暁 〜小説投稿サイト〜
有栖キャロの小学校物語
第7話 運動会です(後編)
[2/8]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話














「見事な統率だな………」

フェリアが驚きながら呟いた。
というより、ここにいるみんなが驚いていると思う。
何故なら………

「投げる係!!休まずひたすら投げまくれ!!誰か!!加納の所がボールが無くなってる、補充を!!」

キャロにエローシュと呼ばれている男の子が皆に指示を出し、それに皆がキチンと従っている。
その動きに誰もが迷いの無い。

「こんな1年生がいるのだな…………」
「ええ、流石にこれは驚きね…………」

夫婦(まだだけど………)仲良く並んで見ていた、ゼストさんとメガーヌさんも驚いている。
そしてそれ以上に…………

「キャロとルー、何であんなに投げ方が綺麗なんだ………?」
「俺も初めて見る………」

桐谷が驚きながら俺に聞いてくる。
2人はとても綺麗なスナップスローでボールを次々と投げている。

その動きは熟練のセカンドを思わせる。

「一体誰が教えたんだ?」

そう思ったとき、ふと一人の人物の事が頭に浮かんだ。

野球好きで、野球がとても上手い奴……………
心当たりのある人物を見ると………

エッヘンと大きい胸を更に強調させているライがいた。







パンパン!!

これで2回目も終了です。
1回目は圧倒的大差で1組が勝ちました。

2回目は、他のクラスも私達のマネをしようとして更にバラバラになり、私達以外のクラスのカゴには玉が殆ど入っていません。

数えなくても分かるほど、圧倒的勝利です。

「73、74、75…………」

そこで私達のカゴが空っぽになりました。
20位で勝利が確定し、そこからみんなで盛り上がってます。

『勝者、1組!!』

結果が出ると、盛大な拍手が湧き、私達は…………

「「「「「「「「「「いやったー!!!!」」」」」」」」」」

更に盛り上がりました。









「みんな、よくやってくれた!!」

クラスの場所に戻り、エローシュ君がみんなに言います。

「今日の玉入れは俺達の完全勝利だ!これもみんなの協力あっての事だ!!本当にありがとう!!!」

そう言ってみんなに頭を下げるエローシュ君。

「何言ってるんだよ………」
「そうよ、私達はエローシュ君の作戦に従っただけ」
「そうだぜ、今回の一番の功労者はエローシュだ!!」

「みんな…………」

「みんな、エローシュを胴上げするわよ!!」

夏穂ちゃんの号令の元、みんながエローシュ君を囲み、持ち上げました。

「おい、みんなやめろって………」

「行くわよ!!ワッショイ!ワッショイ!」

「「「「「「「「「「ワッショイ!ワ
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ