つぶやき

月下美人
 
なぜだ……。

 意外と小説を書く上での作法というか、『書き方』というのを学んでいない人が多いようです。


 アットノベルスでは感情を表現するのに「///」を入れる人が多かったり、しまいには顔文字を入れる人が多々見られました。ここに移転してからはあまり見られなくなりましたが、文頭を一マス空けずに書く人が多く見られます。


 書籍で慣れている私としては、そういう作品を読むのはストレスを感じますね……。 
月下美人
 
RE:215781さん
 返信ありがとうございます!

 確かにウェブ小説は横文字表記なので「www」や「orz」などの文字が出るのかもしれませんね。執筆者もその時の情景を端的に表せるから書いてるのでしょうが、少し控えてほしいというのが本音ですね(苦笑)

 職員がギルドマスターのことを縮めて呼ぶのもおかしな話ですね。

 持論ですが、仮に自己満足で小説を投稿したとしても、投稿する以上責任というのは付きまとってくると思います。極端な話ですが、鬱な小説を書いたがために共感した読者が自殺したり、価値観を変えたりなど、何かしらの影響を与える可能性があります。

 私は投稿する以上、読者の方に気持ち良く読んで楽しんでもらいたい。そのため、その場の状況が鮮明にイメージできるように念頭に置いて執筆しています。言葉が悪いですが、読んでいてイライラするような小説は文章能力云々ではなく、自己満足に終結してしまい読み手のことを考えていないからだと思いますね。そもそもタグや作品紹介欄に「処女作だ」とか「文章が下手」などを入れている人がいますけど、そんな初心者なのは知ってるから分かりきったことを書くなと言いたいです!

 ……なぜだか愚痴のようになってしまいました。申し訳ございません(汗)
 
げんじー
 
自分も共感します
 自分は読む専門なのであまり偉そうなことは言えませんがものすごく共感できます。
 
 
 「www」や、「orz」などを見ると違和感を覚えますよね。ネット小説は基本横文字表記なので普段使っているネットスラングを入れても、違和感を感じずそのまま通してしまう人もいるのかなと思います。

 あとは、一例ですがファンタジー系のギルドに勤める職員が職務時間中にも関わらず、ギルドマスターの事を「ギルマス」と言っていたりすると「本当に職についている成人か?」と思ってしまったりします。創作物といっても最低限の社会的習慣を無視して表現するとすごい違和感になると読んでいて思います。普通は公の場で上司の職種を省略したりしませんよね。

 こういうのは読み専門の人間が発言していいのか悩みましたが、執筆者の方にもそういう考え方を持ち、意見として出してくださったのが嬉しかったので返信させていただきました。

  
月下美人
 
Re:レギオンさん
 レギオンさん、返信ありがとうございます!

 台本形式ですね。うーん、そういった形式の書籍があるのも知っていますが、個人的には合いませんね。

 大概台本形式だとキャラ同士の会話に重点を置いてるため、地の文が疎かになりがちなんですよね。だからといって地の文を重視すると反って読みにくくなりますし。要はバランスの問題ですね。

 オリ主だけ『』なのも確かに読みにくいですね。何かマスクで覆っているとか、通常の対話以外での設定なら不自然さもないのですが……。
 
レギオン
 
共感
 「///」とか「Zzz」を自分でやってみたことがあって、自分の書いたものなのにイラッと来たことがあります。
 顔文字とか横書きだからこそ問題ないのであって、縦書きだと違和感バリバリですもんね。
 文頭を一マス空けずに書く、読みにくいですよね、わかります。
 まあ直してくれる人はあまりいないでしょう。正直、期待しないほうがいいと思います。

 台詞の前にキャラの名前とかキャラの名前の省略とかを入れてるのどう思います?ア「」とか零「」とか。
 あと、普通のキャラは「」なのにオリ主だけ『』になってるやつとか読みにくいと思います。