| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ソードアート・オンライン もう一人の主人公の物語

作者:マルバ
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

SAO編 主人公:マルバ
ありふれた冒険譚◆初めての絶望、そして希望
  第十五話 絶望、そして

 
前書き
絶体絶命のピーンチ!!
今回かなりの頑張りを見せるのは、もちろん彼女です。 

 
ビーッ!ビーッ!

鳴り響くアラームをダッカーは蹴りの一撃で黙らせた。
「アラームトラップだ!下がれ!!」
テツオの指示が飛ぶ。

総員撤退……と言おうとしたところで背後の扉が音を立てて閉まる。と同時に周囲の壁が崩れ、中からたくさんの敵が踊り出てきた。アラームトラップにも様々な種類があるが、これはおそらく最大級のトラップだろう。通常はアラームが鳴り続ける限り少量ずつポップし続けるだけなのだが、このように一旦鳴ったら大量の敵が一度に出現するタイプもごくごく少数ながら存在する。これは攻略組の中でも知るものは少ない。その理由は遭遇したもののほとんどが全滅した点にある。

じりじりと後退しつつ閉まってしまった出口まで移動し、そこで隊形を整えた。前衛二人が前、後衛が後ろにつく。ダッカーは敵が攻撃してこないうちに転移結晶を手にして叫んだ。
「転移、リンダース!!」

しかし……なにも起こらない。その場にいる全員の脳裏にマルバの言葉が蘇った……
――――『結晶アイテム無効化エリア』なんていう最悪の場所が存在する――――

「『結晶アイテム無効化エリア』だ!ダッカー、前に出て前衛のフォローを!敵を全員倒すんだ!!……行くぞッ!!」
テツオの声で皆は隊形を組み直した。命を懸けた、字義どおりの死闘が始まる。





「はあっ、はあっ、……っ」
マルバは荒い息を整える暇もなく主街区を走り抜けた。全速力で角を曲がると、誰かと正面衝突する。

「ごめんなさい!」
謝罪をする暇も惜しみ、そのまま小さく頭を下げて走り去ろうとするマルバを、その人物は呼び止めた。
「マルバ!なんでそんなに急いでるの!?」
改めて顔を見ればなんとその人物はケイタだった。
「いやー、思ったより早く済んでさ、今帰ってきたところなんだけど……」
「いいから走って!!!」
そう叫ぶとマルバはまた走り始める。急いで追ってきたケイタに早口で事情を説明する。ケイタも一気に険しい表情になった。二人は全力で迷宮区に向かう。迷宮区まで、あと12分といったところか……






「うわあああああああッ!!!!!」
ダッカーが石のように硬いゴーレムに強烈なコンボ攻撃を繰り出した。『パラレル・スティング』から『閃打』、更に『リニアー』から『双牙』。合計六連打が決まるが、敵のHPはやっと半減するかしないかといったところだ。二秒ほどの少し長いディレイに陥る、その隙をカバーしたのはテツオの盾。しかし、ゴーレムの腕は強力な破壊属性攻撃である。盾相手にも強烈なノックバックが生じ、テツオは後方に吹き飛ばされた。それを狙う第二陣。しかし、素早くフォローに回ったサチの円盾がそれを『パーリング』した。逆に吹き飛ばされたゴーレムは後方の味方を巻き込んで倒れこむ。その隙に態勢を整えるテツオ。ポーションを飲み干したためじりじりと回復する黄色のHPゲージを横目で見つつ、もとの位置に復帰する。

「サチ!」
ササマルが叫び、サチの注意を引いた。見ると、先ほど援護に回ったためササマルの正面ががら空きになり、ササマルが長槍の柄を盾に防戦を強いられていた。素早く剣を薙ぐサチ。その剣先はササマルの長槍をかすり、敵の斧を遠くに弾き飛ばした。両者に硬直が生じるが、硬直しているのは武器を使用した右腕のみ。サチは剣を薙いだ際の重心の移動を利用してササマルの前に躍り出る。もちろん盾は左腕に引きつけて構え、敵の攻撃をいつでも弾き返す構えだ。
サチは敵の態勢を崩し、隙があれば反撃する。ササマルも後ろから追撃する。この二人だけで左側面から正面までの敵はうまく対処できているが、問題は右側面と右斜め前方を担当する二人である。本来ならテツオの後ろから追撃するケイタがいないのだから、敵に対処しきれていない。

「ぐあっ……!」
ダッカーが攻撃を喰らう。ゴーレムの破壊属性の攻撃はダッカーの革装備と相性が悪い。かなりのダメージを負ってしまったようだ。七割残っていたHPが黄色に染まる。

「ダッカー!下がれ!!」
テツオが指示するが、そのテツオのHPもまだ回復しきっていない……というか、少しの隙ができるごとに少量のダメージを受けるためポーションの回復が追いつかないのである。

(このままじゃ、まずい……)
テツオの心が確実に絶望に飲まれ始まる。絶望は焦りを生み、焦りはミスを誘う。次々と攻撃を喰らうテツオはついにまたHPを黄色になるまで下げてしまった。テツオは初めて本格的に死の恐怖を感じた。






「そこを、どいてえええええええっ!!!!」
マルバは絶叫しながらチャクラムを投擲する。チャクラムは目標の周囲を何重にも旋回した。チャクラム専用技、『鎌鼬(カマイタチ)』はまるで本物のカマイタチのようにほとんど目に見えない高速技だ。敵は四方八方から切りつけられ、何が起こったのかもわからないまま爆散する。更に短剣でコンボを狙う。

「邪魔だッ!!」
棍を振り回すケイタは走ってきた勢いを殺さずに突撃し、マルバが刈り残した敵を一掃する。スキル始動技の『舞花棍(ブカコン)』はまるで盾のような役割を果たす技だ。敵の腕は武器ごと棍の回転に巻き込まれ、弾かれ、飛ばされる。

「きゅうっ!」
ついでにユキも走ってきた勢いを利用して突進攻撃。基本的に直接攻撃能力が少ない使い魔でも、敏捷性さえ高ければ突進攻撃はそれなりの威力を持つ。この階層の敵ならユキも多少攻撃を喰らっても平気だ。HPゲージが赤い敵にとどめを刺す。

((間に合ってくれ……!!))
二人(と一匹)が救出を願う仲間たちの隠し部屋まで、あと六分ほど……






ギインッ!
テツオの前に踊りでたサチは敵の攻撃をなんとか受け止めた。背後のテツオのHPゲージは既に赤く染まっている。

「テツオ、しっかりして!このままじゃ全滅だよ!!」
全滅、という恐ろしい予想を口にするサチもやはり恐怖を隠せず手元が震えている。

私がここで死んだら……盾がいなくなる。もう一人の盾役のテツオはHPを消耗していて次の攻撃を耐え切れないだろう。そうしたら最後だ。みんな死んでしまう。


みんなが……死ぬ?そんなこと……させない!私が守ってみせる!!



サチは盾として皆を守る義務がある。敵を見据え、再び盾と剣を構えなおす。敵が一撃を放つ、それをしっかり防御してからの一撃、基本技の『スラント』。基本技ながらそれはダッカーとテツオが苦戦していたゴーレムの一体のHPを削り切ることに成功した。周囲に眩い消滅エフェクトが散る。そのエフェクトを見て更にテツオは恐怖した。自分もあと少しでああなるところだったのだ。
もはや隊列は意味をなしていなかった。前方を支えるのはHPバーを四割ほど減らしたサチ一人。そのすぐ斜め左後方にササマル、長槍の射程範囲より内側に敵を入れないよう、硬直の少ない基本技ばかりで応戦する。その距離が功を奏し、まだHPは八割を保っている。右側を支えるのはダッカー。短剣の武器防御で敵の攻撃を弾き、隙ができれば比較的硬直時間の短い体術で攻撃。『閃打』のみなら硬直はコンマ一秒にも満たないし、『双牙』でさえせいぜいコンマ五秒だ。攻撃は最大の防御との言葉通り、彼もまだHPは七割を少し切ったところだ。
そして三人に囲まれるようにして回復待ちをしているのがHP残り一割のテツオ。完全回復までに三分ほどかかるため、その間は仲間の戦いを見ることしかできない。


この絶体絶命の状況下にも関わらず……いや、だからこそなのかもしれないが、テツオが戦闘不能になってからサチの動きが目に見えて速くなった。

生物は絶体絶命の状況に陥ると、戦ったり逃げたりする力が飛躍的に上昇する。これは《闘争か逃走のホルモン》と呼ばれるアドレナリンの効果で痛覚が麻痺したり血液供給が増えるからだと言われている。おそらくサチの現実の心臓は激しく脈動し、大量の血液を彼女の脳に送り込んでいることだろう。
理屈で考えればSAO内部での行動の速さは“考える速さ”に完全に依存し、痛覚の麻痺だの血液供給の増大だのは全く関係がないはずだが、この状況下において彼女の力は明らかに強くなっていた。


――――敵の動きが遅く感じる。敵が振る武器の軌道が分かる。


サチは盾を振るい、敵の武器を跳ね返すと、袈裟斬りした剣を鋭角に切り返した。まだ習得して間もないため実戦で使うとは思わなかった技、『バーチカル・アーク』。剣を振り切った態勢で硬直すると、敵がこれ幸いとばかりに攻撃モーションをとる。しかし、サチはそれを全て予想できていた。敵が剣を振る直前に硬直から回復、剣を叩きつけるようにしてそれを難なく払い落した。硬直する敵にそのまま盾で突撃すると、敵は背後の味方に倒れこみ、そこで決定的な隙が発生する。盾の構えを解き、ソードスキルを使わない通常攻撃で切り払う、それだけでHPバーを既に赤くした敵は叫び声だけを残して消え去った。即座にバックステップを踏むと最後の一体になったゴーレムの腕が地面に叩きつけられる。そのゴーレムが硬直している隙に『スラント』を打ち込むとそのまま盾で吹き飛ばした。二、三歩下がる敵。これだけ離れていれば例え攻撃力の高いゴーレムの攻撃も受けられる。サチは盾の隙間から鋭くゴーレムを睨みつけた。







「壊れろおっ!」
「はあああああっ!!!」
マルバとケイタの二人は狂ったように隠し扉への攻撃を繰り返す。しかし、この隠し扉の耐久値はかつて第二層で体術の修行として割るのに散々苦労した岩と同じくらいの高さを誇るようだ。

「おおおっ!」
「せええええい!!!」
掛け声と共に繰り出す攻撃もすでに八十発を超えた。しかし、まだ扉の耐久値は一割も減っていない。この扉の奥では仲間たちが死闘をしているというのに、彼ら二人(と一匹)はそこに辿り着くことすら許されない。

「頼む、壊れてくれ……!!」







消滅エフェクトが(きら)めく。ようやくHPを回復したテツオは右側面の防御にあたり、代わりにダッカーが下がってポーションを飲み干した。回復を待たずしてササマルと交代し、ササマルが回復に入る。
サチは先程からずっと正面の前衛をしているが、ゴーレムの強烈な攻撃が盾を『抜ける』際に生じるダメージ以外に大きなダメージを受けていない。HPもようやく黄色になったところだ。

サチは強敵のゴーレムを相手に一対一の戦い。ダッカーは二体の猿人を相手に戦い、ササマルとダッカーは三体の猿人を相手にしている。これが、最後の戦いだ。



私は大丈夫。まだまだ、戦える!
「えいっ!」
サチの右手の剣が閃く。『スラント』。敵の右手が振り上げられた。敢えて盾を左に振り、攻撃を誘導する。晒された隙に必殺の破壊属性攻撃が襲う、しかし『スラント』を放ったまま左腰付近にあった剣が瞬時に斬り上げられ、攻撃態勢にあった腕を吹き飛ばした。強力なデバフ故にかなりタイミングがうまくないと発生しない、《部位破損》だ。振り上げた剣をそのまま左から袈裟斬りし、また斬り上げる。V字を描いた剣は左上に振り上げられて硬直した。それを左手が襲うが、先程左に振った盾が難なくその攻撃を受け止める。かなり強烈なノックバックが生じるが、まだ計算のうち。華麗にバックステップを踏むと再びその距離を詰めた。



オレは、こんなところで死ぬもんか……!
ダッカーは体術と短剣技を織り交ぜたマルバ直伝のコンボ技を繰り出す。怒涛の連激は『メテオブレイク』や『パラレル・スティング』、『双牙』等の比較的多い攻撃回数の技を、技を発動した部位がディレイしている隙を他の部位の攻撃で埋めることで発動する《システム外スキル》だ。体術と短剣、武器防御すらもをフルに使ってコンボ中でも敵の攻撃を受け止める余裕すら作れる技だが、それ相応に難易度が高い。出すスキルの順番を間違えれば途端にディレイが発生し、それが隙になるリスキーな側面もあることにはある。しかし、彼はこの技を何度も練習したため決して間違えずに撃ってみせる自信があった。
敵の攻撃を躱してタックルし、態勢を崩したところで『パラレル・スティング』。もう一体の攻撃を左手で防御すると『弦月』で床に叩きつけた。硬直で動かない左足を軸にし、バスケットボールのピボットの要領で先ほどの敵に向き直る。即座に左手から『双牙』、そして再び『パラレル・スティング』。これで両手が硬直するが、ろくにターゲットを確認せずにその場でバック転からの『弦月』を放った。起き上がった敵の肩に命中し、再び床に叩きつける。襲いかかってきたもう一体にタックルをかまし、『双牙』。そして『スラント』。一旦攻撃を中断し両方の敵のHPバーを確認すると片方がイエローで片方がレッドになっていた。



ササマルの連激のさなかに飛びかかってきた敵の斧をテツオのメイスが弾き上げた。左に振られた盾を見るやいなや右からの一撃が迫る。しかし、ササマルがそれを長槍の柄で防いだ。
「大丈夫か、テツオ!」
「はっ、まだまだ!」
お返しとばかりに盾を振り回し、テツオは敵の武器を弾き飛ばす。武器が手から飛び出し、敵は慌てて武器を拾おうとこちらに背を向ける。しかしその隙を逃すような彼らではない。ササマルの一突きが強ヒットし、更にテツオのメイスが唸る。単発の基本技だけで致命的な隙を晒した敵は砕け散った。
「やるじゃない!」
「そっちこそ!!」
二人は声を掛けあいながら残り二体の敵に向き直った。







マルバの拳とケイタの棍が扉を叩く。ついに扉にヒビが入り、内部の戦闘の音が聞こえ出した。

「うわあああああああッ!!!!」
「うりゃああああああああッ!!!!」

二人の攻撃が重なり、扉が砕け散る!!そのまま部屋に突入して、二人が目撃したのは……


サチが防御力・攻撃力共に高いゴーレムを、ダッカーが同時に二体の猿人を、ササマルとテツオの二人の同時攻撃が最後の一体を、倒した瞬間だった。







「マルバ、行っちゃうの?」
と尋ねるサチに、マルバは苦笑して答えた。
「ホントはこのボス戦には参加しないで君たちのレクチャーをする予定だったんだけどね。君たちの成長がなんか思ったより早かったから。なんかもう教えることはなくなっちゃった感じなんだよね。後は戦ってれば自然に身につくと思うよ。『見切り』だけ教え損なっちゃったけど、これはいろんなソードスキルを見て自分で学ぶものだから僕がどうこう言ってなんとかなるものじゃないしね」

あ、そうだ……とつぶやくと、マルバはストレージから一振りの長剣を取り出した。
「これ、あげる。ちょっと前に最前線で見つけたスピード型の長剣なんだけど、今のサチならぎりぎり装備できるんじゃないかな。僕は短剣だからさ、使い道がなくてね。けっこうなレアだから売るのも勿体無くてさ、ストレージが圧迫されて困ってたんだよ。だから、どうぞ。」
サチは素直に受け取ると、ありがとう、と礼を言った。その頭をポンポンと叩くと、マルバは転移門に立ち、再び振り返る。


「頑張れよ!すぐ追いつくからな!」
と激励するのはケイタ。

「師匠!!オレ頑張るから!!」
ダッカーがそれに続く。

「いつかボス戦にも参加してみせるから、見ててよね!」
ササマルがそう言うと、

「オレだって負けない!やってやるぜえええええ!!!」
やたらハイテンションなテツオがそれに続いた。

「えっと……いままで、ありがとう。頑張るからね、また今度は前線で会おうね!」
最後はちょっと気合が感じられるサチの挨拶。


「うん、君たちと一緒に戦える日を待ってるよ。それじゃ、またね!!」
マルバはその言葉を最後に転移の光に包まれる。



月夜の黒猫団は当初のマルバの予想よりはるかに早く第二十八層から前線に立つようになるのだが、それはまた別の話。 
 

 
後書き
結局マルバとケイタは壁殴りしてただけでした。
さて、今回でこの第二部は終了です。次はようやくこの物語の正規ヒロイン(仮)のシリカが登場します。


恒例かもしれない裏設定コーナー。
二週間たって前線は25層から一つ上がって26層になり、攻略組の平均レベルは35から37になりました。
この間レクチャーをしていたマルバは一応防御ボーナスでちゃっかり31レベから34レベになっていますが、相変わらず攻略組の中ではけっこう低めのレベルです。
黒猫団のみんなに関しては23~26レベだったのが30~32レベとかなり上がりました。特にサチがヤバい。23から31まで上がってますから。8レベも上がってますよ。


さて、黒猫団以上のパワーレベリングを施すことになる登場予定のシリカですが、彼女はなんと三週間で25レベも上げることにしようかなと考えています。バランス崩壊に見えますが、一応適正レベル以下でボス狩りをしたり45レベから46層の例の蟻塚でレベリングしたりとかなり危ないことをさせる予定なので当然といえば当然かも……というかデスゲームでない本来のSAOならこれくらいが普通なんでしょうね。


ここがダメ!等も大歓迎なのでぜひ感想ください。待ってます。シリカのレベル低すぎ問題も相変わらず解決法を募集しますのでよろしくおねがいします。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧