暁 〜小説投稿サイト〜
高校生エレクトローター
十七話 無人機車(モノレール)
[1/2]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
〈今は駅のホームで昨日会った杏里先輩と待ち合わせていたところだった。〉


姉達は今日も委員会らしく、早めの登校時間となっていてあまり人が見えない。
今日は科学技術学校の、実技テストである。この鬼畜さが現在の実力主義。
入学2日目だというのに全く面倒くさいカリキュラムなのである。

表はキチンとした青春学校生活。裏は軍隊を作りあげる為の訓練。
ま、それを承知で入ったのだから仕方が無い。というけれど、一応この学校はエリートだけの居場所であり、学校である。「面倒くさい」とは贅沢か。


実力テストは筆記テストのように期間に何度かある。1年に5度くらい。
もちろん超能力の力を測るための機会であって、それによってクラスが上がったり下がったりするとのである。


内容は
・念力(サイコ)の濃度測定
・分解速度測定
それから、・オリジナルの能力測定

と簡単に説明するとこんな感じ。



ほとんどの学校ではこの項目でテストが行われている。
あまり想像もつかないような感じである。広翔は一回もやった事が無いのだからー

テストをとても嫌うものもいるし、好む者もいる。
やはり、優劣の差で変わってしまうのだろう。





「広翔はすごいだろ〜な。実力テスト。」

姉はそう言った。
彼女はもちろん知っていた、彼の実力の凄さを。



「ふん、そんなに期待するなよ? ってゆうか加奈もクラスあげろよ。」


広翔は鼻で笑いながら、流した。
正直実力テストは嫌いだと思えてきた。
いろいろと理由はあるのだが、口にしない。

テストでいい結果が出ればクラスが上がるといい、けっこうクラスが変わっているらしい。
これが実力世界の鬼畜さであり、厳しさである。能力があるものだけ価値がつき、ないものは落とされていく。



「えーー無理だよ、こんな能力じゃ。」

加奈は苦笑いしながら拒否するように言った。



「じゃあ、クラスが上がったら渋谷エリアにでも遊びに行こうか?」

・・・もちろん広翔は冗談程度に軽度に言った。
少し言い慣れないセリフに




「・・・お前はお父さんか!! ・・・まぁいいけど…」

苦笑いが離れずに突っ込みをいれる可愛い姉。
広翔は馴れ馴れしく感じた。




ーそんなところに杏里が来た。ー




『お、おまたせ〜 待った?』

といつもと変わらない能天気な声。
この世界に逆らうような天才天然小学生体系少女だった。



「いや少しだけですよ、待っていたのは。」



「さて、行こうか。」

モノレールの入った。






「ところで広翔くんは部活決めた?
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ