| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

歌集「春雪花」

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

272




 待ちにしも

  契りなかりき

   君なれば

 忘らるることの

    身をば虚しき



 どれだけ待とうとも、何の約束もない…。

 彼はきっと…私のことなぞ心の片隅にも置くまい。私は所詮、過ぎ去る時へと埋もれ行くもの…。

 忘れ去られるだけならば…今すぐにでも消えてしまえたら楽と言うもの…。


 虚しいだけのこの身を…どうしたら良いのだろう…。



 日溜まりの

  落ちにし影も

   寂しける

 秋に染まりし

    里眺むれば



 日溜まりに落ちた自分の影…それは何故だか、とても寂しく見えて…。

 山々は少しずつ色付き始め、空はただ高く…稲刈りの終えた田には、気儘に蜻蛉が飛んでいる…。

 当たり前の風景…その当たり前さが、私の心を尚も寂しくさせる…。


 そう…ここにある影は、たった一つなのだから…。



 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧