| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

真田十勇士

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

巻ノ九 筧十蔵その三

「どうもそれだけではないかと」
「むっ、確かに」
 弟に言われて兄も気付いた、部屋の中には。
 多くの書があった、狭い部屋の中はその書で床を囲んでいる位だ。清海もその書の山を見て唸ってこう言った。
「これだけの書を集めて読んでおるのか」
「どうやら」
「これだけの書があるとなると」
「相当な銭もかかっておりますな」
「うむ」
 清海は弟に真剣な顔で頷いた。
「これはな」
「この方、相当な学識がありますな」
「御主が筧殿か」
 由利は男に単刀直入に問うた。
「そう思うがどうじゃ」
「如何にも」
 男は微笑んで由利に答えた。
「筧十蔵と申します」
「やはりそうか」
「それがしに何か御用でしょうか」
「実は御主の噂を聞いてじゃ」
 そしてとだ、今度は望月がその男筧に言った。
「是非当家に召し抱えたいと思ってな」
「それがしの様な浪人をですか」
「浪人といってもその者それぞれじゃ」
 根津はこう筧に言った。
「それこそな」
「そう言われますか」
「腕の立つ浪人がおれば学のある浪人もいよう」
「してそれがしは」
「どちらもじゃな」
 これが根津が見る筧だった。
「あらゆる術を知っておるな」
「妖術と忍術を少々」
「妖術か」
「はい、それがしの術は」
 筧自身も答える。
「そちらになるでしょうか」
「仙術ではないのか」
「仙術も学びましたが」
 しかしとだ、筧は清海に答えた。
「それがしの術はどちらかといいますと」
「妖術となるか」
「はい、そちらも学び」
 そしてというのだ。
「明や南蛮の術も学びましたので」
「南蛮のか」
「この安土にも伴天連の者がおりまして」
「その者から教えてもらったのか」
「はい、あちらの言葉を読むのは苦労しましたが」
「それでもあちらの術もか」
「学びました、魔術や錬金術といったものを」
 こう話すのだった、幸村達に。そしてだった。
 筧はあらためてだ、一行に話した。
「しかしお話が長くなります故」
「部屋の中に腰を下ろしてか」
「狭い場所ですが宜しいでしょうか」
 筧は幸村にも言った。
「これより」
「そうじゃな、ではな」
 幸村も頷いてだ、筧の言葉をよしとした。そしてだった。
 一行は筧の部屋の中に腰を下ろした、布団が敷かれていた場所のその布団を畳んでだ。そこで水を飲みつつ話をするのだった。
 由利はその書の山を見てだ、眉を顰めさせて言った。
「しかしのう」
「書がですか」
「うむ、さっきも思ったが」
 それこそというのだ。
「これだけの書を集めるとなると」
「銭がかかったな」 
 根津も言う。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧