つぶやき

RIGHT@
 
なんか言われそうだが便乗しよう。
ここではタツを載せますね、はい。ほらそこチーターとか言わない。

本名:■■ 辰鳴 (LINEメンバーの先生スンマセン名前ちょい間違えました)
■■の中はちゃんと読んでる人なら100%分かります。因みに偽名は凱乃 辰鳴 (LINEでの名字も間違えました)←いい加減にしろ。
因みにSAO、ALO、GGO、UW、現実、神界等々すべて関係なし。
神名:《ザウス オールマイティ》(GR(オリジナル)にゼウスに貰った名前でありコラボにより開花した)
   《プライムジェネシス・クリエイター》(ALO前に手に入れたタツ自身が自力で手に入れた)
《希望と創造の開放皇神》(神格を剥奪したものを全て掛け合わせた発展途上)

外見は現実のタツ、茶髪と黒髪が5:5で混ざっている。目の色は深い闇色で顔はキミノメヲの主人公が眼鏡外した版。
神化した理由はSAO終了後にあるオリジナルで公開される予定。
神器は大型刀の《菊十文字虚真・皇華》と巨剣と長剣を合わせた長巨剣の《インペラー・アブソン》
両方共神界の秘宝であり数少ない『最』がつく神器である。




固有能力

《全知全能神》

ゼウスから渡された言わば貰い物の能力。だがゼウスは不要な能力と判断したため捨てる代わりにタツに託したため実質固有能力化している。
内容はSAO等のVRMMOは勿論、全世界に存在する能力を自由自在に使うことが出来る。
最大の恐れる点としてはそのタツが把握している能力は全てが無効と言うことで対抗可能なのは恐らく概念魔法しかない。
この能力は全ての世界に干渉する事が出来るため異世界の技も使えるようになる。
因みに固有なので~とか心意技なので~とかはこのスキルの前では無いのも同然である。その理由としては世界に干渉するためその中の人物にも干渉する事が可能でその人物の記憶や脳内にも干渉してスキルの情報を取得してそれを基に更に改良したりして使えるようになる。勿論、そのまま模倣と言うよりタツのスキルとして追加される。
因みに脳や記憶に干渉して、その干渉した人物の壮絶な過去を見てもコラボしたくらいや顔見知り位では『ああ、そうですか』と一別して他の感情は湧かず、因みに何にも感情が湧かないと気味悪がられるため創られた嘘の感情が少しだけ出てくる。嘘なので全く本心とは関係無い。蛇足だが感情が湧くのは幼馴染み連中と一部の人間のみ。因みに一部と言うのはダーク等の神化仲間である(アルマは除外らしい)。

《皇法螺言葉》
あった出来事を『無かったこと』にできる。
要するに、某ジャンプのスキルの数が俺のよりも多いチーター漫画のマイナスではないver.です。

《真実皇魂》
想像したことを現実のものとする。普段はカモフラージュとして音声認識としている風に見せているが本当は思考なので耳を塞いでも関係なく発動できる。

《絆願》
願いをこのスキルにより叶える事が出来る。
いくら神でも病気やら寿命等の自然的な事を変える事はこのスキル以外では2つしかない。

《創造皇神》
SAOでのタツ最大の能力である、創造が神の力により現実世界にも及ぼす。
だが及ぼすには最高神ゼウスを始めとする1000を越える神の2/3の承認が必要。

《崩壊宇宙》
最終手段であり原初に存在し封印された能力。
その名の通り宇宙を崩壊させるエネルギーを持っており発動すると全てが崩壊する。
そして、そのあとは何処かに残っていた《創造》の片割れが新しく世界を創造する。

《絶対無効結界》
自由自在の結界を展開し、全てが無効となる。しかしこの結界は結界を創った主には無効でタツは普通に自分の能力を使える。

《皇裁判》
神の真の姿を現し裁判(ほぼ一方的)をして裁かれるべき者に判決を下す。
大体は神格剥奪及び永遠の虚無。


因みに固有能力が多い理由は異世界を何度も行く度に悪事をする神から剥奪したらしい。



なんでこんなチーター創ったんでしょうね?
まぁ、更に改良しますがwww
 
八代明日華/Aska
 
ここでも効かない
そもそも存在しないアスリウには能力が当たらないという……ほんとなんなのお前。そろそろ俺としてもバカらしくなってきた
ア「そうだろうそうだろうドヤァ」
や め ろ。

ちなみに《白亜宮》の面々の能力は全部《主》からの借り物なので、直接関与できないという。

え? セモン君? はっはっは、ゴッドフリードなんかばら蒔いてしまいなさい。唯の一撃必殺じゃないか。
刹「……」 
村雲恭夜
 
え……
無理ゲーじゃね?ダーク?
ダーク「……おい、タツ。ドウシテソウナッタ?」
おい、ダーク。一応、お前もゼウス神の力を持ってるからな?……多分タツに殺られるだろうけど。
ダーク「……だろうな」