| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

真田十勇士

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

巻ノ十二 都その五

「そのことはな」
「必ずですな」
「戦の後は弔う」
「敵味方隔てなく」
「そうする」
「そうですか、そうした殿だからこそ」
 清海はその幸村を見て話した。
「我等は共にいるのですな」
「拙者故にか」
「縁あってお仕えしましたがそのお心を知れば」
 それでというのだ。
「余計にそうなるのですな」
「そうじゃな、今の話を聞いてわしもな」
 猿飛も言う。
「殿のことを少し知った気がする、では」
「それではか、御主も」
「殿にお仕えしたいとさらに思った」 
 猿飛は清海に答えた。
「そうしたい」
「そうじゃな、ではな」
「うむ、これから何があるかわからぬが」
 それでもというのだ。
「殿と共にいたいな」
「そうじゃな」
 今度は清海が頷いた、そしてだった。
 他の者達も頷いた、その猪のことから幸村をさらに知ることになってだ。そうした話もしながら都に進んだ。
 その都が目に入って来た、すると。
 遠目に見てもその賑わいはかなりでだ、幸村は唸った。
「これは」
「どう思われますか」
「これ程見事な賑わいの町は見たことがない」
 こう霧隠にも答えた。
「岐阜以上ではないか」
「はい、もうこれ程までです」
「賑やかになっているのじゃな」
「先日本能寺と二条城で乱がありましたが」 
 それで信長と彼の嫡子である信忠が死んでいる、所謂本能寺の変だ。
「しかしです」
「それでもじゃな」
「賑わいはこのままで」
「それでか」
「以前の荒れ果てた姿はもうなく」
「平安や室町の様な、いや」
 自分の言葉をだ、幸村は途中で止めて言い換えた。
「それ以上じゃな」
「それ程までの賑わいを手に入れています」
「そうじゃな」
「はい、あの様に」
「荒れた都は戦国そのものだったという」
「そうです、しかしです」
 それがというのだ。
「前右府殿が上洛されて以降はです」
「あの様にか」
「復興されて今や」
「あそこまでになっておるのか」
「左様です」
「そうか、しかし遠目で見たところ」
 どうかとだ、ここでこうも言った幸村だった。
「賑やかで人が多くなってじゃ」
「それで、ですか」
「狭くなっておるか」
「そういえば」
 霧隠もその話を聞いてだ、頷いて言った。
「家も店も多くなり」
「そうじゃな」
「そうなってきていますな」
「前右府殿の政は相当よかったようじゃな」
 幸村はその賑わいから言った。
「人が相当に多い、だからな」
「人が多くなり過ぎて」
「人も家も店も多くなり狭くなってきたわ」
「こうした場合他の町なら広がるのですが」
 筧は町のことから話した。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧