| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

血路へと

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第四章

「実は兵から聞きましたが」
「まさか」
「はい、その袁紹の軍にです」
「劉備玄徳がいたのか」
「ですから」
「言っていたな」
「はい、劉備様が生きておられれば」
 まさにだった、その時だからこそ。
「劉備様の下に戻ると」
「そうだったな」
「はい、ですから」
 それで、というのだ。
「私はこれで」
「そうか、そう言うのか」
「わかった、ではな」
 曹操はこの時はこう答えた、だが。
 しかしだ、それでもだった。彼は自身の天幕に戻るとだった。郭嘉を呼びそのうえでこの時も話したのだった。
「実はな」
「はい、劉備の消息は」
「おおよそだったが」
「生きていることを」
「聞いていた、そしてだ」
「あの者が何処にいるのかも」
「やはりおおよそだがな」
 それでもだったのだ、曹操は各地に送っている密偵達から話を聞いたのだ。
「わかっていた」
「しかしですね」
「私はあの者が欲しいのだ」
 関羽、他ならぬ彼がというのだ。
「だからな、言うべきだったが」
「それでもですな」
「言えなかったのだ」
 曹操は苦い顔で嘆息しつつ言った。
「どうもな」
「それで、でしたか」
「ああ、どうしてもな」
「しかしです」
「関羽は知った」
 劉備が生きていてだ、何処にいるのかを。
「それならばな」
「約束ですから」
「違えることも出来るが」
「しかしそれをすれば」
「わしの評に関わる、信なくして立たぬ」
 その政もというのだ。
「それにわし自身出来るだけだ」
「こうしたことは」
「守りたい」
 こうした個人的な考えもあった、曹操とて人でありこうした考えも持っているのだ。それで郭嘉にこう言ったのである。
「そうも思っている」
「では」
「それと共に欲しいと思っている、難しい」
「それではです」
 その曹操の悩む言葉を聞いてだ、郭嘉は彼に提案した。その提案はというと。
「最後になりますが」
「最後か」
「これで関羽殿のお心を掴めねば」
 その時はというのだ。
「諦めるしかありませぬが」
「そうした策か」
「はい、その策はです」
 郭嘉は曹操にその策を話した、曹操は彼の言葉を聞いて言った。
「ふむ、そうするか」
「また言いますが」
「これで駄目ならばだな」
「諦めるしかありませぬ」
 最早そうするしかないというのだ。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧