| 携帯サイト  | 感想  | レビュー  | 縦書きで読む [PDF/明朝]版 / [PDF/ゴシック]版 | 全話表示 | 挿絵表示しない | 誤字脱字報告する | 誤字脱字報告一覧 | 

白井雪姫先輩の比重を増やしてみた、パジャマな彼女・パラレル

作者:GOHON
しおりを利用するにはログインしてください。会員登録がまだの場合はこちらから。 ページ下へ移動
 

22話のオマケ・雪姫とまくらの会話

<22話のおまけ>


 まくらが、雪姫へと電話をかけた時の一幕──

「昨日の話を聞きたくって。なんか随分と失礼なこと言われたんでしょう」
「えっ、計佑くんが話したの?」

「ちょっとだけですけどね。一昨日まで先輩の気持ちを疑ってたとかなんとか聞いちゃって。
なにその失礼な話と。なんで先輩がそれで許せてるのか不思議で仕方なくて」
「あ……えっと。それは……」

「だって。昨日、センパイ部活の時すっごい怒ってたでしょ? そっから更にそんなこと言われてどうして……」
「あ、それは。続けてそういうことがあったわけじゃなくて、合間にまた色々あってね……」

「そもそも、昼間はじゃあなんで?」
「……んと。笑わないでね?
その、計佑くんの反応がちょっとみたくて……アリスの格好して、みせたんだけど……」

「え!? こっコスプレってコトですか?」
「……うん」

「……え。それってその……やっぱり、一昨日の夜のことで……ヤキモチ焼いて、とかですか」
「……んと。まあそんな感じで……」

……まくら絶句。

「とっとにかくそれでね! 見せて、マネしてみせたら、計佑くんがその……すっごい笑っちゃって」
「……まあそれはそうでしょうね……」

「ちょっ、まくらちゃん! ひどいよぉ……」
「あっ、ごめんなさい! ……といっても、それは、うぅ~ん……」

「わ、わかってるよう……私だってバカなことしちゃったってのは……
でも、本当に、すっごくすごく笑ったんだよ計佑くん!? それも酷いでしょう!?」
「……まあ……先輩の立場からしたら、怒るのも確かにわかりますけど」

「まあともかくそれで部活の時は……あの時は、まくらちゃんにも気をもませちゃって本当にごめんなさい」
「いえっ、そんなのはもういいんですけど……それでそのあと、あいだの色々っていうのは?」

「……うん、でワタシも怒りすぎだったかなって思って。
でも、一昨日のその……計佑くんのあれこれからのストレスがたまってて、どうしてもこっちからは謝れなくって」
「そうですよ! 一昨日の夜もひどかった! あんな事があったら、それは仕方ないですよ」

「……うん。でも、昼間の様子からすると、私が激怒したままって思って、怖がって連絡くれないのかと思って。
ちょっとだけ拗ねたメール送ったのね。そしたら返事が来たんだけど、
それに「おまえなんかきらいだ」って書いてあって」
「えっ!? うっうそ! 計佑がそんなこと──」

「うん。あとで、それは子供のイタズラってわかったんだけど──
まくらちゃんも計佑くんの家にいるんならその……一応しってるんだよね?」
「えっ、あっ、ええとまあ一応……」

「私は詳しくは聞いてないけど……なんかちょっと大変な事情があるんでしょ?
それでとっさに私に隠そうと思って「冗談です」って言い訳してきたみたいなのね」
「あちゃー……」

「それで私、もうその時はわけがわかんなくなって。
だって、キライなんて言われてすっごいショックで、そしたら冗談なんていって笑うんだよ?
そうなるのは仕方ないよね?」
「まあそうですよね……それは当然ですよ!! (ホタルちゃん……!! なんてことを……!!)」

「でもね、それで私が泣き出しちゃったら……計佑くんがすぐにかけつけてきてくれてね。
……それは、すごく嬉しかったんだけど、
でもその時点では、まだコドモのイタズラなんて私は知らなかったから、やっぱりまだちょっと怒ってて。
でまあその、ちょっと私が泣……拗ねた振りをしてたら、
……そしたら計佑くん、すっごく優しくて!!
すごく、すっごく!! うれしくなるようなこと言ってくれて!!」

「……は、はあ……」

「あのね、あのね!!  私のこと、『好きにきまってるでしょう!!』なんて怒鳴ってくれて!!
もちろん、そういう意味じゃないことはわかってるんだけど!!
でもでも、あの計佑くんが、そんなセリフを、私の手を握りながら言ってくれたんだよ!?
これってすごいことだよね!!」

「……ま、まあそうですね……」

「それでねそれでねっ、私が嬉しくて嬉しくて、
つい身体が震えちゃったら、まだ傷ついてるとでも思ったのか、
ぎゅうう……! って! 私の手を握りしめてくれてね!! もうもう!!
抱きついちゃいたい気持ちになっちゃったんだけど!!」

「……そ、そうですか……」

「でもでもっ、もっともっとそういう言葉、聞きたくなっちゃうじゃないっ?
だからまだガマンして、泣いてるフリ続けたんだけど!!
そしたらねっ、私のことを「特別な人」「そんな人は先輩だけだから」とかね!!
も~~~!  もうね!!
『一昨日のことなんて、アリスなんてただのおまけだから」とか、
「コドモと、先輩は全然違う」とか、
「特別に意識してる女のコは先輩だけなんだから、普通になんて出来るわけありません」
とかも~~~~!!!」

(……電話なんてするんじゃなかった……)

~~色々続いて~~

『──あとねあとね!
もし私に仲のいい男の子がいたりしたら、計佑くんもすっごくヤキモチやいてくれるって!──」

~~~まだ続いて~~~

「──それからねっ、私のためならアリスと距離とっていいよなんて言ってくれて!
本当に私のこと、一番に想ってくれてるんだなあって──」

(も、もう電話きっていいですか……)

──そうして、まくらがついに耐え切れなくなって。
とにかく話を変えようと、自分が知らない出来事──雪姫が計佑に告白した時の事でも聞き出そうとするも、
やっぱり、

「計佑くんが、私のこと、見とれるくらい綺麗なんて言ってくれたの!!」
「私が不安がったら、急にスイッチ切り替わったみたいに、
すごく優しい顔して私の手をにぎってくれてねっ、それも一晩中!!」

などと、結局、惚気続けられる羽目になり……
結果、まくらは随分とげっそりした状態で、計佑の部屋を訪れる事になったのだった──

─────────────────────────────────

<おまけのあとがき>

一応、こちらの会話劇をみて頂ければ、
本編中にまくらが「ツボは押さえてんのね~」みたいなコトを言ってた理由も、
納得しやすくはなってるとは思うんですけど……どうでしょうか?

 
ページ上へ戻る
ツイートする
 

感想を書く

この話の感想を書きましょう!




 
 
全て感想を見る:感想一覧