暁 〜小説投稿サイト〜
IS インフィニット・ストラトス〜普通と平和を目指した果てに…………〜
number-19
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


 学年別タッグトーナメント当日。一夏にとってようやくこの日がやってきた。ボロボロにやられてしまったラウラにリベンジをする機会なのだ。絶対に勝ってやると息巻いている。そんな一夏を見て面白くないのは篠ノ之箒である。


 自分だけを見ていてほしいのに。最近はどうもセシリアや鈴と一緒にいる姿を見かける。どうしてその隣にいるのが私じゃないんだろうか。私を見ていてほしい。
 だけど、それは叶わないことだって言うのは箒も重々承知していた。一夏の性格は、自分を犠牲にしても他人を助けたがる自己犠牲の精神からなる性格だからだ。これは幼いことから変わっておらず、箒はその性格から何度も助けられていた。その過程で一夏に恋をしていったのだが、その一夏が馬鹿にされていることも箒を怒らせるのに十分だった。けれども、IS以外のことで傷つけてしまうのは一夏の望む所ではない。一夏が手を出していないのだから、私が出すわけにはいかない。
 モニターを見つめる一夏を見て、誰にも気づかれることなく拳に力を込めた。


『只今より、学年別タッグトーナメント一年生の部のトーナメント表を発表したいと思います!』
「おっ、始まったぞ箒」


 一夏に呼ばれて隣に並ぶ箒。その顔には緊張が現れていたが、そんなことは一夏が気にするわけもなくただモニターを見ていた。内心、少しは気に留めてくれてもと思うが、それが一夏であることを理解している箒はため息をつく。恋する乙女、恋は盲目。篠ノ之箒という少女の世界は、織斑一夏という少年を中心に回っていた。


 ◯


「…………」


 大絶賛満員御礼のアリーナ。先程、一年生のトーナメント表が発表されて会場内のボルテージが最高潮に達していた。誰もが興奮を隠しきれず、目を輝かせて始まるのを今か今かと待っている。それは、学園の生徒は勿論。来賓の企業の幹部や各国の要人も同じだった。
 だが、そんな会場内でテンションを上げるようなこともせず、ただ気怠そうにアリーナに設置されているモニターに目を向ける少女がいた。隣には袖の長さが余ってだぼだぼな制服を身に纏ったのほほんとした少女が座っている。


「……? どうしたの〜、かんちゃん」
「……別に、どうもしてない」


 のほほんとした少女――――布仏本音にかんちゃんと呼ばれた少女は、一度本音に視線をやるとまたモニターに目を戻した。本来であれば、こんなところに座らず、ドックで自分の専用機の組み立てを行っている筈なのだが、それを織斑千冬に咎められて大会中は絶対参加を言いつけられてしまっている。それを破ってまで調節しようにも、反省文を原稿用紙100枚分書かねばならないのは更なる時間ロスにしかならなかった。しょうがなく、しょうがなく渋々このアリーナにいるのだ。時々、投影タイプのコン
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ