| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

君にはわからない話をするけれど……

作者:696
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
< 前ページ 次ページ > 目次
 

君にはわからない話をするけれど……

 1

 私は駆逐艦・雷。名前はもうない。
 何がどうなったのかは、見当はつくが覚えていない。漱石を気取って『何でも薄暗いじめじめした所で……』と繋げたいところだが、我が輩は猫ではないのでニャーニャー言わないし、それ以前に私が今いるところは『薄暗いじめじめした所』どころではなかった。視覚が役に立たないほど暗く、腹と言わず背と言わず、体の表面を水が撫でている。
 どうやら、私は沈んだらしい。

 ここが、深海か――。

 その一時に、思ったほど感慨はなかった。私だって幼くはあるが戦う者である。戦場で散ることを常に意識していた。思うところがあるとすれば、沈んだのが私で良かったということか。確か――あの時、共に出撃していた中には北上さんもいたはずだ。彼女は重雷装巡洋艦で、我が艦隊のエースである。やる気には欠けるが駆逐艦の面倒見も良く、斯く言う私も彼女に構ってもらうのは楽しかった。私に砲撃が、あるいは魚雷が当たって彼女を守ることができたならば、少しは彼女の怪我を減らせたということだ。もしそうなら、戦果が上がって司令官も――喜んだかもしれない。
 私はどうやら片足を欠損したようだった。両指は動く。深海がこんなに動きづらいところだと思っていなかったので、初めは腕も欠損してしまったと勘違いをしたが、私は努めて冷静に、ゆっくりと、冷たい指を握り、そして広げた。左足、右手、左手、それから頭――どれも無事であった。そして薄く開けていた目を、もう少しだけ開けた。期待はしていなかったけれど、暗順応に時間をかけた割にはぼんやりとしか景色が見えなかった。ともあれ視覚も無事のようである。損傷が左足だけで済んだのは運が良かったのだろうか。あるいは、海底に沈んだのに意識を失うことができないのは却って不幸なのだろうか――。
 目が見えることで、俯瞰的に自分の置かれている状況を考える。否、考えて――しまった。暗い海底にひとつ残された無残な『私』を、残酷なほど鮮明に思い描いてしまって、胸が苦しくなる。見えるのは岩肌と海水――それだけ。大きくなる心臓の鼓動とは逆に、深海はシンと静かで、それが一層、恐ろしかった。
 淋しい。司令官に――逢いたい。
 これが夢なら、寝小便を垂れて怒られても、それを野次られても構わない。たとえ、罰を課されてもいい。私は司令官の声を聞けば、元気が湧いてくるのだ。だから、夢ならば覚めてほしかった。しかし、頬を引っ張るまでもなく、海水が肌を撫でる度に全身に走るざらついた痛みが、これが夢でないことを雄弁に語っていた。

 司令官。司令官に逢いたい――。
 燃料タンクには穴が空いていて航行は不可能だった。燃料タンクのことがなくても、満身創痍の私が鎮守府の位置も距離もわからない状態で鎮守府まで戻れる確率は低い。普段は位置や距離を教えてくれる妖精――艤装などに住む不思議な生物である――も、既に海のどこかに散ってしまった。私は今やただの鉄くず――――。
「それ以上、考えては、だめ」
 私は微かに首を振る。絶望的な状況だからこそ、思考がマイナスになってはいけないのだ。とは言っても、こうも周囲が暗いと精神が蝕まれることは事実だった。だから深海棲艦は精神が不安定なのだろうか。だとするなら、私を沈めた相手とはいえ、同情する。今だけの、ほんの浅い同情だけれど、不憫だと思う。

 ――司令官。
 逢いたい。
 私が帰ってきた時にそっと抱いてくれるのが好き。私が強がりを言ったときに優しく撫でてくれるのが好き。私が悲しんでいる時に、姉妹よりも先に気付いてくれるあなたが、好き。こんなに、こんなに、すき。
 逢いたい。逢いたいんだ。
 私は、曲がった砲身を杖代わりにして、残っている足を軸にして立ってみる。潮の流れが変わるたびに転んで、擦りむいて、ひどい見た目になってしまうけれども、ここで横になったままでいるよりはましだ。
 そうだ、いつか誰かが言っていた。「母は強い」と。そして私は世話焼きだから、司令官のお母さんみたいだと言われたことがある。それならば、私は強いはずだ。何度転んでも負けない。どうせ、このまま海底にいれば、朽ちて、錆びて、それでも意識だけはなんとなくあって、毎日、毎日、司令官に逢いたいに違いないのだ。きっと、戦争が終わっても、司令官が死んでも、私はずっとずっと逢いたいのだ。それならば、方向なんてわからなくていい。距離なんてわからなくていい。私は司令官に逢えるまで歩くだけだ。転んでも、歩く。その繰り返しだ。
 ほら、大丈夫。
 私は、強いから。

 2

 ――面白そうな奴がいる。ぼろぼろになって歩いているその生物の身体は、ワタシたちが敵対しているなんとかいう――カンムスとかいう生物に似ている。
 どいつだったか、覚えていないけれども、というか、そもそもワタシは相手が誰だろうと、判別が付かないのだけれども、仲間だろうと構わず撃ち落とすくらいの生粋の白痴なんだけれども(白痴ってなんだっけ?今度黒い奴にでも訊いてみよう)、面白い生物を撃つことはしない。様子を見てみよう。
 誰だったかなぁ、あの白い奴――まぁ、ワタシたちの仲間はザコを除いて大概白いんだけれど。なんの話だったっけ。そうそう、あの白い奴が言っていた。カンムスとかいう生物を見つけた時には容赦なく徹底的に、殺すこと――確かそう、言われたんだった。たぶん。どうだったかな。自信がない。まぁ、いい。となると目の前にいるのがカンムスなら殺さなきゃいけない。ん?『殺さなきゃいけない』だって?誰だ、ワタシにそんな命令をするのは。殺してやる。黒い奴だったか、白い奴だったか覚えていないが――。ともかく、殺してやる。ワタシは誇り高きアホどもの王、戦艦レキュウだ。レキュウというのは、地上にいる連中がそう呼んでいるのを聞いた。ワタシたちは名前と言う概念がなかったから、名前を持っているのはワタシだけなのだ。だから、ワタシが一番偉いのだ。だから、ワタシに命令する奴を殺すのだ。サテ、それは誰だっただろうか。
 そう思っているうちに、先ほど見つけた面白そうな奴が転んでいた。ワタシは近くの岩場に腰をかけて、それを見ていた。転んで生傷ができている。腕にも顔にも腹にも足にも生傷ができていて、そういえば片足がない。なるほどこれは面白い。ワタシは彼女の横まで、すいっと移動して尋ねた。
「なんのために歩いている?」
 返事は、なかった。彼女の顔はきりっと前を向いて、ワタシが眺め始めてからずっと休まずに歩いていた。こいつはとっくにおかしくなっているのかもしれない。
 目の前に姿を見せて、ようやくカンムスはワタシの存在に気付いたらしい。
「なんのために歩いている?」
 二度目の質問をするが、聞き取れなかったようだった。怪訝な顔をするカンムス。そういえば、深海では喉を通した発言は聞こえなかったんだっけ。忘れていた、忘れていた。ワタシは信号をツートンツートンと送ってみると、しばらくしてカンムスの雑音だらけの通信機から「帰るためだ」と返答があった。ワタシはゲラゲラと笑う。笑い転げてしまう。しっぽがカンムスに当たって転んでいた。なんだこいつ。そんな状態で帰ってどうする。方向も違う。歩いていける距離でもない。こいつはなんて、頭が悪いのだろう。ワタシは「近くまで連れて行ってやろうか?」と打電する。瞬間、笑顔になるカンムスであった。人がせっかく親切心を見せてやろうというのに、何も笑顔になることはないだろうに。甚だ不快である。まったく、これだからカンムスは常識が通用しなくて困る。こんなのが地上には跋扈しているというのだから、地上には近寄らないほうがいいだろうな――。とはいえ、ワタシを不愉快にした愉快さに免じて許してやるとする。ワタシは――ナンダッケ、なんとかの王、戦艦レキュウさまだからだ。

 3

 私が歩き始めて何日経ったかわからないが、途中、深海棲艦に逢った。
 随分、特徴的なしゃべり方と考え方をした、今まで逢った中でも奇抜な艦だった。
 彼女はワタシを……私を牽引して鎮守府あたりまで送り届けてくれたらしい。らしい、というのは、本当にここが鎮守府の近くかどうかは、正直なところわからないからだ。慣用句を使う甲斐がないが、まさに渡りに船だった。だからこそ、なおさら疑わしい。海はいくらか明るくなったので少しは浅瀬に来ていると判断できるとはいえ、適当なところにワタシを――どうやら、あの深海棲艦のしゃべり方が移ってしまったようだ――私を置いて楽しんでいるのかもしれない。
 しかし、あの誘いを断っていれば、事実、ワタシが……私が鎮守府に辿り着くことはできなかっただろう。仮にできたとしても、浦島太郎みたいに、すべてが終わって、皆が、そして司令官が、いなくなった後かもしれない。そう思えば、たとえ罠かもしれなくてもワタシは……私はついていくしかなかった。
 水面が随分近くなってきた。陸が近いのだろう。私……ワタシはなんとか曲がった砲身を前に突き出して、まるで弱った子鹿のようにゆっくりと前に歩みを進めて、また杖を突き出して――の動作を繰り返した。無様でもいい、装備を雑に扱った罰なら後で受けよう。ワタシには司令官が必要なのだ。

 果たして、陸を上がった先は鎮守府前の見慣れた停泊地だった。ワタシはたっぷり十秒は使って陸に上がって、ほうっ、と息を吐く。
 帰ってこれたんだ。
 あの深海棲艦がどういった意図があってワタシを助けたのかは不明だが、それでも敢えて想像するなら、あの深海棲艦は敵を助けたとすら思っていないのだろう。今のワタシでは敵にすらならないということか。それでも、今度あの深海棲艦に会ったら礼を言わなければなるまい。とはいっても、ワタシが次に逢うときには敵として会うのだから彼女に礼を言っている暇はないだろうが――。
 どっと疲れが出てきた。このまま入渠したい気分だったが、ワタシの今の目標は司令官の顔を見ることだ。もしかしたらワタシは長い眠りについていて、地上では百年経っていた――なんて、そんなこともないわけではない。ワタシはとにかく不安だった。それ以上に、ワタシは報われたかった。ワタシは沈んでからずっと怖かったし、辛かったし、痛かった。だからワタシを見つけて、いつもみたいに、いや、いつもよりもずっと頑張ったんだから、いつも以上に抱きしめて「頑張ったな」って、そう、言ってほしい。

 沈んだはずのワタシが鎮守府に帰ってきたら、皆、驚くかしら――そう思いながら、鎮守府の扉を開けた。いつもどおりの靴だらけの玄関を過ぎて、ワタシが足と杖代わりの砲身を引きずりながら鎮守府を歩くと、廊下の突き当たりにある大鏡が見えた。目は随分とぼやけているけれど、ワタシは今にも死んでしまいそうなくらいぼろぼろなのがわかる。
 鏡を挟んで、廊下の角から北上さんが歩いてきた。ワタシは嬉しくなって、良かった、生きていたんだね、と駆け寄ったが、うまく声にならないようだった。深海では気付かなかったが、ワタシは喉まで欠損していたようだ。
 その時だった。
 北上さんが、ワタシに向かって素早く砲身を向けた。冗談かと思ったけれども、その顔は真面目そのもので、いつも無気力な北上さんが見せる、戦闘でのきりっとした顔だった。沈んで戻ってきたワタシのことを深海棲艦だと思っているのかと思って必死に弁明しようと思ったけれど、声が出ないのでは弁明のしようがなかった。
 そうしているうち、強い衝撃があった。腹部を間近で撃たれたらしい。手に持てる小型の武器とはいえ、元々が海上用の遠距離武器である。この距離ではワタシの腹部くらいは軽々と貫通したようだった。足ががくがくと笑う。北上さん、ワタシは深海棲艦じゃ、ない、よ……。

 ねぇ、じゃま、しないで。ワタシは、司令官に逢いに、来たの。
 ワタシが、ワタシがどれだけ辛い思いをしたか、わかる?
 どんな気持ちで、歩いてきたか、わかる?
 どれだけ痛い思いをしたか、わかるの?

 あなたには、わからない!

 ワタシは北上さんの手から無理やり単装砲を奪い取って、その重さに任せて顔面を殴打した。そして、膝をついた北上さんに砲身を向けて、ぶるぶる震える指に力を込める。既に照準すら合わせることができないが、それでも構わない。許せない。許せない、許せない!ワタシの気持ちも、あの深海棲艦に会えた奇跡も、すべて帳消しにする、北上さんが!許せない!司令官に逢おうとするワタシをジャマする行為が許せない!ワタシは、ワタシは、おかあさんって呼ばれてて、だから、母は強いって、誰かが言っていたから、ワタシは、ワタシは、強いんだから、強いん、だから!だから、許せない奴は殺すんだ!……そして、単装砲の引き金を引く。私が撃たれた時とは別の衝撃が身体を伝わった後、血が飛び散った。北上さんは肩から血を流したままこちらを睨んでいた。どうやら狙いは外れたらしい。

 ワタシは、ふと、大鏡の近くまで来ていたことに気付く。
 そこには北上さんの後姿と、白い髪の、白い服を着た、片足を失った醜い深海棲艦そのものが、単装砲を持って映っていた。

 ワタシがその事実を飲み込んだのとほとんど同じタイミングで、銃声を聞いて慌てて飛び出してきた司令官は、ワタシの姿を見て鎮守府内の艦娘に攻撃の合図を出した。ワタシには、それだけで、もう、十分だった。
 ワタシは、もう、迷惑なのね。
 ワタシが、もう、撫でられることはないのね。
 どれだけ泣いたって、ワタシの声は、届かないのね……。
 暗くって、冷たくって、心がおかしくなりそうな場所。
 ここが、深海か――。
 今度こそ、ワタシは実感した。
 ワタシがいれば、司令官に迷惑がかかる。だから、司令官……聞こえなくてもいいから、最後に、ひとつだけ、言わせて。

 雷は、あなたを、愛しています。誰よりも、だれよりも、あいしています。めいわくかけて、ごめんなさい。

 ワタシは北上さんから奪った単装砲を、口を開けて、ちょうど喉の奥に砲身が当たった時に、引き金を――引いた。
 ほんの少しだけ、身体が軽くなったような気がした。

 4

 私は、倒れた私の身体を見下ろしていた。
 臨死体験、というわけではないだろう。現に私の身体はどこの部位をとっても決定的に破損していた。首と言わず、肩と言わず、胸と言わず、腹と言わず、手と言わず、足と言わず、背中と言わず、もちろん、自ら撃った頭部と言わず――だ。どこもかしこも傷だらけで、血だらけ。臨死どころか、死亡そのものである。最後の頭部の傷を差し引いたとしても、こんな状態でよく歩けたものだと自分に感心する。
 しかし、すべて徒労だった。これだけ傷を負って戻ってきても、私は迷惑しかかけなかったのだ。私が仮に北上さんを殺していたら、あの憎しみに呑まれて本当に深海棲艦になっていただろう。私は結局、鎮守府に恐怖を与えにいったようなものじゃないか。
 ごめんなさい、司令官。北上さん。みんな。
 そう思いながら、私が自分の身体を眺めていると、司令官はすぐに攻撃命令を取り消し、私の亡骸をそっと抱きしめた。
 私は、えっ、と声を上げる。
 司令官は、「おかえり……雷。頑張ったね」と、撫でて、くれた。いつもより頑張ったね、えらいね、と言って、ずっとずっと、撫でてくれていた。ずっとずっと、抱いてくれていた。私の顔にはいくつかの涙がぽたぽたと垂れてきていて、海水ばかりですっかり冷え切っていた私の身体に、司令官の体温が溶け込んでいった。
 嬉しい。嬉しい――。でも、どうして司令官は『ワタシ』を『私』だとわかってくれたのだろう……。あの深海棲艦をどうして私だとわかってくれたのだろう……。
 そこで、思い出す。沈んだばかりの頃に思い出せなかった、最期の海戦の記憶。
 私は敵から攻撃を受け、聴覚を失った。だんだん司令官の声が聞こえなくなって、不安になったのを覚えている。
 私は喉が欠損しているのだと思い込んでいたけれど、欠損していたのは聴覚の方だった。
 ということは――声は届いていたのだ。私の最期の、あの告白は、司令官に届いて、いた。
 司令官は、まだ撫でてくれている。涙を流しながら、撫でてくれている。
 ここは、ぜんぜん、深海なんかじゃ、なかった――。
 どこよりも明るくて、どこよりも暖かい場所だった。
 その中で、誰よりも幸せで、誰よりも報われて、大事な言葉を届けることができた私は、もう一緒に泣けないけれど、ずっとずっと泣き続ける彼の頭にそっと手を載せて、今後こそ届かないだろう最後の言葉を、贈った。

「――――――、――――――、―――……。―――、―――――――――――――……」

 5

 それから、しばらく経った日のことである。
 私が司令室で書類の整理をしていると、
「あなたが司令官ね!雷よ!かみなりじゃないわ!そこのところもよろしく頼むわね!」
 と、元気な駆逐艦がやってきた。どうやら、出撃させていた第一艦隊が連れてきたようである。
 北上が、羅針盤の調子が悪く、惜しくも戦艦レ級を取り逃したため早く帰ってきたのだ、と告げた。
 続けて、島風が「この子を早く提督のところに連れて帰りたいからなんじゃないの?」と茶化すと、北上は「駆逐艦ってホントうざいなー」と言い、腕を組んで足早に司令室から出て行ってしまった。大井が慌ててついていく。北上の声は震えていた。
 北上には、嫌な思いをさせてしまった。深海棲艦になりかけた仲間を撃つなんて、辛かっただろう。雷にはまだ意識があったから、なおさら…。彼女には本当に頭が下がる。

 私はその場に残された雷を、腰を落としてそっと抱いた。
「どうしたの? ……司令官、泣いているの?」
 私は少し黙った後、静かに告げた。
「君にはわからない話をするけれど……私は、君が帰ってこなかった日には泣けなかったんだ。元気な君のことだから、何気なくひょっこり、帰ってくるような気がして……。でも、何度陽が落ちても君は帰ってこなかった。三日もするうちに、本当に君を失ったんだと実感して、毎日が辛かった。それでもまだ、泣けなかったんだよ。でもね、でも……君は私に、気持ちを伝えに帰ってきてくれた。私にはそれが、本当に嬉しかったんだ。君の身体を見ればわかった。痛かったろう、辛かったろう、淋しかったろう……!私はあの時、初めて、君を失った涙を流すことができた……」
 そして、私は少し、呼吸を整えた。
「今度は、新しい君を迎えて涙を流せたんだ……こんなに嬉しいことはないよ」
 私は、小さな小さな雷に、外聞なく、すがるように抱きついた。窓からは暖かな日差しが入っていた。
「今度はどうか、沈まないでおくれ。私は君らを戦地に送り出さなければならない。身勝手な願いだって、わかっている。けれども、どうか、沈まないでおくれ……」
 そう言って私は、もう、顔をくしゃくしゃにして、嗚咽を交えて泣いてしまった。彼女の服が涙で濡れて、鼻水で汚れてしまった。それでも彼女は、そんな私を嫌がるでもなく、むしろ、ぐっと引き寄せて私の頭を撫でた。
 そして、奇しくも彼女が最期に贈った、届かなかったはずの言葉を、口にした。

「元気ないわね、そんなんじゃ、だめよ……。司令官、私がずっとそばにいるからね……」

(完) 
 

 
後書き


どうも、作者です。読んでいただき、ありがとうございます。
いきなりですけど、たとえば、自分の友人がゾンビになったときに殺せるかって話になると、なかなか難しいと思います。何が言いたいかというと、北上さんがかっこいいってことでした。
戦艦レ級が艦娘としての雷ちゃんを見て鎮守府まで送り届けてくれたのか、深海棲艦化している雷ちゃんを見て送り届けたのかを想像すると、憎めたり憎めなかったりしますね。彼女のパートはどっちとしても読めるようにしています。「そんな状態で帰ってどうする」という発言とか。
最後の雷ちゃんと提督の会話は書きながら泣いていました。そんなアホ作者に励ましのお便りをお願いします。 
< 前ページ 次ページ > 目次
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧