| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

異伝 銀河英雄伝説~新たなる潮流(ヴァレンシュタイン伝)

作者:azuraiiru
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

オスカー・フォン・ロイエンタールの誓い

帝国暦 486年 5月15日   オーディン 軍務省 尚書室  グレゴール・フォン・ミュッケンベルガー


「それで、どうなのかな、軍務尚書」
「ミューゼル大将は軍法会議を希望していたようだが、昨今では頭を痛めているらしい」

三月中旬、クロプシュトック侯による爆弾事件が発生した。クロプシュトック侯がフリードリヒ四世陛下の暗殺を図った事件であるがそれは失敗に終わった。

ただし大勢の貴族が爆死し、また犯行場所がブラウンシュバイク公爵邸であったため、討伐軍はブラウンシュバイク公を総司令官とした正規兵と貴族の私兵の混成軍で行なわれた。反乱そのものは鎮圧に約一ヶ月もかかるという醜態を晒した。

貴族たちが勝手な行動を取り、指揮が混乱、言わば烏合の衆と化したせいなのだが、ようやく鎮圧したと思った時点で事件が発生した。ある大尉が略奪行為を行い、それをある少将がその場で射殺した。

法的には問題はない。しかし射殺された大尉がブラウンシュバイク公の遠縁に当たり、射殺した少将が平民である事が事態を紛糾させた。怒ったフレーゲル男爵がその少将を密殺しようしたのだ。

だがその少将には親友が居た。彼はむざむざと親友を殺されるつもりはなかった。彼はラインハルト・フォン・ミューゼル大将に助けを求め、ミューゼル大将はそれに応え、その少将、ウォルフガング・ミッターマイヤーを助けている。ミューゼル大将はミッターマイヤー少将の行為の正当性を訴えるため軍法会議の開催を望んでいたのだが……。

「ミッターマイヤー少将の弁護につくものがおらぬか」
その言葉に軍務尚書エーレンベルク元帥は苦笑した。
「ブラウンシュバイク公を敵に回して弁護を引き受けるものなどおるまい」

「このままでは、法務局が用意した弁護人を受け入れる事になるか」
「うむ……」


帝国暦 486年 5月15日   オーディン ロイエンタール邸 オスカー・フォン・ロイエンタール


家に帰った俺は疲労感に囚われていた。肉体的な疲労からではない、何の成果も上がらない事による徒労感からだ。それでも当てがあるならまだ自分を励ます事が出来るだろう。しかしどうにも当てが見つからない。疲労感は募るばかりだ。

皆ブラウンシュバイク公を、リッテンハイム侯を恐れている。ミッターマイヤーの弁護を頼もうと思っても後難を恐れて逃げてしまうのだ。これほどまでに彼らが恐れられているとは思わなかった。どうやら俺の認識が甘かったらしい。

このままでは法務局の用意した弁護人を使わざるを得なくなるだろう。その結果は見えている。彼らは碌な弁護をしないだろう。コルプト大尉の射殺はミッターマイヤーの恣意になりかねない。

最悪の場合ミッターマイヤーが略奪行為を行い止めようとしたコルプト大尉を射殺した、そんなことになりかねない。そうなれば彼らはミッターマイヤーを合法的に死刑にするだろう。

やはり俺が弁護をするべきだろうか、しかし弁護士でもない俺にミッターマイヤーの弁護が出来るだろうか。それに俺はむしろ証人としてミッターマイヤーの無実を法廷で述べるべきではないだろうか。

この件ではミューゼル大将も当てにはならない。軍事面では頼りになってもこの手の社会経験が必要とされる分野では未熟な若者でしかない。ミューゼル大将を頼ったのは間違いではなかったが、未だミッターマイヤーは死地を脱する事が出来ずに居る。

頼りになる味方が欲しい。ミューゼル大将、ミッターマイヤー、戦場では頼りになる男達だ。だが今の俺には、いや俺達には戦場以外でも頼りになる味方が必要だ。

そんな事を考えているとTV電話が鳴った。ミッターマイヤーか、それともミューゼル大将だろうか、そう思って表示された番号を見たが見覚えのない番号だった。疲れてもいたし無視しようかとも思ったが、思い直して出てみた。もしかすると弁護士からかもしれない。

TVに映ったのはオレンジ色のトサカ頭をした男だった。
「ロイエンタール少将か、久しぶりだ。ビッテンフェルトだ」
「うむ、久しぶりだ。何か用かな、ビッテンフェルト少将」

内心で俺はうんざりしていた。俺はこの騒々しいデリカシーの欠片も無いトサカ頭が嫌いなのだ。周囲は猪突猛進などと言っているが俺から見れば三歩歩けば忘れる鳥頭、トサカ頭にしか見えない。

もっともトサカ頭などと口に出した事はない、トサカ頭を怖いなどと思った事は無いが、好き好んでトラブルを引き寄せる事もない。しかし妙だ。何だって俺に電話してきた?俺がこいつを嫌いなようにこいつも俺を嫌いなはずだ。

トサカ頭が俺を嫌っている理由はこれまたくだらないものだった。士官学校時代に奴が好きだった女を俺が二ヶ月ほど付き合って捨てたことがそれだ。男の純情を踏みにじったとか言って騒いでいたが阿呆か、女なんてどれだって同じだ。だからお前は女に縁が無いのだ。

同期会でもやろうというのか? もしそうなら速攻で断ってやる! 俺は機嫌が悪いのだ。そう思ってつっけんどんに応対したが、トサカ頭は気にした様子も無い。だからデリカシーの無い男は嫌いなのだ。

「ロイエンタール少将、卿がミッターマイヤー少将の裁判で弁護士を探していると聞いたが、弁護士は見つかったのか?」
「いや、未だ見つかっていない」

だからどうした。こっちが困っているのを笑いにきたのか、トサカ頭。それともお前に弁護士の当てが有るとでも言うのか? そんなわけは無いな、いやトラブルばかり起しているお前の事だ、弁護士の一人や二人知り合いがいても可笑しくないか。

「そうか、実はミッターマイヤー少将の弁護を引き受けても良いという人間がいるのだが」
「……」
お前、本当に弁護士の厄介になっていたのか、俺は冗談のつもりだったんだが……。

「あー、返事が無いのはどう取ればいいのかな、続きを話してもいいのか?」
「ああ、もちろんだ。その弁護士というのは卿の知り合いなのか?」
「正確に言うと弁護士ではない、弁護士資格を持っている軍人だ」

弁護士資格を持っている軍人? もしかして法務局の人間か? このアホ! 法務局が信用できないから困っているんだろうが! トサカ頭!

「早とちりするなよ、ロイエンタール少将。法務局の人間じゃない、俺の部下だ」
「卿の部下?」
疑わしそうな声を出した俺にトサカ頭は答えた。エーリカ・ヴァレンシュタイン少佐、彼女がミッターマイヤー少将の弁護をしても良いと言っていると。



帝国暦 486年 5月15日   オーディン リルベルク・シュトラーゼ  オスカー・フォン・ロイエンタール


「それで、弁護士の当てがついたと聞いたが?」
弾んだ声でミューゼル大将が訪ねてきた。同席しているミッターマイヤー、キルヒアイスも明るい表情をしている。ここはリルベルク・シュトラーゼ、ミューゼル大将の下宿先だ。ビッテンフェルトに対し少し時間をくれといった後、俺は此処に来ている。

「当てがついたといって良いのかどうか……」
「?」
皆が不審そうな、不安そうな表情をする。しかし不安なのは俺も同じなのだ。それほどあのトサカ頭が持ってきた話は微妙だった。

「フリッツ・ヨーゼフ・ビッテンフェルト少将、小官とは士官学校で同期生なのですが、彼の部下にヴァレンシュタイン少佐という女性士官がいます。彼女がミッターマイヤーの弁護を引き受けても良いと言っているそうです」

しばらく沈黙が落ちた。ミューゼル大将が困惑した表情で尋ねてくる。
「ロイエンタール少将、そのヴァレンシュタイン少佐というのは、あのヴァレンシュタイン大尉のことか」
「はい。あのヴァレンシュタイン大尉です」

ヴァレンシュタイン少佐、前回の戦いで朝の挨拶を行なっていた女性士官だ。星座占いとか、オーディンの天気予報とかやっていた。何の冗談かと思っていたが、艦隊ではかなりの人間があれを見ていたらしい。ミューゼル提督もあれを見ていたのか。

まあ、普通ならあんなお天気女に弁護など頼む気にはならん。大体戦場に女が出てくるなどあの女もトサカ頭も何を考えているのだ。いや、何も考えていないのだろう。何といってもトサカ頭だ。しかし他に弁護士の当ても無い。どうしたものか……。
「感じの良い女性士官でしたね」
「そうだな、キルヒアイス」
「……」
大丈夫か、この二人を頼った事を一瞬だが不安に思った。

「問題はヴァレンシュタイン少佐が俺の弁護を親身に行なってくれるかどうかだが……」
ミッターマイヤーの言葉にミューゼル大将、キルヒアイス中佐が頷き俺の方を見た。彼らの不安は分かる。弁護を頼んでも彼女が貴族側に有利な弁護をしては意味が無い。

「信じても良いのではないかと思います。彼女はヴァレンシュタイン弁護士の娘です」
「ヴァレンシュタイン弁護士の娘? ……あのヴァレンシュタイン弁護士の娘なのか?」

ミッターマイヤーの驚いた声にミューゼル大将、キルヒアイス中佐が物問いたげな表情をした。どうやら知らないらしい。未だ二人とも若い、無理も無いか。

「昔、リメス男爵という貴族が居ました。ヴァレンシュタイン少佐の父、コンラート・ヴァレンシュタインはリメス男爵家の顧問弁護士をしていたのですが、男爵家の相続問題で貴族達に殺されたのです」

俺はあの事件について知っている事を話した。ヴァレンシュタイン少佐の両親が、ヴァルデック男爵家、コルヴィッツ子爵家、ハイルマン子爵家のどれかに殺されたらしい事、ヴァレンシュタイン弁護士がいなければ、リメス男爵は謀殺され、リメス男爵家の財産は親族たちで奪い合いになったであろう事……。

そしてこの事件の所為で弁護士達は貴族達の恨みを買う事をひどく恐れるようになった。ミッターマイヤーの弁護を引き受けようとしないのもこの事件の所為なのだ。その被害者の娘がミッターマイヤーを弁護しようとしている。因縁としか言いようが無い。

「では彼女は門閥貴族達を憎んでいる、そういうことか。卿が信じられると言ったのはそれが理由だな」
「はい。能力はともかく心は信頼してもよいでしょう。後は実際にあって本人を確認するべきだと思います」

一番良いのは能力も心も信頼できる弁護士なのだ。それなのに俺たちに用意できたのは心は信頼できるが能力は信頼できない、どこか頭の壊れたお天気女だ。これから先門閥貴族と戦うのには余りにも貧弱すぎる武器だった。

一時間後、トサカ頭とお天気女がやってきた。お天気女は思ったよりも小柄だが、スタイルの良い女だった。それに笑顔の綺麗な女でミューゼル大将が“感じが良い”と言ったのも分からないではない。まともな女なら付き合っても良い、そう思わせる女だ。挨拶も早々に話が始まった。

「ビッテンフェルト少将、ヴァレンシュタイン少佐を紹介してくれたこと、感謝する。しかし良いのかな、ブラウンシュバイク公、リッテンハイム侯、帝国の二大実力者を敵に回すことになるが?」

「構いません」
「何故かな。私もロイエンタール少将、ミッターマイヤー少将も卿からそこまで好意を示される理由が無い。教えて欲しいものだ」

俺が素直にトサカ頭の提案を受け入れられなかった理由の一つがそれだ。トサカ頭が何故自ら危険を犯そうとするのか、それが良く分からない。お天気女はともかくトサカ頭には注意が必要だ。

「小官には望みが有ります。宇宙最強の艦隊を作り上げ、正規艦隊司令官になることです。小官は平民です。宇宙最強の艦隊を作り上げる事は出来ても正規艦隊司令官になるのは難しいでしょう。閣下とともに戦い、それを目指したいと思います」

宇宙最強の艦隊? 正規艦隊司令官? やっぱりこいつは鳥頭だ。臆面も無く言ってのけた。
「なる程。確かに卿が正規艦隊司令官になるのは難しいだろう。私を宇宙艦隊司令長官に押し上げ、正規艦隊司令官を目指すか。しかしそう上手くいくかどうか」

ミューゼル大将の声は何処か楽しげだ。面白がっているのかもしれない。
「上手く行かせなければなりません」
答えたのはお天気女だった。

「閣下は既にブラウンシュバイク公、リッテンハイム侯を敵に回したのです。生き残るためには軍で誰からも害されないだけの実力をつけるしかありません。そうではありませんか?」
「……」

「皇帝陛下は必ずしも健康ではありません。もし陛下が亡くなるような事があれば、
貴族達は陛下の死にグリューネワルト伯爵夫人が関わっていると言い出すでしょう」
「馬鹿な、姉上がそんなことをするはずが無い」

思わずミューゼル大将が激昂した。しかしお天気女は取り合うことなく話を続けた。
「それを口実に閣下を処断します。立ち止まる事は許されません。閣下は陛下が亡くなる前に軍において確固たる地位を築き上げねばならない。今の閣下は極めて不安定な立場にあるのです」

ミューゼル大将に先程までの余裕は無い。いや、キルヒアイス、ミッターマイヤーも顔を強張らせている。俺も強張っているだろう。予想以上に俺達は危険な状態にあるようだ。落ち着いているのはトサカ頭とお天気女だ。いやお天気女は笑みすら浮かべている。

「閣下、まさかとは思いますが、その覚悟も無しにミッターマイヤー少将を助けようとしているのではないでしょうね」
お天気女が露骨にミューゼル大将を挑発した。幾分か顎を逸らし、胸を突き出すようにしている。そして眼には蔑みの色がある。女が良くやる挑発のポーズだ。

「そんな事は無い!」
「ならば確固たる地位を築くためにもこの裁判には勝たなければなりません。勝って下級貴族、平民出身の士官たちの信頼を勝ち取らねばならないのです。ここから全てが始まります」

ここから全てが始まる、その言葉にミューゼル大将が大きく頷いた。
「……確かにそうだ。私は負ける事は出来ない。良いだろう、二人の力を私に貸してもらおう。先ずはミッターマイヤーを助けてくれ」
「はっ」


帝国暦 486年 5月16日   オーディン 軍務省 尚書室  ラインハルト・フォン・ミューゼル


「何の用かな、ミューゼル大将」
「はっ。ミッターマイヤー少将の弁護人が決まりましたので軍務尚書閣下にご報告を」
「ふむ、で誰が弁護につくと?」
「エーリカ・ヴァレンシュタイン少佐です」
「……」

俺の言葉にエーレンベルク元帥はしばらく無言だった。
「先ずは弁護人が決まったことを喜ぶべきであろう、しかし長引くであろうな裁判は」

この裁判の争点は略奪行為があったかなかったか、誰が略奪行為を行なったかだ。おそらくはやった、やらないの水掛け論に終始する。元帥の言葉に誤りは無い、裁判は長引くに違いない、開かれるので有ればだ。

「ブラウンシュバイク公も不運ですね。この裁判の結果次第ではブラウンシュバイク公の監督責任が問われる事になるでしょう。当然元帥への昇進も裁判が終わるまではお預けにならざるを得ない。しかも裁判の結果次第では昇進ではなく責任を取らされる事になりかねません。運の無い事です」

「……」
「……」
「……卿、何が言いたい」


帝国暦 486年 5月20日   オーディン リルベルク・シュトラーゼ  オスカー・フォン・ロイエンタール


俺達は此処、ミューゼル大将の下宿先でお茶を飲んでいる。ミューゼル大将から大事な話があると集められたのだ。お天気女はココア、他は皆コーヒーだ。しかもお天気女が作ったアップルパイが添えられている。

ミッターマイヤーの裁判は無くなった。全ては無かった事となり不問にされた。裁判が続く限り、ブラウンシュバイク公の元帥昇進は無い。その事がブラウンシュバイク公を妥協させた。公は元帥に昇進し、ミッターマイヤーはお咎めなし。玉虫色の妥協案だ。

全てはお天気女の考えどおりになった。あの日、あの女は“裁判は時間がかかります。そのような余裕は私達にはありません、ブラウンシュバイク公と取引で決着をつけます” そう言ったのだ。裁判を行なう事で法的決着をつけるのではなく政治的妥協策で決着をつけた。

正しい選択だっただろう。ミューゼル大将は秋に出兵する事になった。俺達はミューゼル大将の下で分艦隊司令官として出兵する。裁判が続いていれば不可能だったに違いない。

「如何でしょう。お口に合いますでしょうか?」
お天気女がアップルパイの出来具合を問いかけてくる。そんなの知るか、俺は甘いものは嫌いなのだ。

ミューゼル大将とキルヒアイス中佐は美味しいと言って食べている。グリューネワルト伯爵夫人のケーキにも負けないそうだ。ミッターマイヤーも美味しいといっている。こいつの奥方は料理の名人だ、舌は肥えている。となればお天気女の作ったアップルパイはそれなりの味なのだろう。

不思議なのはトサカ頭だ。こいつも甘いものは苦手なはずだが美味しそうに食べている。味覚が変わったのだろうか?

「ビッテンフェルト少将、卿は甘いものは苦手ではなかったか」
「うむ、苦手だがな。少佐の作ったアップルパイは絶品だぞ。これなら食べられる。卿も食べてみてはどうだ、少佐がせっかく作ったのだ」

余計な事を言うな、トサカ頭。案の定だった、ミッターマイヤーが同調し、ミューゼル大将、キルヒアイス中佐も勧めてくる。仕方が無い、一口だ、一口食べて適当な事を言って終わりだ。

「甘いようで甘くない、甘くないようで甘い、なんともいえない味ですな」
同感だ、俺もそう思う。なんともいえない味だ。
「卿もそう思うか、ロイエンタール」

何を言っている、ミッターマイヤー、心に思ったかもしれないが口に出してはいないぞ。何故俺に向かって言うのだ。……俺か、俺が言ったのか? 念のためもう一口食べてみる。

「このサクサク感が絶妙です。やっぱりパイはこれが無くては」
……俺だ、間違いなく俺だ。どういうことだ、これは。何故俺は喋っている。危険だ、このアップルパイは危険だ。俺は残りのアップルパイを口にいれコーヒーで流し込んだ。

「コーヒーの苦味とアップルパイの甘さがなんとも言えませんな。いや、実に美味い」
誰が喋ったかは言うまでも無い。俺はお天気女を睨んだ。この女、一体どんな魔法を俺にかけた。

俺が睨んでいるのをどう受け取ったか、お天気女は俺の空いたコーヒーカップにコーヒーを注いだ。
「アップルパイのおかわりは如何ですか?」

俺は必死で口を閉じた。ともすれば“貰おう”と言葉に出そうだったのだ。努力の甲斐あって言葉は出なかった。だが、代わりに手が出た。ケーキ皿を手にした俺の右手が。お天気女はにっこり微笑むとアップルパイを皿に載せた。

俺はこれまで女という生き物を軽蔑してきた。どうしようもない生き物だと。だがそれは間違いだった。世の中には恐ろしい女もいるのだ。俺の母親などお天気女に比べればガキみたいなものだろう。

俺の目の前にいるお天気女は男達を自由に操る魔性の生き物だった。この女はトサカ頭を操り、ミューゼル大将を操り、いつか帝国を裏から支配するつもりに違いない。多くの男がこの女に良いようにこき使われ、それを喜ぶ馬鹿な男になるだろう。

妄想だと皆が言うだろう、笑うだろう。だが俺は考えを変えるつもりは無い。アップルパイ一つで俺を自由に操るのだ、妄想のはずが無い。この女は危険だ、間違いなく危険だ。常にその動きを監視する必要があるだろう。俺はアップルパイを睨みながら心に誓った。間違ってもこの女には手を出さないと。




 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧