| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

至誠一貫

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第一部
第五章 ~再上洛~
  六十四 ~人を想うという事~

 夜も更けた頃。
「……主。起きておられますか?」
「何だ?」
 星は、そっと私の胸を撫で回す。
「寝物語に、交州の話など如何ですかな?」
「うむ、聞こう」
「ふふ、主。私は稟や風とは違います、風聞の類ばかりやも知れませぬぞ?」
「それでも構わん。各地を訪ね歩いたお前の話ならば、聞く価値は十分だ。それに」
「……それに?」
 返礼ではないが、星の髪を梳ってやる。
「こうしている時の星は、素直そのものではないか。信ずるに値する、と思うが?」
「……全く。主、これ以上夢中にさせるおつもりですか」
 拗ねたような口ぶり。
 ……それでいて、更に身体をすり寄せてくる時点で、説得力は皆無なのだが。
「交州は、朝廷の支配が及ぶ南端、というのはご存じですな?」
「うむ」
「確かに、この洛陽からは遠い地。ですが、気候は温暖で、産物も豊かな地なのです」
「ほう? 并州や幽州とは真逆だな」
「そうです。それに、南方からの交易品も多く流通し、庶人の暮らしぶりも良いと感じました」
 星は、利点ばかりを並べ立てているのか。
 ……いや、そうは感じぬな。
「先の黄巾党の乱でも、被害は殆どなかったとか。中央から遠い事が幸いし、つまらぬ政争とも縁がない。ですから、寧ろあの地への赴任を望んだ方もおられたとか」
「ふむ。良い事ずくめではないか」
「そうですな。無論、異民族とも接していますし、中央から遠いという事は出世は望めませぬが。……尤も、主のように、眼中にない御方には短所とはなり得ませぬな」
「もし、星の申す通りであれば、それこそ争奪戦が起こる条件が揃っている事になるが……」
「でしょうな。ですが、とにかく洛陽から遠く離れた地、その一点のみで事情を知らぬ者からは敬遠されます」
 十常侍らは、そこまで知った上で手を回したのであろうか?
 ……いや、そうではあるまい。
 幽州は白蓮が、涼州は馬騰がいる。
 あの二人を配置転換する事は事実上不可能であろう。
 并州は月が治めていた地、そこに私を置くのは何かと不都合な上、この司隷に近過ぎよう。
 となれば、尤も司隷から遠く、かつ間に荊州や揚州がある交州ならば、影響を及ぼせぬ。
 それに、元々土豪ではない私だ、何処へ任じようとしがらみはない。
 ……ふっ、奴らなりに深慮遠謀を巡らせたという事か。
「とは申せ、不慣れな地を治めるには、それなりの時を費やす事になるな」
「それは仕方ありませぬ。ですが、主の手腕は既に皆が知っています。それに、稟や風らがおります。無論、治安や兵の鍛錬は私や愛紗らが務めますぞ」
「……そうだな。頼りにしているぞ」
「ふふ、お任せあれ。……願わくば、今少しこうした日を持っていただけるなら、より一層の働きを見せますがな?」
 悪戯っぽく、星は笑う。
「善処はするが、私とてそう若い訳ではない。それに、公平を期すという誓約に反する訳にもいかぬぞ?」
「わかっておりますが……。私とて、そうは我慢出来ませぬぞ」
 ここまで惚れられるのは無論、悪い気はせぬが。
 ……今少し、身体を鍛え直すべきであろうか。


 朝食後、書状を認める事とした。
 ギョウにいる愛里や元皓(田豊)らに、交州牧に任ぜられた事を知らせ、麗羽に引き継ぐ為の準備を進めるよう指示を出さねばなるまい。
 そう日数はかけられぬが、それでも準備を始めさせておくに越した事はない。
 認めるべき内容をまとめていると、疾風(徐晃)が入ってきた。
「歳三殿。宜しいでしょうか?」
「入れ」
「はっ。詠が参り、歳三殿に話があると申しておりますが」
「詠が?……ふむ、通せ」
「はっ」
 すぐに、詠が風と共に顔を見せた。
「忙しいところ悪いわね。少しだけ、時間を貰えるかしら?」
「構わぬ。……風に疾風がいるという事は、例の件だな?」
 三人が頷く。
「疾風。人払いをさせておけ、暫し誰も近寄らせるな」
「心得ております。既に、警護の兵に申しつけておきました」
「よし。皆、近くに寄れ」
 皆が、私の机の周りに集まる。
「ご指示通り、いろいろと情報を集めていたのですよ。疾風ちゃんや詠ちゃんと分担して」
「ボクは月の傍にいる事が多いから、風達とはまた情報が入る経路が違うけど。……ただ、持ち寄れば正確さは増す筈よ」
「どうやら、一連の出来事は全て、最初から仕組まれていた事のようです」
「……つまり、八校尉の辺りからか?」
「歳三殿の仰る通りです。確かに先帝は八校尉についてお決めになる前に崩御されましたが、その後の扱いをどうするかは宙に浮いたままだったようです」
「月を少府にしてこの洛陽に縛り付ける事には成功したけど、歳三や曹操のような地方にいる軍人にも手を打っておかないといずれ自分達に牙を剥く……そう十常侍らは恐れていた訳」
「ただし、皆さんを一度に洛陽に集める大義名分がありませんでしたから。それで、八校尉を利用したようですよー」
 勅命により呼びつけるとしても、各々には任がある。
 しかも我らを一様に集めるともなれば、新たな勅命を出す必要があろう。
 が、今上の陛下が正式な後継に定まるまで、皇帝の位は空白であった。
 八校尉は先帝の遺命である事は確かであり、十常侍らが利用を考えたのは当然とも言えるな。
「諸侯を呼び集めた上で、何進殿との関係を含め、敵味方を見定めるつもりだったようですが……」
「蹇碩はともかく、歳三や曹操、孫堅達が八校尉に任じた程度で、宦官達に膝を屈する訳がないのにね。その点で、奴らの認識は甘かったのよ」
「それに、陛下ご自身が、お兄さん達を権力争いの道具に使う事を忌み嫌っておられるようですしー」
「なるほど。それで、切り崩しを目論んだのだな?」
「そうです。……何太后と十常侍が手を組み、歳三殿を含めた諸侯に誘いの手を伸ばし始めたのです」
 素性の知れぬ使者、そして董旻。
 何太后が十常侍との権力争いに引き込むと見ていたのは、どうやら誤りであったようだ。
「月は陛下との関わりがある以上、抱き込めると。でも、それ以外の諸侯が何進様に合力すれば、武力では十常侍側に勝ち目はないわ。いくら恋や霞、閃嘩(華雄)達がいると言ってもね」
「ただですねー。どうやら、月さんと馬騰さんにつながりがある事までは調べが至らなかったようなのですよ。それもあって、お兄さんに目を付けたようですよ」
 ……随分と、甘く見られたものだな。
 大方、地位や禄で抱き込めるとでも思ったのであろう。
 あるいは、月を人質にして脅す、その程度は考えていたのやも知れぬが。
「だが、その目論見は外れた。それどころか、脅威になると考え始めた……そんなところか?」
「ええ。そして、歳三を上軍校尉や衛尉に任ずるよう、陛下を唆したという訳」
「待て、詠。あれは陛下ご自身がその場でお決めになられた事だぞ?」
「それが、そうではないのです。……どうやら、陛下がご就寝なされている間、その事を繰り返し枕元で吹き込んだ者がいる、と」
 何者かが、陛下を操っていた、という事になるのか。
 ……何者かは、確かめるまでもあるまい。
 そのような真似が出来る人物は、唯一人。
「そして、お兄さんの行動を監視し、麗羽さんのところに行くのを見計らっていた、と」
 崔烈が踏み込んできたのは、まさに予定通りだった訳だな。
 同時に月を太師という名誉職に祭り上げ、あわよくば私を亡き者にする。
「確かに悪辣だけど、あちこちで策が破綻しているのよ。歳三は、そんなに甘い相手じゃないのにね」
「自分で言うのも何ですが、お兄さんには風や疾風ちゃん達がついてますしね。十常侍さん達も、手こずった挙げ句に、お兄さんを遠くへ追いやるのが精一杯だったのでは?」
「冀州に置いたままでは、洛陽にも近いですし、短期間ながらも歳三殿が築き上げた基盤があります。これで終わりとは思えませんが、もう我らと魏郡は完全に関係を断ち切られます……。それだけが、無念です」
「……私とて、それは同じ。だが、後事を託すのは麗羽、それがせめてもの救いだ」
 だが、皆の表情は曇ったまま。
「時に疾風。何進殿は如何なされておる?」
「はい。宮中に足繁く通われ、何太后に面会を試みておられるようですが……」
「医師に、体良く追い返されているのだな?」
「……ええ。それどころか、陛下へのお目通りも儘ならないとか」
「月は建前上、それはないみたいだけど……。太師が、多くの私兵を抱えているのはおかしいと騒ぎ立てられてはいるわ」
 ……このままでは、いずれ地方の不満が爆発するやも知れぬ。
 黄巾党も、未だ残党が各地に残っている。
 華琳のような地方軍閥も、今の朝廷の有り様には見切りをつけるであろう。
 そうなれば……。
「詠。ならば奴らの言い立てを逆手に取ってはどうか?」
「どういう事?」
 詠は、眉を顰める。
「軍を、解散してしまうのだ。さすれば、奴らも月を利用出来なくなろう」
「じ、冗談言わないでよ! そうなったら、月の身がますます危うくなるわよ!」
「落ち着け、詠」
「落ち着けないわよ! だいたい、ボクだけじゃない、皆が承知する筈ないわ!」
「詠ちゃん。お気持ちはわかりますけど、まずはお兄さんの話を聴きませんかー?」
「そうだぞ、詠。歳三殿がただ無意味に膝を屈するような事を仰せになる訳があるまい?」
「……わ、わかったわよ」
 二人に諭され、詠は押し黙る。
「無論、月一人にせよとは申さぬ。詠と閃華、二人はそのままとする」
「……恋や霞、ねねは?」
「洛陽には置けまい、宦官共の疑念が晴れぬからな。恋と霞には、私から話す」
 ねねは……恋とは離れる事はあるまい。
「……歳三。アンタの事だから、唯々諾々と十常侍に従うつもりはないのでしょうけど。でも、月を危ない目に遭わせない事。勿論、アンタ自身も無茶はダメよ。月を悲しませたくないからね」
「おやおや、詠ちゃん。本当にそれは、月さんだけですか?」
「な、何よ風?」
「いえいえ。顔に、お兄さんの事が心配ですよーと書いてありますから。ねぇ、疾風ちゃん?」
「ああ。詠も、歳三殿が気がかりなのだな?」
 二人にからかわれ、詠はみるみるうちに真っ赤になる。
「な、何でボクが!」
「あれれ、違うのですか?」
「ち、ちょっと歳三! 何とか言いなさいよ!」
「では、気遣い痛み入る、とでも申しておくか」
「うう~、歳三まで……。こ、こうなったら、意地でもアンタ、無事に帰って来なさいよ! でないと承知しないんだからねっ!」
 そのまま、部屋を出て行ってしまった。
 ……話は済んでいる故、問題はないのだが。
「素直じゃありませんねー」
「ふふ、確かにな」
 そして、いつも以上に意気投合する二人であった。

 私はまず、霞の説得から始める事にした。
「で、ウチは馬騰はんトコ行け、っちゅうんやな?」
「そうだ。馬騰には無論、私から話を通しておくが」
「タマなし共の警戒心を緩める、それはわかる。あと、馬騰はんトコなんは、ウチに騎馬隊を編成させるつもりやね?」
「流石に察しが良いな。形式上、月の兵は一度郷里に連れていき、解散させる。……だが、自発的に集まる事まで、奴らに咎め立ては出来まい」
「せやろうな。で、そいつらを騎馬隊として鍛え上げる。……機動力さえあれば、いざ何かあっても駆けつけられるからな」
 私は、大きく頷く。
「……ええわ。歳っちがそこまで言うんやったら、ウチはそれに乗るだけや。……ただ、な?」
 私を上目遣いで見ながら、霞は指先を突き合わせた。
「……そうなると、ウチ」
「何だ? 何か所望か?」
「……そうとも言う。洛陽を出るまで、ウチと一緒にいてくれへんか?」
「閨、か?」
「そ、それもある。……それだけやのうてな、暫く歳っちの顔、見られなくなるやん。せやから、それまで歳っちの傍にいたいねん」
 ……そう言う訳か。
「それは、少々難しいやも知れぬ」
「何で? まさか歳っち、ウチの事飽いてしもうたんか?」
 悲しげな顔をする霞。
「そうではない。奴らは私が洛陽を離れるまで、監視の目を絶やす筈がない。お前が共にいれば、何か企んでいると見られる恐れがある」
「……あ」
「ならば、こうせよ。霞は一足先に兵を率いて雍州に向かい、途中で単身、抜け出して参れ。私がギョウに着くまでに、な」
「……歳っち」
「今の私では、それが精一杯だ。数日だけになるが、許せ」
 頭を振った霞の顔には、笑顔があった。
「しゃあないやん。ウチ、それでも嬉しいわ」
「では、良いのだな?」
「当然や。……けどな、一つだけ約束して欲しいねん」
 笑いを消し、いつになく真剣な眼差しになる。
「聞こう」
「……いつか、タマなしどもをいてもうたら……その時は、星達みたいに、ずっと傍におってもええやろ?」
「……ああ。この兼定に誓ってな」
「よっしゃ! ほな、早速準備にかかるで!」
 些か、張り切り過ぎではないのか?
 そう思える程、霞の足取りは力強いものであった。

 そして、恋とねね。
「ふーむ、恋殿には幽州に、と言うのですな?」
「……月と一緒、ダメ?」
「私とて、皆を散らばらせるのは甚だ不本意。だが、月が強大な武力を持ったままでは、いずれ宦官共に悪用されるだけだ」
「むむむ、月殿と詠殿が既に同意されているのでは。しかし、何故幽州なのですか?」
「まず、私とは正反対の北端、更には洛陽からも遠い。必然的に奴らからは警戒されにくくなろう」
「他にもあるのですな?」
「そうだ。幽州牧はあの白蓮、少なくとも何かを企てるような人物ではない。それに、だ」
「ま、まだあるのですか?」
「白蓮はかねてから人材不足で苦労している。客将、と言う形でも、恋とねねが行けば、悪い待遇はあり得ぬであろう」
「ううむ、まさに深慮遠望という奴ですな。ねねは、良いと思いますぞ」
「恋はどうか?」
「……歳三がそう言うなら、それでいい。……でも」
「何かあるのだな?」
 恋は頷き、
「……セキトとか、家族。みんな、一緒」
「連れて行く、と申すか?
「(コクン)」
 セキトだけならばまだしも、あの犬猫に鳥までもか。
「かなりの長旅になるのだぞ? 皆が耐えられるか?」
「……でも、置いてきぼりは、ダメ」
 恋は譲るつもりはないらしい。
 だが、やはり現実的ではない話だ。
 となれば、妥協策を講じる他あるまいな。
「恋。やはり、皆は無理だ」
「(フルフル)」
「まぁ、聞け。ただし、この洛陽には置かぬ」
「どういう事か、ねねにもわかりませんぞ?」
 その間にも、恋は嫌々と頭を振っている。
「ギョウにて、皆の家を構えるというのはどうか?」
「……ギョウで?」
「そうだ。幽州と冀州は隣り合わせ。洛陽ならともかく、冀州との往来であれば日数もかからず、しかも宦官共の目も届くまい」
「…………」
「恋。お前が我を通さば、大切な家族を失う事になりかねぬのだぞ? 確かにお前は天下無双、だが一人で全てを守ろうなどとは思うな」
「……でも、恋は強い。……みんな、守ってみせる」
「覚悟は良い。だがな、お前の家族は、皆がお前と同じ強靭さを持っている訳ではないぞ?」
「…………」
 俯く恋。
「何も永遠(とわ)に別れよ、と申しているのではない。折を見て会いに行く事を許さぬような白蓮ではないであろうしな」
「恋殿。ねねも、歳三殿と同じ意見ですぞ」
「……わかった」
 まだ、寂しげではあったが、どうやら納得したようだ。
 そう見た私は、恋に問いかけた。
「つかぬ事を聞くが……恋。お前、以前と私の呼称が違うようだが」
 小さく頷く恋。
「些細な事ではあるが、何故か。良ければ理由を聞かせてくれぬか?」
「…………」
「言いたくなければ無理にとは申さぬ。好きに呼べ、と申したのは私だからな」
「……違う」
 恋が、ポツリと呟く。
「違う? 何が違うのだ?」
「……歳三は、月のお父さん。……月の家族は、歳三と白兎(董旻)だけ」
「…………」
「……恋には、セキトもいる。他にも、家族がたくさん。……だから、恋が歳三を兄ぃと呼んだら、ダメ」
 なるほどな。
 恋なりに気を遣っての事だったとは、な。
「……月、歳三と一緒だと、とても嬉しそう。だから、恋が邪魔しちゃ、いけない」
「恋。理由はわかったが……勘違いしておらぬか?」
「……?」
「確かに、私は月の父。だがな恋、お前が私を兄と呼んだとて、その関係は変わらぬ。月とて、気にはすまい」
「……じゃあ、いいの?」
「申したであろう? 気遣いは嬉しいが、お前が私を兄と思うのなら、別に構わぬ」
 恋の髪を、そっと撫でてやる。
「……ん。わかった、兄ぃ」
 目を細める恋の隣で、ねねが膨れている。
「如何致した?」
「な、何でもありませんぞ!」
 そう言いながらも、横目で恋を見ては、慌てて視線を逸らしているのだが。
 ……ふむ、そう言う訳か。
 空いた左手で、同じようにねねも撫でてみた。
「ひゃっ! な、何をするのですか!」
「嫌ならば止めるが」
「べ、別にそう言う訳ではないのですぞ!」
「そうか。ならば、構わんな?」
「し、仕方ないですな。と、特別に許可してあげるのです!」
 ふっ、惚けた顔で言っても、何の説得力もないがな。

「むー」
「むぅ……」
「……どういう事ですか、これは」
 それから終日、恋は私から離れようとしなかった。
 そのまま、宿舎までついてきてしまっていた。
 無論、恋に下心があろう筈もなく、ただ単に甘えているだけ。
 ……が、共に寝るとまで言い出すと、流石に皆が騒ぎ出した。
「恋、如何に歳三殿がお許しになったとは言え……。やはり、それはどうかと」
「……駄目。今日はずっと兄ぃと一緒」
 確かに、兄と呼ぶ事は許したが……さりとて、無理に引き剥がす事も出来ぬ。
「良いではないか、一夜ぐらい好きにさせてやれ。皆、度量がないぞ?」
「星! あなたは昨夜歳三様と一緒に過ごしたからそう言えるのでしょう?」
「うー、恋が羨ましいのだ。お兄ちゃん、鈴々も一緒がいいのだ!」
「鈴々! 話をややこしくするでない!」
 ……今宵は、出立の準備どころではなさそうだ。 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧