千夜さんのつぶやき

 
つぶやき
千夜
 

カンピ最新刊!

1年ぶりくらいですかねぇ?


平日はPC使える状態にないので来週の週末には投稿したいです(希望
亀更新ですみませぬ、ってコレ言うの何度目だ自分 
千夜
 
さいごの呟きからはや半年(遠い目
生きてます(何

や、先輩や上司から日々叱られ精神的には死んでますが(苦笑

ちまちま書きつつ思ったこと。
カンピ新刊マダー? 
千夜
 
あけました
どうも。おめでとうございます。
亀の歩みですが今年もよろしくお願いします!

ホントはベルフェ戦始める前に年越しするか年末までに決着したかったんですが、ね
中途半端になってしまった(汗

※当カンピSSは日常系カンピSSを目指しています(何
そんなこんなでサンタSS、ギリギリ間に合ってよかったよかった。後半やっつけなのはすみません。
時間なかったんです。っーか23時55分くらいまで普通に書いてたんです(笑

まぁ、年末ネタは何回かやってたので今年は良いかなと。
代わりにサンタネタを、とまぁそんな裏話 
千夜
 
すみません遅くなりました
とりあえず新生活には慣れてきた……と思います(何
最近またペース変わって翻弄され気味ですけれど。

そんなこんなでまた更新していきますのでよろしくお願いいたします
……カンピ最新刊マダー?
オバロと問題児と魔弾の王と。読んでましたけどクロニクルレギオンと盟約のリヴァイアサンは積ん読状態ににに(死
今月中に読み切れるかしら(遠い目
とりあえずクロニクルレギオン×カンピのクロスオーバーSSを読んで、やっぱりアイーシャ夫人チートやな、と思いました。
タイムトラベラーマジで便利すぎる…… 
千夜
 
すいませんもうちょい時間をををを……
すいません、生きてます(何
ちょっとドタバタしてるのでもうしばらく時間をくださいぃ…… 
ルーク
 
取り敢えず、待つ事にしようと思う
生存報告だけでも有難いです!
小説の更新が有れば尚良いです! 
千夜
 
誰得なカンピSSの人物紹介
・水羽黎斗
主人公。引きこもりオタク。勉強とか苦手。友人とカラオケ行ったりするあたり完全なヒキニートではない。赤点常習犯。……これだけ羅列してるとどうしようもない人間な気しかしない。割と護堂の対極に位置するような人間。カンピオーネになってからアホみたいに戦い漬けの日々を送ったせいで武術と魔術を非常に高いレベルで保有。軍神に7:3で有利が取れるくらい。ただしバカみたいな量の呪力によるゴリ押し、という脳筋なので呪力が生命線。無くなったら死ぬ。そうは言っても権能も多いし武器も多いしで設定盛りすぎな気がしないでもない。ちなみに初期案では幽世ではなくて月に武器倉庫があって南極で教主と囲碁やってました(爆
伊邪那美の権能はにじふぁん様から暁様の方に引っ越した際に付け足した後付け権能。数の暴力活かすならこれかな、とか。ラスボス仕様な権能ですが人気があったらうれしいです。名前は某フリゲから拝借

・エル
ヒロイン?ペット? キツネ様。恵那が出るまではほぼ黎斗オンリーになって寂しいから、というあんまりな理由で誕生したキツネ。まつろわぬ九尾で調伏されて黎斗に従っている、なんて設定もありましたねぇ(遠い目
主人公チートで従者もチートだとどうしようもないじゃん、という考えで非戦闘員に。強さで言えば名ありキャラ最弱。武器を持てばその限りではないがその武器も満足に使えず自滅するため引き分けがせいぜいである。人間モードはオタク全開の黎斗達に作られているため超絶美少女。趣味に任せて暴走した結果現実ではありえないような瞳・髪・色彩と二次元をそのまま三次元に適用した結果である。

・恵那
ヒロイン。護堂のヒロインにした方が(叢雲的な意味で)護堂の戦力が激増するのだけど
「護堂より先にカンピいたら(しかもそいつがスサノオの知り合いだったら)まず先にそっちいくだろ」
という作者の考えにより黎斗側へ。
原作では主力張れるスペックはあるのに黎斗がアレなので守られるヒロイン役に。……守れてないけど(ボソッ
叢雲は護堂のトコにいっちゃったけど黎斗から刀貰っているのでそんなに弱体化はしていない。
黎斗との特訓で素のスペック上昇(微)、武器弱体化でトントンくらい?
作者がラブコメ苦手なせいでうまく動かせてない感がホントに強い。なんかごめん恵那。
そういう意味では作中一の被害者かも。

・須佐之男命
黎斗の親友。なんか好敵手的なポジから悪友的なポジに変わっている人。
黎斗と引き分け、という設定があるせいでどんどん(相対的に)チートキャラになっていく。
まぁ原作では戦ってないからなんとも言えないんですけど。
引き分け設定出来た時はにじふぁん時代だったので魔神来臨なかったけど今の黎斗は魔神来臨があるから引き分けにまで追い詰めるのは本当に骨が折れたんじゃないかな(適当
よくよく考えたら須佐之男命/八雷神/迦具土/大国主/酒呑童子/茨木童子/斉天大聖(封印)/次郎神君(封印)って古老圧倒的過ぎる。

・酒呑童子
なんかポッと出にしては感想がもらえてビックリした思い出。まぁ正々堂々とか言ってる分異色ですしねぇ。権能簒奪した神の中で数少ない黎斗に友好的な神なので魔神来臨で呼び出されるときは人格が生前まんまという。だからどうしたって話ですが。
能力は金属溶解と身体能力、空中浮遊と強靭な生命力。あと下僕召喚。実にシンプル。レベルを上げて物理で殴れ。

・羅濠教主
ヒロイン、なのか……?
原作では武の至高言ってるけど本作では黎斗の存在を知っているがゆえに言わない。
代わりに目指せ黎斗で修練を積みまくり原作以上に強い。ここらは心眼とか抜きで普通に神速対応してくるのでアレク涙目である。ギャグ補正ありとは言えそんな教主が捉えきれない三馬鹿ェ……
すいませんまだvs羅濠教主の改定終わってません(死
でも最後の王との戦闘も素手ってどういうことなの……神(原作者)も槍使用設定忘れてるんじゃないだろうかと邪推してしまう。

・原作主人公組
うん。上手に動かせなくてごめん(死
恵那に次いで割を食っている気がする。挙句にSEKKYOUとかもうねぇ……
上位陣が本格的に化け物になっているせいで鳳と戦士と駱駝辺りを常時併用出来なければ戦いにならないと思われる。……これは真っ向勝負に限れば、の話だが。

・バラキエル
誰だっけ?ってなった方。貴方は正常です。
黎斗を過去に呼び出した張本人。ある意味全ての元凶。未来千年近くに渡ってプルタルコスの館の管理人ですら匙を投げる改変をかましてしまった彼は本作最凶のトリックスターと言えなくもない。
仮に黎斗がコイツを倒したら得る権能は隕石落としか運命改変か……
普通に考えれば幸運の加護辺りで落ち着きそうなものではある。

・アイーシャ夫人
実は色んな局面で黎斗と会っている。色んな時代、色んな国で。
夫人の権能が予想外にフリーダムだったせいで色々ネタを入れやすくなった。そういう意味では楽しい人。未来に飛べば「まつろわぬカカロット」「まつろわぬピカチュウ」「まつろわぬガンダム」とか出来そうで怖い。あとまつろわぬ初音ミクとか。
僕の更新が遅くなりすぎたせいもあり、斉天大聖編では不可能だと思われていたオール神殺し集結が出来てしまった。ホントに出来るとは思わなかった。

・三馬鹿
馬鹿話は書いてるの割と好きです(何 日常系書く練習にもなるしね!
ギャグ補正込なら羅濠教主を上回る能力を発揮するチート共。まぁドニには叶わないので
ドニ→三馬鹿→教主→ドニ……の三すくみが完成するワケだけど。
日常要因にしてキーパーソン。黎斗とドニ会せたり、保護者扱いで黎斗が呼ばれたり。

・義妹
果たして名前を出す日は来るのか。それ以前に出番は増えるのか

・陸鷹化
原作より強い羅濠教主にボコられているせいで原作より強い。多分幹彦襲撃時点で聖騎士くらいの力量はある。チート様と鉢合わせしたのが運の尽きだった。
今では鬼の手を手に入れたせいで更に強化。邪気眼呼ばわりされる代償と引き換えに神獣を屠れるスペックに。カンピ除けば人類最強。ただし静まれ俺の左腕状態だと聖騎士相手にするのは無理。そういう意味ではムラがありまくる。

・ビアンキ
出したかった人。黎斗の作る組織の中核になる人。それなりに優秀。でも名ありキャラの中ではかなり下。戦闘可能メンツで見ると大騎士未満。ゴーレムいっぱい使って暴れていたけどあれは事前準備を十全にした上で協力者を大量に得ていたから出来た芸当。あの時の戦闘能力なら陸鷹化とも戦える。数秒くらい。

・ファウスト
出したい人。といっても故人なので出る機会は限られますが。
それなりに強いがそれなり。チャラ男。魔術書片手に殴り込みしかけるタイプ。

・斉天大聖
魔改造されすぎた結果おかしな強さになった人。
分身+神速+サイズ変更+変化の術+邪眼+再生+頑丈+仲間召喚+武術&魔術チート+インチキ道具所有とか盛りすぎにも程があった。
人数増やしすぎると描写は雑になるし場面把握難しいしでSS書くことの難しさを叩き付けてきたキャラでもある。コイツ倒すのに一年以上かかった気がする。リアルタイムで読んでくださっていた方いましたら本当にありがとうございました

・玻璃の媛
ヒロイン?だったのはいつの話か。
最近めっきり登場しなくなった。幽世組全体的にそうだけど。
多分出番はある。

・ジュワユーズ
なんで今更出てきたもっと早く出てこいよポジにいると思われるであろう剣。
幽世の倉庫の番人を務める。
強さとしては叢雲(暴走時)の半分程度を想像してもらえれば。
強いけど……ってカンジ。ロンギヌスがいればブーストで叢雲くらいの強さにはなる
色がころころ変わるカメレオンロリ

・ロンギヌス
最近剣にお株を奪われがちな黎斗の相棒。
常時聖絶の言霊状態と考えれば凄まじい装備なのだが相手が相手なので特に強いわけではない。
真価は権能再生による伊邪那美とのコンボ
一応人格はある。無口だけど。

・ドニ
剣技で負け鋼の肉体も斬鉄とかいうオリ設定の餌食になり、黎斗の刀剣コレクション数点を犠牲にボロ負けした可哀想な人。
でも敗北から成長したのか剣術だけなら黎斗の8割くらいにまで来てる。
銀の腕と組み合わせることで距離や権能といった概念的な物まで切断する化け物に。
多分もう空間切って別次元に飛び出せる気がする。
そんなこんなで成長率に限って言えば本作最高スペックの持ち主。黎斗が数百年かけて到達した極致に数日で辿り着きかけている怪物
神様被りしたときはビビった。

・ウルヴァン
神様被りして(ry
ダゴンが頭おかしい権能もってたのはコイツの剃刀のせい
極端ですが
権能(猪)>神具(天叢雲)
を前提に考えると、ねぇ……
変なタイミングで出ます、多分

・迦具土
ホント辛かった。神話解体が。楽しかったのはいいんですが本何冊も借りるわなかなかねぇわもう大変。完全に理解して持論を展開するところまで理解できなかったので結構作者の意見出しまくりなのが反省点ですかね。実は能力名が魔神来臨、破壊光線についでお気に入りだったり。
日本神話で邪神と記された希少な神の一柱、的な記述も見たのですがどの本だったけなぁ。
 
千夜
 
アンケート
せっかく機能が出来たので、やってみました。
好きな権能のカミサマ、ということで一つ。
お時間があればお付き合いいただければ幸いです

最初は権能名でやろうとしたんですが項目8つに収まらないという……(笑
カミサマにしても収まりきらなかったので使用頻度の高い/インパクトありそうなものを勝手にチョイスしてみたり。
投票皆無とかならいざ知らず、その他に大量投票になったらどうしようとか考えてガクブルしてます(笑

投票が多いとどうこう、ってわけじゃなくて私が参考にしたいだけですので一位記念とかは無いと思います。多分。


え?
そんなことしてる暇あったら更新しろ?
……はいすいません(汗
とりあえず今週末を目途に更新できるように頑張ります
宣言したよ自分。
もう逃げられない!(何
 
千夜
 
復活です、お騒がせしました
黎斗性格改変ver.とか考えながら(権能が女神からのみ簒奪。例の如くチート仕様)、卒論やってました(死
とりあえず一段落。週に2~3更新、とかはすんません無理です(死
ですがまぁ、今までより早いペースでさくさく更新出来たらな、とか思います
お騒がせしました!! 
千夜
 
自業自得なんですが
なかなかキてます(汗
とりあえず生存報告をば。

やー、卒論が死んでます(苦笑
具体的には今完成度は5月レベル(死
放置していたつもりはないんですが、ね。。。。。。

そんなワケで時間を下さい(汗
二月くらいには更新出来る……といいなぁ(滝汗 
千夜
 
最新刊、出てたんですね……
お久しぶりです。つい先日最新刊買いました。
とりあえず、前回の呟きで頂いたコメントの中に最後の王の正体があって動揺を隠せない私です。
まさかこんなところに当てる方がいらっしゃるとは!
すげぇ、意外の言葉が出てこなかったのは内緒。
最新刊読んでて名前出た瞬間「嘘ぉ、この名前聞いたぞ!!?」ってなってました(笑

そして名前バレの後、冷静に考えてみれば。カンピの別名「羅刹の君」なんですよね。
……これもヒントだったのかよ!!
大して知識無くても「羅刹の君の敵対者」で十分類推可能だった、なんていうオチですね
コレがミスリードか(何

あと10の命の王ってどの神なんですかね。インド系列+10+護堂(ウルスラグナ)と似ている、なんて理由でヴィシュヌとかかな、などと適当に思ったりはしてますが(単純ですみませぬ




閑話休題


個人的な疑問点

1.ドニの能力のディオニュソス
これって権能暴走させますが抵抗できるんでしょうかね
キルケーの権能吸収とかは抵抗出来てましたけど。
あと叢雲の能力吸収とかも抵抗出来るのかな、と気になったり

2.チート剃刀に関して
コレってカンピの頑強な肉体も封印されちゃうんですかね
っーか、使いやすい+権能全部封印+回復条件が限定されてて日数経過による回復不可(?)ってバグりすぎでしょ、と言わざるを得ない……

個人的には
1.抵抗可能
2.肉体ごと封印
で考えていたりはするのですが。 
千夜
 
カンピの最後の王
誰なんでしょーねー?

ちょろっと調べてみたら桃太郎説とか出てるようで。
ラスボス、とするならそれなりに有名なキャラなんじゃねーのかな、とか勘繰ったりしますが。


あと酒呑童子とかだったら
僕\(^o^)/
なパターンですけど(苦笑 
千夜
 
お、おぅ・・・・・・
しばらくぶりに見てみたら予想外に多くの方からご意見窺えてビックリですよ(何
皆様あざーす!
個別に返信させていただきたいいのですが、そうすると同じことを重複して言う部分が出てしまうので、纏めて返信させて頂きますね、すみません(死


ラスボスは誰もが知ってるキャラの意外な一面!、みたいな(ex蛇神アテナやらミトラ化ペルセウス)っヤツが盛り上がるのでは、とか勝手に思ってたので……w

そして、物語分類MT301やらナルト叙事詩なんて知りませんでした(滝汗
勉強不足ですすんません……
確かに言われてみれば、桃太郎ってイケメンなイメージありませんね
でもぽっちゃりよりショタなイメージが僕の中には息づいていたり(笑

そして須佐之男命が若造扱いするのだからそれなりに新しい時代の作品なのでは、と勘繰ったり。
問題は紀元前の神話に出てきた子供神と紀元後の神話に出てきた老神でどちらが「大人」なのか、という……
エセ理系の私にはよくわからないです・・・w 
utihatubasa
 
個人的にはこう思ってます。
本当に気になりますよね~( ´Д`)=3

個人的には「ミスラ」か、ナルト叙事詩の「バトラズ」が怪しいかな~と思っています❗ 
ルーク
 
最後の王は……
個人的には、マイナーキャラで度肝を抜いて欲しいです。
あと、桃太郎説は世間一般に根付いたぽっちゃり体型の桃太郎のビジュアル的な問題で自分は無理だと思ってます(なんたらスロットさんはもともと美形なのでノーカン)。

だってイケメンでスリムな桃太郎なんてコレジャナイ感が半端じゃないし(笑)
 
武内空
 
最後の王
貴種流離譚で孫悟空、桃太郎とくるなら
物語分類MT301のラーマかなとは考えてます

再生怪人はやられ役(確信)

 
千夜
 
エラく私事です
内定でたやったどー!
……いやー、まずは一つ落ち着きました。
カンピ原作終わりそうですし、卒論と同時に二次SSも終わりそうなカンジに。。。
キリが良いっちゃ良いんですがね(何
どっちも終わるように頑張ります・・・ 
千夜
 
3月も終わりますね……
学校からご卒業される皆様、おめでとうございます!

……先輩方と最後かもしれないので絡みまくる&各地に用事で移動、が重なって更新出来てませんすみません(死

来月中旬までには、と締切を宣言してみる(汗 
千夜
 
うっ……
ホントすいません(死

とりあえず、口先だけにはならないように見通し建てて行動します……
間に合う、筈 
ルーク
 
二度あることは三度ある
来月中旬までには……と宣言して置きながら一週間ぐらい遅れるとか、ありませんよね? 
千夜
 
謹賀新年!!
あけましておめでとうございます!!

皆さまにとって今年が良い年でありますように★



……えぇ、新年一発目が変なネタでホントすいません(苦笑

あ、ホントくだらない話なんですが最近「アイスマン」が「ワイズマン」に見えてます(爆 
千夜
 
ひゃっふぅ!
あ、わーい!
わざわざありがとーございますっ! 
SPIRIT
 
こちらこそよろしくお願いします。
こちらこそよろしくお願いします。 
千夜
 
ゆーびんやさん…!!
アパートに帰ってきました。

休日返上で野外実習やってたら先生に怒られてうわあぁあ…!!

とかなってますが私は元気です(何


帰ってきたら、ポストに突っ込まれてるたくさんの手紙。
公共料金の請求書に紛れてそこにはカンピのlimited bookが。変な入れ方されたせいか曲がってるぅ…


表紙が恵那&エリカで僕得だったのに曲がらないでよぅ… 
千夜
 
そして
講義の単位を落としたり実習が終わらなかったりうわあああ!
って感じでふ。

こんな理由が重なって、実習先の宿で壊れてきたので生まれたよくわからん話を投下。



カンピSSの方は資料がアパートにあるのでしばらくはお休みです、すんませぬm(_ _)m 
千夜
 
お盆ですねー
みなさまいかがお過ごしでせうか。

あたしゃあ実習の関係で帰れてません(死
7月にご先祖様にお参りして、9月にもいくことにしてそれで許して貰おうかと(爆


そんなこんなでただいまアパートにすらいません。PC無い生活に…orz

更新は9月過ぎますすいません
m(_ _)m

8月~9月まで1ヶ月まるまる泊まり実習なんて。
夏休みなんて無かった!(絶望 
千夜
 
とうとうやっちまった
ネタを食い散らかしていたら溜まったシリーズ、もとい書きたいとこだけイメージ出来ちゃった系ネタが増えてきたので投下。
短編的なこっちは完全に不定期です。

リリなの(クロノ)×fortissimo
とか
チート共の聖杯戦争(宇宙破壊がデフォ)
とか
色々あるんですが書くかどうかは未定(爆
書いて形になる自信が無いとも言う 
千夜
 
お騒がせしました……!!
とりあえず書いていた分だけでも、と。
少し短い?かもしれませんがお許しを。

最新刊分の修正追加が間に合わな(言い訳

後書きで書きましたが割とパニックです(笑
まぁタイムリープ系だと過去クロスがやりやすいのでそういう意味ではラクですかね

アイーシャ夫人&フリードリヒ大王vs黎斗&エリザヴェータ女帝
の国家間戦争、みたいな

ただお手軽剃刀と呪力抵抗不可っぽいディオの権能暴走とかなぁ
南洋の姫君の時の権能強奪は抵抗出来たのに……
この違いはなんなんだぁー(泣

そんなこんなで気楽に行きます。
今回はお騒がせしてすみませんでした。
もし、まだ見てやるよ!って方いらっしゃいましたらもうしばしおつきあいくださいませ 
千夜
 
あっはっは
パワーインフレがそろそろ護堂じゃついていけないレベルに発展しつつあるような(今更
護堂は嫌いじゃないから出したいんですが……うぅむ、難しいですw

夫人マジどうしよう。とりあえず色々考えてみまする

コメントどうもでしたー! 
桐ケ谷なつめ
 
お疲れ様です。
更新待っていました~(o゚▽゚)o

黎斗のチート具合は相変わらずですね……(^。^;)

酒天のおやじ再誕……そのほかにもこれまでの黎斗に関わるような神さんが出てきましたね。

まぁ、アイーシャ夫人は………………最悪黎斗のヒロインにしてしまえば……(^。^;)

原作主人公の出なさ具合は相変わらずですね~。

今後も頑張ってください<(_ _)> 
千夜
 
すいませんすいませんすいませんー!!
感想等下さった方ありがとうございます、返信もう少しだけお待ちいただければ幸いです(汗

毎年恒例、新歓シーズンに体調不良と課題が素敵に化学反応を起こしてくれやがり絶賛死亡しとりますはい(死
昨年よりも長引いておりまする…… 

Page 1 of 2, showing 20 records out of 26 total, starting on record 1, ending on 20

< previous12