| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

問題児たちが異世界から来るそうですよ?  ~無形物を統べるもの~

作者:biwanosin
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

お見舞い客、四組目 そして、異変

「・・・お前か、マンドラ。」
「ああ。体はまだよくないのか?」
「そうでもない。少なくとも、首から上しか動かなかった時に比べればかなり回復したしな。」

そう言って肩をすくめる一輝に対して、マンドラは頭を下げる。

「・・・なんだ?」
「いや・・・礼を、言いに来たのだ。」
「頼むから、それはやめてくれ。」

が、一輝はそんなマンドラに対して頭を上げるように言う。礼なんていらないという意味ではなく、言わないでほしいという意味で。

「そもそも、お前が・・・“サラマンドラ”が俺に礼をいう理由がないだろ。一番死者が多かったのは、“サラマンドラ”なんだから。」
「だからこそ、だ。あの後、お前がアジ=ダカーハを相手してくれていなかったらもっと多くの同志が命を失っていた。」
「そうじゃないだろ。そもそも、俺は分身体をまき散らしたようなものだし、そもそも最初から俺の“主催者権限”を使っていれば、犠牲はさらに少なくできた。」

これは、どうしようもない事実である。極論になってしまうが、一輝があの時最初から“主催者権限”を使えてさえいれば犠牲をゼロにできていたかもしれないし、そうでなくともあの場に残ってさえいればもっと早い段階で食い止めることもできた。
言い始めればきりがなく、そしてそれをしなかったという事実に心を痛めていない一輝は、だからこそマンドラに謝るなという。頭なんて下げるなと、そう言う。が、

「そういうわけにはいかん。そもそも、私を含めたサラマンドラの同志は吸血鬼化をして、元から死ぬつもりであの場に立ったのだ。にもかかわらず生き残れた者がいる以上、礼を言わないわけにはいかない。」
「・・・たとえそれが、同志の死を防げたのにそれをしなかったものでも、か?」
「そうだ。それに・・・お前に同志の命を救ってもらうのは二度目だからな。これでもまだ例を言わないのでは、サラマンドラの名前をつぶすことに他ならない。」

本人も吸血鬼化していて、あれだけ霊格を削らんほどの勢いで戦い、さらには党首であるサンドラを失って辛いだろうに。それでも、ここまでする。
自分より百以上年下の相手に対して頭を下げて、恨み言を言う権利があるのに何一つ言わない。そこには、菲才な彼なりの誇りが込められているように感じられる。

「だから、改めて言わせてもらう。今回、話がコミュニティの同志が命を落とさずに済んだのはお前のおかげだ。死んで当然の戦い。死を覚悟した戦い。二度も命を救ってもらったこの礼は、今度こそコミュニティ“サラマンドラ”のある限り忘れない。」
「・・・あっそ。ならもう勝手にしろ。言いたいなら勝手に言えばいい。俺は何も聞いてないけどな。」

最終的に、一輝はそう言って顔をそらした。そんな様子にこれ以上は無理だと感じたのか、マンドラも見舞いの品とお礼の品を台に置いて終わりとした。

「さて、ではここからは雑談と行こうか。正直なところ、聞きたいことは山のようにある。」
「まあ、だろうな。最初に来た階層支配者ズはもの凄く聞きたそうだったし。」

それを感じ取ったのに、向こうの胃が痛くなる情報ばかり渡したのが一輝である。

「じゃあ、それで?一つまでなら、質問に答えてやるぞ?」
「ふむ、一つ、か・・・」
「そう、一つ。大サービスだぜ?今全階層支配者やら上層の神軍やらが喉から手が出るほど欲しい権利だ。」
「確かに、その通りだ。」

そう言うとマンドラは少し考え。

「では一つ。お前はなんなのだ?」
「・・・それは、俺の主観か?それとも、客観的な事実か?もしくは・・・世界から授けられた役目か(・・・・・・・・・・・・)?」
お前の主観だ(・・・・・・)。」

そして、最も価値のない回答を聞いた。二つ目か三つ目であれば、それはゲームをクリアする材料となる。そして、今であればその情報は上層に高く売りつけることのできる情報(ギフト)だ。“サラマンドラ”が復興することのできるだけのギフトを得ることも、サンドラを開放する手助けをさせることもできたかもしれないのに、だ。

「・・・それでいいんだな?」
「ああ、構わない。それに、どうせ言わなくても手伝うのだろう?」
「・・・俺に出来ることがあって、俺がやろうと思ったら、な。その時は手伝ってやるよ。」
「主催者権限を無効化できるのだ。協力を得られるのなら、最も得たい相手でもある。」
「あの手のやつは、出来るかどうか微妙なところだけどな。」

一言そう言ってから、一輝は自分に対する主観を述べる。

「ま、俺はただの(クズ)だよ。本来なら、今すぐ討たれてもおかしくないくらいに染まりきってる、な。」

それは、世界の認識とは大きく離れたものであった。



  ========



「はぁ・・・なんか、疲れた・・・」
「一日座ってお見舞いに来てくれた人と話してただけじゃない。むしろ、あんたと話した人の大半の方が疲れてるわよ。」

と、あんな感じで進んでいったお見舞いも一輝が関わりのないところを拒否したことで、一日詰め込みで終わった。その密度はかなりのものであるのだが、まあ大した問題ではない。むしろ、詰め込んでも一日つぶれるほどの人数がお見舞いにきた、ということ自体かなりのことである。

「それにしてもまあ、よくあんなにお見舞いに来たもんだよな。」
「あんた、自分で分かってないだけでいろんなところでつながり作ってんのよ。まあ、さすがにラシャプさんが来た時は驚いたけど。」
「実は、俺もちょっと驚いた。どこの神軍にせよ、俺の扱いは問題になってるはずなんだけど。」
「そこを無理してでも来てくれたのよ。もしかすると、神軍の上の方からの指示なのかもしれないけど、」
「それを別にしても、ちゃんと来てくれたかもな。」

一輝がそう言いながら少し笑うと、音央も笑う。
全部終わり、食事等も済ませた後、この部屋には一輝と音央の二人だけがいた。一輝はベッドの上に座り今日のことを思い出しながら。音央は部屋の簡単な掃除や皆が持ってきたお見舞いの品を整理したりしている。

「ってか、そこまでしなくてもいいんだぞ?さすがに埃がたまりきった部屋で過ごす、とかはいやだからやってくれるとうれしいけど、その辺の見舞いの品とかは復活してから整理するし。」
「いいのよ、これくらい別に。好きでやってるんだから。」
「・・・よくやれるもんだな。」
「不思議と、辛くないのよねー。好きな相手のためにやるのって。」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

あっさりと音央がそう言うと、一輝は一瞬遅れて顔をそむけ、そのまま顔が赤くなる。

「・・・・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・・・」
「・・・何か、言ってよ。恥ずかしくなってくるじゃない。」
「いや、その・・・よく言えるよな、おまえ。」
「言ってから、ものすごく恥ずかしくなってきてる。」
「そうか。」

そして、そのまま音央も顔を赤くした。
しばらく無言が二人の間に流れたが、このままではどうしようもないと二人が判断したために何事もなかったかのように話が再開される。

「・・・あー。別に今返事がほしいわけじゃないからね?」
「そうか。まだできそうにもないから、それは助かる。」
「でしょうね。あたしも、今言われても困るし。」
「じゃあ、ちょっと聞きたいことあるんだけど、いいか?」
「何かあるの?」
「ああ、まあちょっと気になることなんだけど・・・」

一輝は言うかどうか少し悩んでから、音央に尋ねる。

「十六夜って、なにか忙しかったりするのか?」
「十六夜が?」
「ああ。この間黒ウサギと飛鳥、耀の三人が俺が目を覚ましたって聞いて来た時も、音央たちが来たときも、その他もろもろ一回も来てないだろ?この部屋に、じゃなくてコミュニティの本拠に。」

声とか聞こえなかったし、と一輝は言う。あの箱庭では常に楽しいのか、声を上げることの多い十六夜だ。本拠に来ていたのならその声が聞こえるはずであるし、そもそもあの仲間思いのやつが起きたと聞いて顔も見に来ないはずがない。だからそう尋ね、

「ああ・・・十六夜君は今、復興のほうに手を貸してるわよ。それこそ、復興を始めたその日から今日まで、一度も帰らずに。」
「ああ・・・なるほどな。向こうでやってるわけか。」
「あ、でも・・・」
「うん?」

音央は頬に手を当て、少し思い出すようにしてから、

「そう言えば、本当に最低限しかしゃべらないで、作業してたわね。少し妙だと思った記憶があるわ。」
 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧