| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

ソードアート・オンライン‐黒の幻影‐

作者:sonas
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第2章 夜霧のラプソディ  2022/11
  18話 死を描く狂気

 敏捷値に偏重した女性プレイヤーの両名の後ろを走りつつ、大樹を駆け下りる。レイ達の拠点には向かったものの、結論には扉が施錠されていて室内を窺い知ることができなかったのである。しかし、アルゴの持つ《聞き耳》スキルによって留守であることが知れると、議論も持たずに森へ向かったと考察し、脱兎の勢いで後を追うに至ったわけである。
 別に街から出ていなければ問題はないのだが、俺が見た彼女達の切迫感は鬼気迫るものだったと思う。よくよく思い返せば森へ出向く前に例の重装備プレイヤーからエルフについてのリスクは聞かされていた筈なのである。アルゴの得た情報である《真偽の定まらないレアアイテム》の情報を加えて考慮すれば、彼女達は森へ向かわねばならない理由があると結論付けた為である。
 それと室内には店売りの食品を含めた嗜好品系のアイテムが全く見当たらなかった。アイテムストレージに全て仕舞い込んでいる可能性も捨てきれないが、その割に菓子折りは素直にテーブルの隅に置いていたところを見る限り、これといって拘りを持っているようにも思えなかった。察するに、買い物で外に出たのは相当前なのかもしれない。いや、あくまでその確率があるという程度なのだが、考慮して損にはならないだろうと思う。かくして、不確定ながらも様々な要素を考慮して、森の捜索を断行するに至った次第である。


「それってホントなの!?」
「レファレンスも確認した。間違いなく誰かに貼り付かれてたらしい」


 移動中の最中、驚くヒヨリに返答する。俺から話したのはレイ達に話を聞きに行ってからの帰りにあった出来事。誰かに見られているような感覚、追いかけられているような焦燥感、その気味の悪い何かから逃れようと使用した《隠蔽》スキルは、そのシステムの外から齎された警鐘を奇しくも現実のものであったらしい。
 隠蔽スキルは、高レベルモンスターの目を掻い潜ったりすることで熟練度が効率的に上昇するが、実はこのスキルを持ったプレイヤーに《能動的に追いかけられた》場合でも熟練度は目に見えて上昇するのである。ベータテスト時代に《とあるプレイヤー》に追い掛けられたことで発覚した事実であるが、先程の誰が鬼とも知れない追いかけっこは正しく《相手がいた》かのようなスキル熟練度獲得のメッセージが記されていたわけだ。


「だとしたら、そのPKにリンちゃんが目を付けられタ、とも考えられるんじゃないカ?」
「そ、そうだよ! 危ないよ!?」
「仕方ないだろ。向こうから一方的に因縁つけてきたようなもんだぞ」


 正直、街中での隠密状態は褒められた行為ではない。しかし、俺の隠蔽スキルの熟練度を以てしても看破され、且つ追跡してくるというのも尋常ではない何かを感じる。根拠こそないものの、それこそ相手が人間である可能性が強まっている以上は、システム的な難易度の逆算もシナリオからのパターン予測も出来ない。両名に気に掛けられている通り、危険な状態なのかもしれない。


「とにかくだ。今は俺の心配なんかしなくていい」


 事実、真に危険に晒されているのは彼女達に他ならない。さっきの体験も踏まえれば、得体の知れないスキルというより、絡繰の掴めないPKと結論を出す方がずっと信憑性が高い。そんな下らない理由で死んでほしくもないし、彼女達は死んではならないのだとさえ思える。むしろ生き続けなければならないのではないか。そうでなければ、リーダーの死が無駄になってしまう。
 別に面識があるわけでないにも関わらず、ただ仲間を生かすだけに戦った彼女の戦果を無に帰すような真似だけは絶対にしたくはなかった。同情でもなく、感傷でもなく、ただ、そうしなければならないような気がした。見逃して、取り返しのつかない結果になれば、恐らく、俺はどうしようもなく悔やむ。当然、ヒヨリも俺以上に重く受け止める。アルゴ自身も言わずもがなだろう。こんな世界に囚われていながらも、それでもなおリスクを度外視して行動しようと思えるあたり、俺もまだ真っ当な人間性が残っているのかも知れないと思えた。

 やがて大樹を下り、エルフの本来の出現エリアである森の奥地を目指す。集めた情報から順当に考えて、レアアイテムを求めているのは想像に難くない。しかし、これでは情報が不足している。第三層の大半を占めている《迷い霧の森》において、エルフが生息しているエリアというだけでも十分に広大なのである。加えて、木々や濃霧に遮られた劣悪な視界の中での捜索はティルネル同様に困難を極める。すると、捜索するべきは彼女達が走ってきた方向を遡ってゆくしかないだろうか。


「………いや」


 捜索に思案する最中、記憶を今一度精査すると、ある点に思い当たる。


「アルゴ、ヒヨリ、街に戻ってくれないか?」
「どうしたの?」
「あのPTがこの森以外に立ち寄りそうなところを思い出しただけだ。ヒヨリにはあいつらの拠点を見張ってくれ。アルゴにはこれから言う場所を回ってもらいたい」
「………オイラ、そんな情報は初耳だけどナ」
「アルゴ、お前はあいつらの部屋の中に入ったことあるか?」
「そ、そりゃ無いに決まってるダロ?」


 レイ達と出会った地点よりやや奥まった、切り立った渓谷に沿った場所で立ち止まり、訝しむアルゴに向き合いながらマップデータを開きつつアルゴに問いかける。苦しい解答を漏らすアルゴを余所に、データに幾つかのマーキングを施して手渡す。データは第三層に留まらず、アクティベートされている全階層の主街区に及ぶものだ。


「生前、あのPTでリーダーと慕われていた人物が好んでいたと思われる嗜好品アイテムを取り扱っているNPCショップの所在だ。死んだ人間を供養するのにアインクラッド産のアイテムってのも品がないだろうけど、お供え物くらい買って回りそうなもんじゃないか?」
「そ、そこまで聞き出したのカ………」
「正直なところ、こっちは会って伝えるだけだ。ただ、街で買い物をした後に森に入れ違いで来られたらどうしようもないからな。軽い保険のつもりで見てきてくれ」
「………分かった、頼んだゾ」


 二人が踵を返して街に戻っていくのを見守る。ヒヨリは俺を見遣るような仕草をしていたが、一回だけ頷いて見せると、終始何も言わずにアルゴに付いて行った。多分、考えていた事を勘付かれたのかも知れない。しかし、決してヒヨリを信用していないからアルゴに同行させたという事は断じてない。上手くいけばどう転んでも事態は動く。あくまで引っ掛かればの話だが。


「………かくれんぼも飽きただろ。いい加減出てきたらどうだ?」


 問いかけは周囲の空気に伝播し、空しく余韻を響かせる。鳥の囀り、木々の騒めき、風の音、フィールドにおけるBGMたるそれらのサウンドエフェクトが俺の奇行ともとれる挙動を嘲笑うかのように過ぎ去ってゆく。


「………これでもぉ、隠蔽スキルにだって自信はあったんですけどねぇ~」


 そして突如、茂みを掻き分けて全身をローブで覆った人影が現れる。間延びした喋り方が気になるが、フードを外して見せた顔は女性のものだった。《スキル》という用語を使用した以上はプレイヤーであることには間違いないだろう。世界観の不一致に抵触する単語をNPCは(まか)り間違っても口にしない。
 加えて、隠蔽スキルを使って追跡してきたという言質すら取れてしまった。アルゴの索敵にも感知されなかったところを見ると、常軌を逸した熟練度ということが窺える。信憑性のない情報を継ぎ接ぎしたような推論であったのに予想外に程があるものの、釣れてしまった以上は腹を括る他ない。


「でもぉ、貴方すごいですよぉ~。ど~してわたしが付けて来てるってわかったんですかぁ?」
「女の勘だ」
「………え、男の子だと思ってたんですけど………でも、確かに可愛い顔ですねぇ~………っと、申し遅れましたぁ。わたしは《ピニオラ》って言いますぅ。あ、自己紹介は結構ですよぉ。お名前は別に問題じゃないですもの~」


 否定しないのか。SAOにおいてPKという行為はそのまま殺人に結びつくのだから、ある程度その疑念が向けられたと思えば抵抗を見せてくるところだろうに、女性プレイヤー――――ピニオラは未だ笑顔を崩さない。PKが関わっているという推測は正しかったと捉えるべきか、はたまた意味を認識していないだけか。しかし、彼女がレイ達の拠点から出た直後に接触してきた事は間違いないだろう。


「俺の勘じゃない、相棒と友人のだ」


 それでも、念のために妙な誤解だけは払拭しておく。
 現状を整理すると、先程のヒヨリとアルゴの言葉にもあった《俺も狙われている》という言葉が一つの契機となっている。街中で肩を叩いてみたり、それなりにアピールされていたからこそ、自分が監視されているという可能性も視野に入ったので、それに乗ってみただけの事だ。どちらにせよ、地道な捜索に乗り出すのだって困難が付き纏うのだから、多少は型破りな賭けに出ても悪くはないと割り切って、思い切ってカマをかけてみただけ。

 それに、仮にアルゴ達を追跡した場合は、圏内にそのまま引き連れてもらって無力化してしまうという腹積もりだった。PKである以上、危害を加える手段が大きく制限されるエリアに入ってしまえば、それこそ《決闘》システム等の直接的な行動に出なければならなくなる。レイ達に接触されたという最悪の事態も考えられたが、今回はその場合になってしまっていたら諦観も已む無しという思い切りをもっての決定だった。その為に、別働隊として動いてもらうために嘘まで吐いたのだが、敵を欺くなら先ず味方からという事にしておいてもらおう。


「なるほどぉ、さっきの女の子達が貴方のお仲間ですかぁ~。両手に花っていいですねぇ………アナタも良い題材になってくれそうですよぉ」
「題材?」
「えぇ、《題材》ですぅ。わたしはこう見えてもですねぇ、物語を考えるのが趣味なんですよぉ。だからですねぇ、いろんな人に見せてもらうんですぅ。その人の最期の瞬間を、ねぇ?」


 ピニオラは口角をゆったりと持ち上げ、恍惚とした表情をつくる。顔のつくりが良いだけに蠱惑的にも見えるが、先の発言と相俟って酷く悍ましい。


「それが人殺しの動機か?」
「そう言われてもピンと来ないんですよねぇ。わたしはただ、キャラクターになってくれる人に声を掛けて出演してもらうだけですよぉ? 『お宝を手に入れるぞ~!』って夢や希望に胸を膨らませた人達がぁ、た~くさんのモンスターに囲まれてぇ、どんなドラマを見せてくれるのかを楽しみにしてるだけなんですぅ。仲間を切り捨てて自分だけ助かろうとしてもいいですしぃ、逆に仲間を助けようとして死んでいくのも堪らないですよねぇ。人が生きるために苦悩する瞬間がぁ、人生の最期に凝縮されていると思いませんかぁ? ………でもぉ、誰でも良いっていうわけじゃないですよぉ? だからぁ、いろんな人を下見させてもらったんですぅ。苦労しましたよぉ? おもーい鎧を着たりぃ、アイテムで声を変えたりぃ」
「………あのPTはお前のお気に入りだったわけか」
「ぱーてぃ? ………あぁ~、あの女の子だけの~。良いですよねぇ~、仲良しでぇ、みんなで依存しあっててぇ~。ど~しても壊してみたくて堪らなくってぇ、も~即決でしたよぉ。だからぁ、教えてあげたんですぅ。偉そうなエルフはたまーに他のエルフを召喚するスキルを使うけど、そのスキルを使ったエルフは《ギルドに蘇生の特典を与えるアイテム》をすごーく低確率でドロップするってぇ。同じエルフでもスキルを使えるのじゃなきゃだめですよぉ、って。そしたらあの娘達ったら思った通り飛びついてきてぇ、私も教えた通りになるように《エルフだけ》釣ってきてあげたんですぅ。いやぁ、あの死んじゃった娘は素敵でしたよぉ? みんなを逃がした時なんてカッコ良かったですよぉ~」


 喜色満面とも見える笑みで身悶えするピニオラの話を聞き、どうして犠牲者が未だ一人だけなのか気に掛かっていたのだが、これで合点が行った。獲物として一番気に入る相手を厳選して狙っていたということか。依存しあっているというのは何となく見て取れた。この女、想像以上に胸糞悪い性質をしている。


「でもでもぉ、貴方みたいに物語の作者に干渉してくるキャラクターってぇ、わたし的には邪道なんですよねぇ。ましてや偶然だけで核心に迫る主人公補正なんて大っ嫌いですぅ。台本通りに踊ってもらわないとぉ」
「………悪いが、こちとら真っ当な人間でな。運もステータスの内なんだよ。気軽に死ねるか」
「あらぁ、それは残念ですねぇ。その割には自分からわたしを呼んでいたような気もしましたが気にしないでおきましょ~。あまり趣味じゃないんですけどぉ、特別ですよぉ? ………えいっ!」


 ピニオラは足元にあった石ころを拾うと、何だか頼りないモーションで俺の傍――――とはいえ、二メートルほど離れた樹の幹なのだが――――に投げつけた。妙な事に衝突音が全く発せられなかったが、それ故に怖気が込み上げる。この女のPKとしての技量が、堪らなく恐ろしい。


「不思議でしょ~、わたしが考えた最強の技なんですよぉ? 【災厄を呼ぶ虚無の音(ハーメルン)】って呼んでるんですけどぉ、面白いでしょ~?」
「投剣スキルのMOD《意識攪乱(ディストラクション)》と《無音動作(サイレントムーブ)》の複合テク………これが《召集》スキルの仕掛けか。あんた、トロそうで意外と(こす)いな………」


 《無音動作》は使用者の動作に関連する《音》の全てを遮断する《隠蔽》スキルのMOD。
 《意識攪乱》は投擲物に周辺のモンスターのヘイトを集中させる《投剣》スキルのMOD。

 つまり、無音動作によって意識攪乱のSE(サウンドエフェクト)を掻き消した。石ころは投擲武器扱いではあるが、それは《投剣スキルを使用する射出物として使われた場合》に適合される。ただヘナチョコなフォームで投げただけならば武具としてもカテゴライズされず、そのままアイテム扱いとなる。
 しかし意識攪乱は投擲スキルの使用の有無に関わらず《投げた物》にヘイトを発生させるのである。これによってプレイヤーには一切気付かれず、周辺のモンスターのヘイトを投擲物に集中させるという都合の良い状況を成立させる事が出来たわけだ。
 加えて、霧に鎖された森という地形を利用すれば、枝伝いに移動することでプレイヤーの視界に入ることはない。アルゴさえ欺く《隠蔽》スキルのアシストも相俟って、位置的に死角である高所に居続ければ他のプレイヤーにはまず見つからない。モンスターで考慮すべき《フォレストエルヴン・ファルコナー》の操る鷹でさえ、ピニオラを捉えることは適わないだろう。

 これらの絡繰を使って、引き寄せられたモンスターをプレイヤーと鉢合わせ、疑似的に召集スキルの再現を行いつつも自分は安全地帯からその一部始終を眺めていた、というのが事の真相だろう。かなりいやらしい手口だ。


「へぇ~、マイナーなスキルだから分からないと思ってましたよぉ。でもぉ、そろそろお別れですねぇ」


 茂みが揺れる音を聞き取り、ピニオラは大袈裟に周囲を見回すような仕草をして見せる。


「まさか、逃げようと思ってるのか?」
「そ~ですよぉ。わたしだって死にたくないですしぃ、それに貴方だってわたしを殺せないでしょ~? あの娘達と居るために手を汚したくないんですよねぇ?」
「………試してみるか?」
「無理だと思いますよぉ? だってぇ、これだけ時間をあげたのにちっとも攻めてこないんですものぉ~。女の子にはもっと積極的に大胆にリードしてあげないと愛想尽かされちゃいますからぁ、気を付けてくださいねぇ?」


 虚勢を張ったが、見透かされているか。レイジハウルの柄に手を掛けていても、抜くことが出来ない。プレイヤーを斬り付ければ、その削ったHPだけ相手を死に近づける。例え一人殺したPKだとしても、生きている者を殺してしまえば俺も同じくPKに成り下がる。そうなった自分を想像するだけで、背筋が凍る。せめて時間を稼いでいるうちに拘束する手段が思い浮かべばと思っていたが、どうも妙案とはなかなか出てくれるものではないらしい。
 ただ睨み付けるだけで精一杯の俺に溜息を一つ零しながら、ピニオラはローブを翻して俺の横を通り過ぎようと歩を進める。


「では、もう時間もないんで失礼しま………ひぅ!?」


 しかし、ピニオラはいきなり短い悲鳴をあげたかと思うと、右脚から崩れて倒れ込む。
 突如としてPKの逃亡を食い止めた不可思議な現象は、右の太腿に刺さった矢が克明に物語っていた。しかし、ここはまだエルフの出現するようなエリアではない。本来ならば在り得ないのだが………


「動かないで下さい」


 不意に響いた声の後、茂みが揺れ、黒い肌のNPCが姿を現す。
 どこか鋭ささえ感じる冷酷な口調や、冷たい視線は俺の記憶では結びつかないものだが、アニールブレードを佩き、タワーシールドを背負っている点を除けば、その容姿は紛れもなくティルネルだ。しかし、その雰囲気は別の存在といって差し支えない程に大きく変容してしまっている。

 ティルネルとピニオラ。両名の対峙を、俺は静観するしかなかった。 
 

 
後書き
黒幕出現回。


話の裏側で暗躍しまくって、ようやく登場したオリジナルキャラクター《ピニオラ》ですが、設定当初は男性で名前も違っていましたが、オリジナリティ特化で練り直した結果、《ゆるふわ系鬼畜PK》というSAOにおいて異色(サイコパス)な存在が誕生してしまった次第です。余談ですが、ピニオラの燐ちゃん女の子説は否定されていません。ティルネルに冷たく当たられたのは燐ちゃんに危害を加えようとしていたからだと思います。多分。


次にピニオラの使用したPKのテク。【災厄を呼ぶ虚無の音(ハーメルン)】こと《投擲テク》ですが、これもまた燐ちゃんの発見した《寝袋テク》の亜種となります。《無音動作》の使用者の発する音の全てを掻き消す効果ですが、効果を厳密に整理すると《使用者の動作によって発生するSEの消音化》と《隠れ率の上昇》の2つに分けられます。《投剣》スキルMOD《意識攪乱》は投擲物の発する音にモンスターをおびき寄せる効果を持ちます。
一見、効果が干渉しあうような取り合わせですが、《意識攪乱》も音でおびき寄せるとはいえ、システム上、モンスターのヘイトを集めているのは《音》ではなく《投擲物》です。ぶっちゃけSEは飾りです。よって、投擲された音の出ないオブジェクトの音にモンスターのヘイトを集めておびき寄せるという、エフェクトとシステムが矛盾した状況が発生します。これを他所のプレイヤーの付近で引き起こすことでMPK――――モンスタープレイヤーキルの略称。処理しきれない大量の、若しくは強力なモンスターによってプレイヤーを圧殺する行為――――を行っていたわけです。何よりも直接手に掛ける訳ではないので本人のカラーカーソルは通常のプレイヤー同様にグリーンのままでいられるのも大きな利点なのでしょう。とにかく名前が厨二臭いですね。


拉致監禁には《寝袋テク》。PKには《投擲テク》。物騒だなぁ………


ではまたノシ 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧