暁 〜小説投稿サイト〜
I want BRAVERY
十七話 戦後
[2/3]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
というのが俺の本音。

 最もシャドウ戦で俺にとって重要だった『勇気』は何故か全く役に立たない。
 つまるところめちゃめちゃ怖いのだ。

 そして、『勇気』のない俺=前世の俺。
 つまりは『キング・オブ・チキン』なのだ。

 シャドウと戦うなんて無理。

 命がけの戦闘とか無理。

 銃を頭に向けて撃つとか無理。

 結論、

(原作介入は諦めるか)

 自分の中でそう結論付けて、俺は部屋を出て、寮の一階へと降りる。
 時刻は昼の1時。

 完全な寝坊だ。

「あれ?彩が寝坊ってめずらしいな」

 一階に下りると、同じ寮住まいの同級生にそう声をかけられる。
 友近以下のモブキャラ、所謂、友人Aだ。

「昨日、伊織達が俺の部屋に遅くまでいたんでね」

「あー、なるほどね。彩も何か知らんが苦労してるな」

 ポン、と俺の背中を叩いて友人Aは、自分の部屋へと戻るのか二階へ上がっていった。

(あーくそ。これが所謂『疲労』か?めちゃめちゃ体がダリぃわ)

 ペルソナを召還したわけではないが、やはり戦闘というものは疲れるらしい。
 主人公達も初日の次の日には疲労状態になっていたはずだ。

(しかし、原作介入しないとなると、ペルソナはどうするかな・・・)

 問題は山積みだった。

 原作介入しない=召還機を貰えない。

 つまりはペルソナが出せない。

 いや、出せないわけではないのだろうが、自力で出すにはかなり面倒くさそうだ。
 『PERSONA - trinity soul - 』での主人公達は踏ん張って出してたし、『ペルソナ3ポータブル』でもストレガは普通に出していた。
 しかし、これを先輩に説明するには、俺が転生者であることまで話さなければいけない。
 できれば俺が転生者であることは自分の墓場まで持って行きたい。

 しかし先輩はペルソナがないと戦力にならない。
 自分の身を守ることすら出来ないのだ。

「はぁ〜」

 思わず口からため息が出る。

 原作介入すれば危険が付きまとう。
 しかししなければ、あの先輩を見殺しにすることになる。

 自分はしたくない。
 怖い、ただそれだけの理由だが、俺にとってはかなり重要なことだ。
 でもしなければ・・・

「どうしたんだよ彩。ため息なんか付いちゃって」

 一階のロビーにいた俺に、さっきとは違う同級生が話しかけてきた。
 つまりは友人B。

「ん〜、伊織の馬鹿さ加減に、つい」

「なるほど。ま、ガンバレ」

 またしても俺の背中をポン、と叩いて友人Bは去っていった。
 伊織の馬鹿さは皆、重々承知しているのだろう。

 ともかく、原作介入するにしてもしないにして
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ