暁 〜小説投稿サイト〜
銀河英雄伝説〜ラインハルトに負けません
第百八十一話 異常なる姫
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
宇宙暦794年 帝国暦485年12月27日

■銀河帝国イゼルローン回廊 イゼルローン要塞

二日間に及んだ捕虜交換が終わると、自由惑星同盟代表団はテレーゼ達の見送りで要塞から出立する事に成った。

「ロボス元帥、このまま平穏な新年が迎えられますように」
テレーゼの一言にこの後の行動が読まれたのかと一瞬目が泳ぐロボスであったが其処は百戦錬磨の男であるが故、何食わぬ顔で返答する。
「殿下のお陰を持って無事彼等を連れ帰る事が出来、感謝します」

「お土産と言っては何だが、GIO48の無期限握手券付き立体アルバムの引換券を百万枚ほど渡そうぞ」
GIO48と言われても歌謡界に詳しくないロボスは困惑する中、すかさず情報参謀コーネフ少将がフォローした。
「閣下、GIO48とは昨夜多くの兵が鑑賞した音楽グループのことです」

やっと納得したロボスは何故そんなものをと思いながらも丁重に辞退する。
「お土産の件ですが、我々は公務で来ております故、お心遣いだけで結構です」
断る事は確り断る事が出来るロボスで有ったが、この時はあまり賢い答えとは言えなかった。

「残念じゃ、今GIO48は帝国、フェザーンは元より其方でも大人気でな。尤も其方で売られている物はフェザーンで作られた海賊版なのじゃ、其処には握手券が無くての、明年予定しているフェザーン公演で使える握手券なのじゃがな」
「む?」

テレーゼにそう言われても価値が判らないロボスにとっては馬の耳に念仏状態で有った。
結局の所、全てのお土産を断って帰路に着く所は同盟軍最高司令官の面目躍如と言えたのであるが、呑兵衛からは酒を持って帰れなかった恨みを、ミーハーからは握手券を手に入れられなかった恨みを買うはめになったのである。

ロボスとの話の後、テレーゼは将官全てに声をかけた。
「グリーンヒル大将、御苦労でしたわ」
「丁重な対応ありがとうございました」

テレーゼの労いに顔色も変えずに応対するが心中は複雑であった。何故なら昨日、特別会談でテレーゼの話が頭に残っていたからである。

それは和気藹々とは言えないが、調印式も終わりホッと一息したときのことであった。
「グリーンヒル総参謀長」
「此は、殿下」

「此で帝国も其方も皆を家に帰してやることが出来ますわ」
「そうですな、帝国側の配慮に感謝しています」
「それは良かったですわ、所でエル・ファシルでは後一歩で御令嬢が拉致される所でしたわね」

殆ど知る者が居ないはずの事をサラッと言われ、グリーンヒルは驚愕する。
「それを何処で?」

「まあ、世の中には知らない事を知っている人もいると言う事ですわ。けどヤン准将の機転で逃亡できて良かったですわね」
「良かったとは?」

「お恥ずかしい限りなのですけど、あ
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ