じゃねぇぞ! 俺も――」
「……『特機』相手が初めてだと思わないでください。奴はたった一機です。『鋼龍戦隊』に比べれば遥かに戦いやすい」

 クロードが何かを言う前に通信を切った。彼は自分が何をすべきか分かっている男だ。こっちは自分の事だけ考えていればいい。
 そうしている内に敵機はカメラを使わなくても目視可能な位置まで来ていた。

「――私に確かめさせてください。灰色のゲシュペンスト」

 強制的に通信回線を繋がれたと思えば、その一言。こちらが返答する前に謎の機体は一方的に戦闘機動へと移行する。

「女……っ!?」
「――その声は」

 謎の機体のパイロットが呟き、僅かに沈黙する。

「ああなるほど――それも運命なのでしょうね」

 どこか納得したように、どこか忌々し気に。確かにそう言ったのだ。その意味を理解するのを今は置き、ライカは目の前の敵に集中することにした。
 三本爪が開き、その中心から弾丸が吐き出された。接近戦と射撃戦を熟せる複合腕と見て良いだろう。
 左肩のスラスターの出力を上げ、難なく避けることに成功した。すぐさまアサルトマシンガンを放つが敵機――“一つ眼”はこちらを向きつつ、機体を回転させながら縦横無尽に弾丸を避けていく。

(とんだサーカスを……!)

 驚異的な運動性能。どことなく彼の『白銀の堕天使』や『妖精』を想起してしまう。そしてまぐれ当たりは分厚い装甲で弾かれている。
 真正面からの撃ち合いは敗北必至。となれば狙うべきは関節部。
 月並みな台詞だが、そこはどう頑張っても一定以上の補強は望めない箇所だからだ。
 そんなことを考えていると、一際大きなアラートがライカの鼓膜を揺らした。

「鋭い狙い……!」

 両腰の射撃兵装の銃口がこちらのコクピットを正確に狙っていた。まさに紙一重。
 機体を急上昇させるのと、放たれた弾丸がコクピットがあった場所を通り過ぎていくのはほぼ同時だった。だが呆けている暇はない。
 相手はデータに全くない完全な“正体不明機”。どんな些細なことでも情報を得るに越したことはなかった。

(ビームではない。実弾兵器……レールガンか。実弾兵器で纏められているのですか、厄介な)

 原型機よりも装甲を増加しているとはいえ、あの威力ならば直撃はそのまま撃墜と同義。そのことを把握しているのか“一つ眼”は中々距離を詰めて来ず、嫌らしくそれでいて正確に射撃をしてくる。

「まだ……この程度じゃないですよね?」
「何を……!?」

 “一つ眼”が回避機動を止め、真正面にこちらに向かってきた。迎え撃つべく、左手にはG・リボルヴァー。右手はコールドメタルナイフに持ち替えた。
 的を絞らせない乱数機動で接近してきた“一つ眼”は右腕部の三本爪を振りかぶる――。

「うっ……!」

 拮抗できたのは一瞬。マシンパワーが違いすぎる。
 弾き飛ばされた機体の姿勢制御を行いつつ、G・リボルヴァーを弾切れまで撃ち続けた。しかし悲しいかな、関節部には当たらず、むなしく跳弾するだけ。
 “一つ眼”がまた向かってきて、左腕部を突き出した。今度は三本爪が閉じられ、ドリルのように回転している。

「意図した訳ではないでしょうに。……それを差し引いても良い反射ですね」

 弾切れのG・リボルヴァーを盾にして防げたのは生存本能の為せる業と言っても良かった。だが安堵もしていられない。
 着実に銃身を削ってきている左腕部はそのままに。今度は右腕部もドリルのように回転させながら突き出してきた。
 離れれば正確な射撃、近づけば強力な格闘戦。機体もそうだが、パイロットの腕が段違いだ。自惚れるつもりはないが、こちらもそれなりに修羅場を潜ってきた――なのに。

(……この私が手玉に取られている)

 その辺の新兵ならとっくに生きるのを諦めているだろう。だが、自分は違う。
 臆せばそれだけ生から遠ざかる。退いてもその分だけ生から遠ざかる。
 ならば取るべき行動は一つだろう。

(……上等。……こちらから出向いてやる)

 メインバーニアを最大出力に、そして“一つ眼”の両腕を振り払うように機体を前に出した。両肩のスラスターが小破したが、気にしていられない。
 左手のコールドメタルナイフの切っ先を――“一つ眼”の単眼に向けた。

(恐らくこれより後は無いというレベルの使用タイミングですね)

 武装パネルを開き、メイシールが付けたナイフの“機能”を発動させる――!
 コールドメタルナイフの刀身は“一つ目”の頭部へ向け音もなく飛翔する。結果は――。

「驚きました。が、この子の装甲は貫けなかったようですね」

 咄嗟に首でも振ったのか、単眼の横の装甲に刀身は喰い込んでいた。

(駄目……でしたか)

 この奇襲が成功したら一目散に撤退していたというのに。

「やっと追いついたぜ“ハウンド”」

 瞬間、コクピットを衝撃が揺らした。すぐさまモニターに機体の状態が映し出される。
 どうやらバックパックを撃たれたようだ。幸い飛行に支障はない程度だが、ライカの表情は曇るばかり。
 撃たれた方向の映像を取得すると、そこには艶の無い真っ黒なガーリオン・カスタムがいた。スラスターユニットが大型化され、更に機体の各所にもスラスターノズルが増設されているようだった。
 恐らく基本性能を徹底的に底上げしたタイプ。

「そしてお前にもな。灰色のゲシュペンスト」

 ただでさえ苦戦していたところに現れた腕利きと思われる増援。味方の様子を見ると、まだ基地の制圧に時間はかかりそうだ。
 それの意味する所とは一つ。

(……風向きが悪くなってきましたね。いや、元からですか)

 絶望的な“時間稼ぎ”が始まろうとしていた。――その時、ライカはまだモニターの隅に映し出されていた文字に気づいていなかった。

 ――『CeAFoS』起動準備(スタンバイ)――


 ◆ ◆ ◆


 現在、ライカの状況は最悪を超えた最悪。
 一機だけならどうにかなるのかもしれなかったのだが、今しがた王手を掛けられてしまった。

「貴方達は……何者ですか? 他と動きが違いすぎる」

 その問いは応えられることは無く、代わりにこの状況で場違いとも言えるような台詞が飛んできた。

「たった七分で対空砲を八門落としたのが女か! 末恐ろしいな」
「……質問に答えてください」
「時間稼ぎか、灰色のゲシュペンスト? 心配しなくても基地の制圧をしている奴らにはちょっかい出さないって」
「……傭兵か何かですか?」

 声だけで通信していてよかった。この冷や汗を見られたら一気に持って行かれるところだった。緊張を追い出す意味を込め、大きく息を吐き、ライカは思考を開始する。
 まず確定したのは、“この二機は基地の正規メンバーではない”ということ。金を貰って仕事をこなす傭兵であることに間違いはない。傭兵はそう珍しい物ではないのでさして驚きはしない。
 『DC戦争』、『L5戦役』、『アインスト事件』等など……。払い下げの機体や古くなった機体を《《偶然》》手に入れることなど難しいことではない。
 その証拠に、『ガイアセイバーズ』に傭兵がいた。……今はもうこの世にいないが。――そう仮定して、不審な点が一つ。

(あの機体性能……。どこかが彼らをバックアップしていることはほぼ間違いない。『ノイエDC』? ありそうなところでは『イスルギ重工』。……大穴で、『マオ・インダストリー社』)

 とはいえ、マオ社は有り得ないだろう。何せ扱っている種類がPT寄りだ。あの黒いガーリオンの完成度は叩き出せないだろう。
 しかも、トップは『鋼龍戦隊』と共に戦っていた元PTXチーム所属という。

「傭兵って言えば傭兵だな。ほらいるだろ? 平和な世界に退屈している思春期にありがちな病気を患っている奴が。そんな奴だ俺たちは」
「ふざけているんですか?」
「ふざけてないさ。モチベーションは高いままだ。そうだ自己紹介をしていなかったな。俺はアルシェン・フラッドリー。階級とかは特にない」
「名前など……!」
「アルシェン。余計な時間を取らせないでください」

 “一つ眼”がクローアームをこちらに向けてきた。ロックオンアラートが鼓膜を揺らす。

「灰色のゲシュペンスト。私の見当違いかもしれない、ですがそれならそれでいいのかもしれないですね」

 答える代わりにライカは引き金を引いた。アサルトマシンガンから吐き出される弾丸の行く末を見守る暇もなく、二機から距離を取る。
 “一つ眼”とガーリオンはすぐにこちらを追ってくる。

「はっ! 物怖じしない性格だなオイ!」

 的を絞らせない機動で動いては際どい位置へ弾丸をばら撒いて来るガーリオンをやり過ごしながら、“一つ眼”を視界に収め続けることも忘れない。
 アルシェンと言う男は中々に狸な性格らしい。あれだけこちらを挑発するようなことを言って好戦的な性格を思わせておいて、その実、彼は非常に慎重なようだ。
 どうやらアタッカーが“一つ眼”でバックがアルシェンらしい。機体性能的に頷けるといったら頷ける。
 こうしている間にもクローアームを振りかざしてくる“一つ眼”の背後からこちらの退路を断つような絶妙な援護射撃を行ってくる。当然反撃しているが、攻撃を受けているのは装甲が分厚い“一つ眼”だ。
 全く同じ箇所を狙い続けて、やがては弾丸が通す――のような神業が出来ればいいのだが、生憎と自分にそのような技術はなく、空しく跳弾するだけ。
 歯噛みしつつ、武装パネルの残弾数を視界に入れる。バズーカが残り五発、アサルトマシンガンが残り二十七発。プラズマバックラーに充てるエネルギーにはまだ余裕がある。
 ――結論としてはこのまま長引くとこちらが死ぬ。
 ついさっき出てきたガーリオンは論外として、“一つ眼”に至ってはクローアームに内蔵されている機銃やレールガンを撃ち尽くしたとしても強力無比な三本爪がある。

「逃げる算段か?」
「しまっ……!」

 胴体に被弾。角度が浅かったせいか貫通はせずに装甲を削った程度。行動に支障はない。時間にして数秒。
 ライカがダメージを気にした時間がそのまま事態を悪化させることに繋がってしまうことになった。

「賞賛に値します。私とアルシェンを相手に良く防戦を繰り広げましたね。こうまで生き延びられる人、そうはいませんよ」

 “一つ眼”の両の三本爪がシュルフツェンの両腕を掴んで離さない。被弾で体勢を崩したところを“一つ眼”の圧倒的な推力で接近されてこられては逃げようにも逃げられない。
 操縦桿をいくら動かしても機体は反応を見せてくれない。万力で挟まれたようだ。――文字通り、手も足も出ない。

(まだ……まだ……!)

 普通なら既に抵抗を諦めているところなのだろう、しかしライカはその“普通”とは違っていた。電力を腕部の方に回したり、脚部のスラスター出力を上げてみたり、何としてでも抜け出そうとする決して自棄ではない努力があった。

(負けられるか……! 私はまだ、自分の戦いが出来ていない……!)

 モニターの片隅で新たなウィンドウが現れた。

(こんな所で……立ち止まれるか……!!)

 モニターにはたった一行だけ。

 『CeAFoS起動開始』――それだけが表示されていた。

「『CeAFoS』……!?」

 シュルフツェンの機体情報が更新されていく。初めて起動した時と同様に各所ハッチが開き、スラスターが露出する。次の瞬間、情報の海がライカを呑み込んだ。

「――――!!?」

 ほぼ無意識に操縦桿を倒していた。連動するようにシュルフツェンの肘裏の二連ブースターが起動し、振り解かんと抵抗していた力を更に倍加させる。

「……ヤクトフーンドの握力を?」
 
 この状況は“見覚え”がある、恐らくアルシェンは――。
 確信めいた予感を感じつつ、ライカは視界に収めていない右の空間へ持ち替えたばかりのバズーカを向け、引き金を引いた。

「何だ? どんなマジックだ?」

 偶然にもその弾道は“一つ眼”の影から飛び出してきたアルシェン機への直撃コース。アルシェン機は何を考えてか、左手を翳した。すると、青いエネルギーフィールドが掌を覆い、バズーカの弾頭を“受け止めた”。

〈良くもまあこの土壇場で当てれるな畜生ォ!〉

 ライカは弾頭を見ていなかった。恐らく当てられていて、爆風でセンサーにダメージがいっているはずだ。
 次に――次に――次に――次に――次に――。
 
「動きが変わった? ……“お目覚め”という事ですか」

 驚異的な運動性能で“一つ眼”は難なくシュルフツェンの死角を取り、三本爪を開いたが――。

(分かる……分かる……分かる……! 勘以上の何かが私に指図してくる……!!)

 まるで爆発でもしたかのように左肘裏の二連ブースターが火を噴き、一瞬で百八十度転回を行い、再び“一つ眼”を視界に入れる。もう片方のプラズマバックラーに雷が灯り、二連ブースターが推力を与える。
 その瞬間、“一つ眼”の運動性能を超える踏込で、シュルフツェンはステークを“一つ眼”へ強引に捻じ込んだ。
 一発、二発、三発と帯電されたプラズマが次々に爆ぜていく。貫けはしなかったものの、少なからず痛打を与えられたようだ。

「……アルシェン」

 右肘裏と左脛のスラスターで強引に向きを変え、シュルフツェンは離れて射撃をしていたアルシェン機へ突撃していく。

(……くそっ! 意識と無意識が混ざり過ぎている……!!)

 回避機動をしているつもりなのに、『CeAFoS』が無理やり補正しているせいで弾丸にぶつかりにいっているようなお粗末な動き。分かっているのに、修正が出来ない。
 すぐに思考が“次”へ塗り潰される。
 ――キモチワルイキモチワルイキモルワルイコワスコワスコワス。
 頭がそれだけしか考えられない。操縦桿から手が離せない。

(私が私じゃない!!)

 回避行動を取っているアルシェン機を肩部・脚部スラスターでほぼピタリと捉え、やがて質量と質量は衝突する。

「なんだコイツ!? 死に急ぎ過ぎてんぞ!? イカレやがったか!」
「……どうやら基地が制圧されたようですね」

 それを区切りに、アルシェン機と“一つ眼”はシュルフツェンから一気に遠ざかる。クローアームの機銃を乱射しながら、“一つ眼”の中の“ハウンド”はライカへ音声通信を送る。

「灰色のゲシュペンスト。聞こえているかは分かりませんが……。基地がたった今制圧されました。いくら私達でもこの後来るであろう増援を相手にする余裕はないので、今日は退かせて頂きます」
「ま……て……!」
「私は“ハウンド”。もし再び私の前に現れたら……その機体を頂戴します」

 手馴れた傭兵の何が一番怖いかと言うならば、その引き際の良さだ。事実、アルシェンと“ハウンド”はもう既に戦闘空域から離脱していた。

「はぁ……はぁっ……!!!」

 良かったと、本当に思う。安堵と同時に、シュルフツェンのモニターが水蒸気で覆われた。強制冷却だ。余りにも、動きすぎだ。

(こんなモノを……人間に使わせるのですか、少佐、は――――)

 シュルフツェンの“泣き声”を子守唄に、ライカの意識は闇に落ちる――。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧