| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

トシサダ戦国浪漫奇譚

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第一章 天下統一編
  第二十話 宴会1

 俺が韮山城を単独で攻略を進めることを福島正則と蜂須賀家政は納得し各々の陣所へ帰った。説得できるか内心ひやひやしたが事無きを得た。
 韮山城の本丸を囲む兵に目処が立った。
 俺が城の大手門を突破に成功すれば、福島正則と蜂須賀家政は城攻めに合流する手筈となった。彼らには俺が要請するまで動かないで欲しいと念を押しておいた。万に一つ俺の軍だけで江川砦を落とすことが困難になった場合、迷わず彼らに合力を頼むつもりだ。面子に拘り家臣達を犬死にさせるわけにはいかない。
 俺は家老達と一緒に居る。先程まで俺が福島正則と蜂須賀家政と会談を行った部屋にいる。
 視線が痛い。藤林正保と曽根昌世が俺を厳しい目を向けている。
 俺は深く溜め息をついた。
 福島正則のせいだ。余計なことを口走ってくれた。
 福島正則は俺の城攻めを行うことに納得する途端に饒舌に語りだした。その中で彼は俺が織田信雄に「三日で大手門を落とし江川砦を落としてみせる」と啖呵を切った場面を身振り手振りを交えて熱く家老達に語り出した。
 曽根昌世と藤林正保は「軽率が過ぎます」と俺にせまり怒り心頭だった。対照的に岩室坊勢祐は腹を抱えて笑い「殿、かぶきましたな。それでこそ我らの御大将にございます」と親指を立て俺を誉めた。

「殿、福島様と蜂須賀様をお見送りいたしました」

 重苦しい空気の中、割り込むように部屋の外から柳生宗矩の声が聞こえた。柳生宗矩が来ると曽根昌世と藤林正保は俺を厳しい目を向けることを止めた。とりあえず二人とも怒りを抑えてくれたようだ。この分だと後で二人に説教を受けることは間違いなさそうだ。
 仕方ない。今考えれば俺も少々後先を考えない大胆な行動を取ってしまった。
 でも、あの場で福島正則を黙らせるにはあれ位の啖呵を切る必要があったと思う。福島正則は俺を縄で縛っても秀吉の元に引き連れて行こうという勢いだった。

「二人とも自分の陣所に戻ったことを確認できたか?」
「確認いたしました」

 柳生宗矩は俺に即答した。味方である二人を監視することは気が進まない。だが、念のために監視をつけさせた。

「又右衛門、お前も入ってくれ」

 俺は柳生宗矩に部屋に入るように促した。城攻めの行動計画の最終の打ち合わせを今日の内に行っておきたい。明日からは忙しくて打ち合わせをする時間が取れないかもしれない。
 俺は柳生宗矩が部屋に入り着座することを確認すると家老三人へ視線を向けた。

「福島様と蜂須賀様は俺が城攻めを行うことを納得してくれた。これより城攻めにおける作戦の意識合わせをしておきたいと思っている」

 俺は韮山城の縄張り図を開いて床にしいた。家老達と柳生宗矩は縄張り図を囲むように着座した。

「風魔の者は同席させずともよいのですか?」

 柳生宗矩の問いに俺は思案した。
 答えは直ぐに出た。今回は必要ないだろう。
 韮山城攻めに加わる風魔衆は柳生宗矩の傘下で動かしている。そのことは風魔衆も了解している。彼らも露骨に表立って俺の軍議の席に顔は出したくないようだった。北条家が倒れるまで、この状況は続くに違いない。豊臣軍が小田原城を完全包囲し北条家に勝ち目が全くない状況になれば風魔衆も堂々と顔を出す可能はある。

「必要ない。風魔衆が現時点ではそれを望んでいる。又右衛門、今回の城攻めに加わる風魔の忍びはお前に預けることにする。彼らに伝える必要がある情報があれば、お前から伝えて欲しい」

 柳生宗矩は俺の指示に納得し「分かりました」と頷いた。
 それでは本題に入るとするか。

「内匠助、福島様と蜂須賀様はどの段階で城攻めに加わると思う。私達の動きを監視しつつ、大手門を突破したらすぐさま兵を動かすと思うか?」

 正直な話、福島正則と蜂須賀家政には俺の指示を受けず勝手に動かれれては困ると考えている。大手門を突破し、江川砦を落とすまでの筋書きは俺の兵だけで攻め落とすことを想定している。そして、天ヶ岳砦を落とすまでの筋書きもな。三日後の奇襲で天ヶ岳砦まで兵を進めることは厳しいと考えている。だが、そこまで兵を進めれば韮山城は一週間の内に開城させることが可能だと思っている。それだけ韮山城の防衛上で天ヶ岳砦は戦術的に重要な拠点ということだ。
 俺の兵だけで城攻めに王手をかけたい理由もある。
 それは韮山城攻めから一ヶ月で下がりきった俺の評価を一気に上げておきたいという気持ちがあるからだ。大手門突破だけでも十分だが、韮山に在陣する武将達の目に俺の勇姿を焼き付けるには福島隊と蜂須賀隊が加わるのは後の方がいい。福島隊と蜂須賀隊が加わったから韮山城が落ちたとか陰口を叩かれたく無い。だが、最悪の状況に陥った場合、福島隊と蜂須賀隊に協力を仰ぐことになるだろうと思う。意地を張っても仕方ないからな。
 でも、俺の兵だけで城の攻略をできるだけ進めたい理由は俺の面子の問題だけじゃない。俺の悪い評判のせいで、俺の家臣達が味わった屈辱を晴らす目的もある。俺の家臣達は没落した者達ばかりだから余計に辛い想いをしてきたに違いない。幾らは敵を欺くためとはいえ家臣達には本当に悪いことをしたと思っている。
 だから、俺は一角の武将であると天下に知らしめる必要がある。
 今のままだと口先だけの豊臣一門と言われそうだ。
 もしそうなったら俺の将来が心配になってくる。
 誰も相手にしない武将。将来、領地を改易されて無一文になりそうだ。
 そうならないためにも小粒大名じゃなく、正真正銘の大名になりたい。そのためには領地を十万石以上は欲しい。

「ご安心ください。お二方には殿が念を押されたではございませんか? 殿が援軍を要請なさるまで動かないでしょう。殿が関白殿下の約束を守ったことになりませんから。お二方とも十分に理解されておられるはずです。それと」

 曽根昌世は淡々と喋り言葉を切った。俺に言いづらそうな様子だ。

「内匠助、遠慮しないで言ってくれ。俺は年若い。色々と至らない部分があると思うから、気兼ねなく話して欲しい」
「殿は織田内大臣様に啖呵を切られて件もあります。後のことを考えれば、お二方は殿が奇襲に成功して即座に動くより、夜が明けてから殿の正式な依頼を待って動いた方が殿にとって都合がいいと考えることでしょう。他の武将達が証人となります。仮に一部の武将が殿に悪意を抱き情報を捏造しようと直ぐにばれます」

 俺が曽根昌世に意見を話すように促すと彼は喋りだした。彼は俺と織田信雄のいざこざを気にしている様子だ。俺が単独で落としたことを証明するには証人は多いに越したことはない。

「長門守と勢祐。これまでの曽根昌世の意見と同意見か?」
「はい。二人とも関白殿下の決定に逆らう真似はしないでしょう」
「戦に身を置く者ならば軍令無視は命取りであることは心得ているでしょう。内匠助殿の懸念は最もだと思います。殿、この世に屑は掃いて捨てるほどいます。その屑ども相手に生き残ることも戦場に立つ者に必要な才覚の一つです」

 俺の問いかけに、藤林正保・岩室坊勢祐は曽根昌世の意見と概ね同じようだった。俺は三人に対し頷き、右手人差し指の腹を顎に当て思案した。福島正則と蜂須賀家政が俺の計画を邪魔することはないだろう。だが心配の必要はないだろう。

「殿、今後の段取りは如何なさいますか?」

 藤林正保が俺の存念を尋ねてきた。残りの二人も同じことを考えているようだ。

「長門守、江川砦の調べは進んでいるか?」
「つつがなく。城では外との連絡が取れず不安を抱く者達が少なからずいるようです」

 俺は藤林正保から城内の様子の報告を受けると藤林正保のことを見た。

「その者達を調略できそうか? できることなら江川英吉を調略したい」
「ここで調略は危のうございます。折角、殿が綿密に組み立てられた計画に支障をきたす恐れがございます」

 藤林正保は調略に否定的なようだな。確かに一日や二日で江川英吉を調略できるとは思えない。城内に不安が蔓延しているならば、それにわざわざ干渉する必要もない。織田信雄にあんな啖呵を切らなければ良かったな。余計なことを言って行動を制約してしまった。今後は気をつけよう。本当に口は災いの元だ。

「藤林正保の言葉を聞きいれ調略はしないことにする。江川砦から天ヶ岳砦への移動経路の確保はできそうか?」
「縄張図通り江川砦から天ヶ岳砦の間には二つの堀切がございます。足場が悪いため城を奇襲する時に天ヶ岳砦まで兵を進めるのは危険かと思います。日が上がるまで待った上で砦に兵を進めたべきと思います」

 俺は思案した。俺は可能であれば天ヶ岳砦まで兵を進めたい。
 だが、やはり俺も危惧していたが藤林正保も奇襲時に天ヶ岳砦まで兵を進めることは危険と感じているようだ。夜間行軍で堀切がある場所を通過することは自軍への被害が大きくなりそうな予感がする。
 城を奇襲した時に天ヶ岳砦へ兵を進めることは諦めるしかなさそうだ。
 その作戦行動には与力の兵を加えるかどうか?
 俺はかぶりを振った。
 与力の兵は外すべきだ。
 奇襲に投入する兵は俺の兵だけにする。今回は俺の夜間演習に加わっている兵だけじゃなく、昼間の城攻めに参加している兵も全て使う。

「奇襲で天ヶ岳砦まで兵を進めることは諦める。夜に城を奇襲をし、天ヶ岳砦に朝駆けをしかけることは可能か?」
「朝駆けでございますか。強行軍になりますな」

 曽根昌世は顎に右手をあて考えだした。彼は連戦を行うことに懸念を抱いているようだ。夜間に戦闘を行い、少しの休憩後に戦闘では兵達を酷使することになる。だが、それは敵も同じだ。俺達が城攻めをしている最中、敵が高いびきをかいて寝るなんてできるわけがない。
 俺の兵が強行軍で疲労することを緩和することは無理だ。
 緩和できないなら敵の兵の動揺させ精神的な揺さぶりをかければいいんじゃないか?
 何かないか。
 敵の心を揺さぶり動揺させる手段は無いか?
 俺は頭の中の整理をはじめた。

「可能ですが、兵達が勝利に高揚し足下を掬われる恐れがございます」

 そうだ!
 手はある。敵の兵を更に動揺させる方法が一つあった。

「内匠助、その可能性はある。しかし、北条氏規は天ヶ岳砦を落とされることは落城を意味すると理解しているはずだ。江川砦が落ちれば天ヶ岳砦へ向かう道が開ける。敵は動揺すると考えるべきだろう」

 俺は柳生宗矩の方を見た。

「又右衛門、お前の出番だ。当初、奇襲し大手門を突破すると同時に城の火薬庫を爆破する手筈だったが爆破の時間をずらす。爆破する時は兵が朝駆けをはじめる日の出直前だ」

 俺は口角を上げ悪党の笑みを浮かべた。俺の考えに四人は目を向き驚いていた。これなら天ヶ岳砦に後詰めに向かう敵の兵が減るはずだ。減らなくても敵は間違いなく浮き足立つ。まあ、長い時間動揺させることは無理だろう。だが、俺の兵が天ヶ岳砦へ向かう時間稼きにはなるはずだ。

「私達は江川砦を落とし、天ヶ岳砦に対し朝駆けを行う。又右衛門、私達は火薬庫の爆破とともに天ヶ岳砦へ兵を進めることにする。薄暗い早朝に火薬庫を爆破すれば直ぐに分かる。だから、又右衛門は連絡役を私達に送る必要はない。又右衛門は役目を終えたら城から撤退するんだ」
「ですが、それでは江川砦を攻める時の敵の動きを鈍らせることができません」

 曽根昌世は厳しい表情で俺に意見した。それに俺は悪人の笑みを返す。

「勢祐が居るだろう。大手門突破まで江川砦は私達の動きに気づけないはずだ。だから、江川砦内に兵を送り込むこと自体は難しくない。砦に兵を送ってしまえば後は兵の数がものをいう。違うか。内匠助。江川砦に籠もる者は百名弱。だが、全てが兵ではあるまい。その中には近隣住民や兵の家族も含まれるはずだ。精々相手する兵は五十と見ていい。三百の兵を送り込めば一気に片がつく」
「分かりました」

 曽根昌世は俺の作戦を納得し頷いた。他の三人達も同調するように頷いていた。

「江川砦での戦闘は闇夜の戦いになる。乱戦となれば鉄砲は使うことができない。使い処が無くなった鉄砲を江川砦の異常を察知した敵の後詰めに対して使う。敵兵は真っ直ぐこちらに攻めてくるしかない。勢祐、待ち構えて鉄砲を撃ち込めば良い的になるとは思わないか。こちらには石田様から鉄砲・弾薬一式を借り弾薬が尽きる心配はない。根来の連続打ちを披露する絶好の機会だぞ」
「殿は恐ろしい御方でございますな」

 岩室坊勢祐は口角を上げ俺の計画に乗り気な様子だった。 

「鉄砲と弾薬の心配はしなくていい。全て使いきるつもりで使え」

 俺は拳を握りしめ振り上げた。それに岩室坊勢祐は調子を合わせ、「お任せあれ! 我ら根来の底力を板東の者達に見せてやります」と拳を振り上げた。

「そういうことだ! 内匠助、俺の計画でいけそうか?」
「殿、成功の確率は六分といったところでしょうか」
「上々だ。勝ちすぎては痛い目に合うからな。私達が目指すは天ヶ岳砦だ」

 俺は藤林正保・曽根昌世・岩室坊勢祐・柳生宗矩の顔を順に見た。四人は俺に頷き返した。


「内匠助。明日は昼から盛大に酒盛りを行いたいと思う。兵達に酒と飯を大いに振る舞って欲しい」
「それは景気がいいですな。酒が飲めると聞けば家臣達も喜ぶでしょう!」

 岩室坊勢祐は酒がたらふく飲めると聞き嬉しそうにはしゃいでいた。

「藤林正保、お前に管理を任せていた銀はまだ残っているか?」
「調略用として使う予定でしたので未だ十分に余っています」
「それを全て兵達に配れ」

 俺の命令に藤林正保は目を見開き驚いていた。

「全てでしょうか!?」
「全てだ。金は城攻めに成功すれば幾らでも融通できる。城を落とせば関白殿下から与えられた朱印状を使い津田宗恩から金策する。伊豆国の下田湊を自由に使える権利を与えると持ちかければ上納金を払うはずだ」
「かしこまりました」

 藤林正保は納得し頭を下げた。これで兵達の志気は上がる。

「殿、酒盛りは敵味方を欺くための芝居とでしょうか?」

 曽根昌世の質問に対し俺は深く頷いた。明日に酒盛りを行えば奇襲の時期から逆算して調度いい時期なのだ。深酒で奇襲の当日に兵が使い物にならないでは洒落にならない。だが、兵達に息抜きを与える必要がある。明日、酔いつぶれても一日の余裕がある。
 家臣達が酒盛りで憂さ晴らしてくれるなら何も言うことはない。

「総大将、織田右大臣、は罷免された。右大臣は二三日の打ちに韮山城を去る。それを余所に俺は酒盛りをはじめる。人はどう思うであろう。俺を愚か者と思うであろう」
「そう思う者達もいるでしょう。ですが、そう思わない者達の方が多いように思います」
「どういう意味だ?」

 俺は藤林正保の口振りが気になり彼の真意が気になった。

「殿は城攻めに参加している武将達が観ている前で『三日で大手門と江川砦を落とす』と豪語されたではありませんか? その上、殿は城を三十日で落とせなければ腹を切るとまで明言されました。普通の者なら気が触れてしまいます。楽しげに酒を楽しんでいる殿を見れば剛毅な人物と思い、何か思惑があると勘ぐる者も出てくるかもしれません」
「だが、俺が城攻めの失敗を恐れ、酒に逃げ気を紛らわしていると思う者もいるはずだ。長門守の考えは俺の考えを十分に理解しているからだと思うぞ」

 俺はあっけらかんと藤林正保に言った。

「そうでしょうな。殿はご立派にございます。家臣達の前で弱音は吐かれることはない。しかし、弱音を吐くことは必要です。私達に吐けないならば、吐ける者を側に置かれることです」

 曽根昌世は俺の物言いに合いの手を入れ笑顔で答えた。彼には俺の心の内を見抜かれていたようだ。まだまだ精進が足りないな。曽根昌世の言い分も一理ある。秀吉にとって何でも話せる相手は彼の弟、秀長、だろう。その秀長も北条征伐が終わってしばらくすれば死んでしまう。
 弱音を吐ける相手がいない。それは孤高の存在である天下人にとっては辛いことだろう。

「殿、そう心配されずとも大丈夫です。殿の隙はございません。私はただ殿の御年で有れば弱音を吐いて当たり前と思っただけのこと。私もこの年になっても弱音を吐くことはありますぞ」

 曽根昌世は俺に諭すよう言った。

「内匠助、肝に銘じておく。酒盛りの件は頼んだぞ。兵達全員に伝えておいて欲しい」
「与力の方々はどうされますか?」
「一応、声をかけておいてくれ。声をかけておかないと後で根に持たれても困る」

 内匠助は「かしこまりました」と返事し、その後部屋から去っていった。

「いよいよですな」
「本当にそうですね。殿の猫かぶりに付き合うのも疲れました」

 藤林正保と岩室坊勢祐は生き生きとした表情だった。

「ようやくだ。勝利の前祝いだ。明日は存分に飲んでくれ。私も兵士達と距離を縮めるよい機会だと考えている」
「確かによい機会でしょう。殿へ一物抱いている者もおりますからな」
「それは楽しみだ」

 俺は腕組みをしながら笑顔を二人に返した。俺に文句が有るということは俺へ期待していることだ。俺を見限っているなら何も言わずに俺の元を去るはずだからな。その期待に応えられるか分からないが、その者の話に耳を傾けることにしよう。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧