暁 〜小説投稿サイト〜
ファイアーエムブレム 〜神々の系譜〜
第二章 終わらせし者と月の女神
第四話
[1/5]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 昔からある土地というのは、どこかで何かしらの出来事がある。例えば、あるきこりの話。木こりは山へ木を獲りに行った、そこで持っていったのは一本の鉄の斧。既に所々錆びているそれは、かなり使い込んでいるのがわかる。そして、木を切っていると手を滑らせ斧を近くの湖に落としてしまった。斧は男にとって命のように大事なものであり、頭を抱えていると、湖から一人の女性が浮き上がってきた。まるで女神のような美しさな女性は金の斧、銀の斧を両手で抱えるように持ち木こりに質問をする。
 

 「あなたが落としたのは、金の斧、銀の斧どちらですか」

 男は正直者で、女性に驚きつつどちらでもなく鉄の斧だと答えた。

 「あなたは正直者です。この金の斧、銀の斧を差し上げましょう」

 そう言って二つの斧を男に渡すとまた湖の底へと戻って行った。

 今回、俺が体験したのもそれに近い話だった。





 「それでは、兄とともにマーファ城へと行って参ります」

 「うむ、くれぐれも体には気をつけてな」

 ロキとエルトシャンは、名目上は隣国のヴェルダン王国への友好を目的としマーファ城へと出発した。しかし、その真相とはヴェルダン王国の内情視察とあるもうひとつの目的があった。
 元々エルトシャンが王に任されようとされていたものをロキが無理を言い共に連れて行ってもらうようにしたのだ。

 バトゥ国王。蛮族と罵られるヴェルダンの発展のために、長きにわたりグランベルとの友好関係を保ってきた男だ。ヴェルダン王国は大陸の南西に位置する森と湖に囲まれる、地方の豪族が築いた王国だ。聖戦士の血を汲まないため、独立国家でありながら、グランベルやアグストリアの各候を含めた諸外国から見下されている。騎士団はなく、軍は山賊や蛮族を中心に構成されている。国王のバトゥは賢王と名高い。

 問題はその息子達だ。長男は早くに夭折し、次男ガンドルフと三男キンボイスは、暴力的でグランベルや諸外国を敵視しており悪名が高い。だが、ジャムカという青年は少し気色が違うらしい。というのも彼は、外面上バトゥ王の息子となっているが、実際は夭折した長男の実子であるらしく、彼はバトゥ王の賢さと父親の優しさを兼ね備えているという評判だ。

 ロキとしては、そのジャムカとの友好を図るのも一つの手だと考えている。というのも、来るべき戦いに備えて、一人でも実力と権力を持つ仲間を増やしておきたいからであった。

 10歳になるまでにロキは、国内での評判を上げることに尽力した。元々兄エルトシャン、姉のラケシスとともに評判はよかったのだが、それでは足りないと更に己だけでなく兄や姉の評価をあげる。そのようにして他国でのノディオン王国の評価を上げたのだ。
 もちろんそれも未来への布石だ。






[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ