| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

呪われた者

しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
< 前ページ 目次
 

第一章

                   呪われた者
 エジプトのアレクサンドリアに住む少女イタ=ムハンドは子供の頃からだ、その容姿が注目の的になっていた女だった。
 浅黒い肌はきめ細かく黒い瞳は琥珀の様に澄んでいて大きい。黒く長い髪は腰まであり綺麗な波を描いている。
 細面の顔は整い鼻は高く顔には彫りがある。すらりとした長身にモデルの様に整った容姿。何処に行っても人の目を惹く女だった。
 だが、だ。彼女には悩みがあった。その悩みはというと。
 よく身の周りで事故が起こる、知人が重い病気になる。こうしたことばかりが起こる。
 それでだ、ある日母に自宅でこんなことを言った、それも真剣な顔で。
「お母さん、私若しかして」
「どうかしたの?」
「何かあるのかしら」
「あんたまさか」
「ええ、私の周りっていつも何か起こるじゃない」
 こう言うのだった、その整っている顔で。
「事故があったりとか。誰かが病気になったりとか」
「そのこと前にも聞いたわね」
 母は前にも彼女からこう言われた、それでだった。
 困った顔になってだ、こう娘に言うのだった。
「若しかして自分が不幸を呼んでいるとか」
「ええ、そうじゃないかしら」
「そんな筈ないわよ」
 母は娘に馬鹿なことを言ってるわね、と顔に出しつつ言った。
「絶対に」
「そうかしら」
「そうよ、間違ってもね」
「そんなことはないわよね」
「ある筈ないじゃない。あんたに呪いがかけられているとかいうの?」
「今かなり本気でそう思ってるけれど」
「大丈夫よ、若しそんなことがあったら」
 どうなのかとだ、母は真剣な顔で娘に言葉を返した。
「お母さんもお父さんも今頃どうなってるのよ」
「どうなってるって」
「そうよ、酷い死に方してるでしょ」
「そうかしら」
「そうよ、大体事故や病気もね」
 そうしたものはというのだ。
「こう言ったら何だけれどあちこちにあるでしょ」
「交通事故も何でも」
「そう、だからね」
「そんなに気にすることないの」
「そうよ、じゃあ聞くけれど」
 自分が不幸を招き寄せているのではないかと心配になっている娘にだ、母は今度は自分から言うのだった。
「あんたと一緒にいて幸せになった人はいないの?」
「私と一緒にいて?」
「そう、あんたと一緒にいてよ」
 不幸と逆に、というのだ。
「そうした人はいないの?」
「それは」
「それ、よく見てみなさい」 
 幸運の方をだというのだ。
「そっちをね」
「事故とか病気とかじゃなくて」
「よく見なさい、そっちはね」
「いいことの方をなの」
「そう、見てみたらいいわ」
 そうしてみろとだ、母はイタに言う。
「わかったわね」
「それじゃあ」
「そう、いいわね」
「じゃあね」
 イタも母の言葉に頷いてだ、そしてだった。
 まずはじっくりと落ち着いて自分の周りを見た、すると。
 結婚したり就職したりといいことも確かにあった、子供が出来たり弟がいい学校に入学したりとだ。その他にも。
 福引に当たったりした者もいた、いいことも沢山あった。だが。
 やはり不幸もあった。両方あった。それで母にあらためて話した。
「あの、両方だけれど」
「いいことも悪いこともね」
「両方あるのよ、それもね」
「それも?」
「どっちもはっきりしてるのよ」
 こう話すのだった。
「いいことも悪いこともね」
「幸運と不運がなのね」
「そうなの、私が見ているとね」
「あんたが見ているとなの」
「そう、なるのよ」
 こう言うのだった。 
< 前ページ 目次
ページ上へ戻る
ツイートする
 

全て感想を見る:感想一覧