| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

レインボークラウン

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

第百八十六話

                   第百八十六話  紅茶
 今田先生は紅茶を飲んでいる、食後のロイヤルミルクティーも。そのうえで一緒に飲んでいる今日子先生に言うのだった。
「食後はね」
「三食いつもね」
「和食や中華の違いがあっても」
「それでもよね」
「お茶は欲しいわ」
 これは絶対にというのだ。
「もう欠かせないわ」
「ええ、そうよね」
「私達はそうよね」
「コーヒーも飲むけれど」
 それでもなのだ。
「いつも飲むのは」
「コーヒーよね」
「それ以外ないわ」
 他に選択肢はないというのだ。
「あれが一番よ」
「そうね、私達はね」
 こう二人で話す、そして。
 今日子先生もだ、こう今田先生に言った。
「お茶派ね」
「どんなお茶でもね」
「お茶を飲まないと駄目なのよね」
「お茶にはビタミンもあるし」
「しかも飲んだら目が冴えてね」
「頭もすっきりするから」
 そうしたことこあってというのだ。
「いいのよ」
「もちろん味もいいしね」
「まずお茶よ」
 とにかくこれに尽きた。
「お茶を飲まないとね」
「そう、だからね」
「今も飲んでるし」
「また御飯を食べたら」
「その時にね」
「飲みましょう」 
 こう二人で話すのだった、そして実際に先生達はロイヤルミルクティーを飲んでそうしてだった。そのお茶を全部飲んでから。
「さて、それじゃあね」
「午後のお仕事にかかりましょう」
 こう話してだった、二人は後片付けをそれぞれの使い魔達と共にしてそうしてだった。そのことが終わってから。
 笑顔で薬の調合に入った、そして。
 その薬を調合している間はだ、麦茶を飲んで言うのだった。
「やっぱりお茶よね」
「これがないとね」
「私達はね」
「何も出来ないかもね」
 その麦茶を楽しみつつの言葉だった。
「お仕事の時もお茶」
「欠かせないわね」
 その時もお茶だった、先生達はとかくお茶が好きである。


第百八十六話   完


                         2014・11・14 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧