| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

レインボークラウン

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第二百五十話

              第二百五十話  ティーセット
 先生達がお菓子を食べ終えたので出したものはというと。
 それはティーセットだった、天使も悪魔もそのティーセットを見て目を止めてそのうえで二人供言ったのだった。
「そのティーセットは」
「かなりいいな」
「イギリスのものよりも」
「ずっと美味そうだ」
 こう言うのだった、本場のものより。
「上はシュークリームでか」
「真ん中はケーキ」
「そして下段はフルーツ」
「これはいいな」
「如何ですか?」
「天使さんも悪魔さんも」
 先生達は双方に優しい笑顔で言った。
「とても美味しいですよ」
「どれも」
「八条町の山月堂のお菓子です」
「フルーツは八条百貨店の地下で買ったものです」
「今日のティーセットは格別ですよ」
「皆で食べましょう」
「これは」
 使い魔達もここで言った。
「いつもの先生達のティーセットだけれど」
「美味しそうよね」
「ええ、何かね」
「いつも通りだけれど」
「若しかしてそのいつも通りなのが」 
 神父さんは使い魔達の話を聞いて言うのだった。
「いいのでは」
「だからですか?」
「いつも通りなのが」
「特別な感じじゃなくて」
「そっちの方がいいんですか」
「飾り気がないと安心出来ます」
 心理的にというのだ。
「ですから」
「そういえばご主人様達って飾らないね」
「そうだよね」
「普段から」
「それがまたいいところだけれど」
「それがいのかな」
「天使さんにも悪魔さんにも」
 使い魔達はこう考えた、そして。
 そのティーセットを見て香りも嗅いでだ、それぞれ言った。
「これはかなり」
「今回も美味しそう」
「何か私達も」
「食べたくなってきたわ」
「私もです」
 神父さんも言う。
 天使と悪魔だけでなく使い魔達、そして神父さんまでもがだった。先生達が出したティーセットに心を奪われようとしていた。


第二百五十話   完


                            2015・6・26 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧