暁 〜小説投稿サイト〜
Shangri-La...
第一部 学園都市篇
序章 シャングリ・ラの少年
16.July・Night:『The Dark Brotherhoods』
[10/10]

[8]前話 [9] 最初 [2]次話
「いえ、ちょっと……世の無情を」
「哲学ですか……それもよいでしょう、思考は魔術にとって最良の触媒ですからね」

 言われた通り、古書を紐解く。一見した通りに羊皮紙にインクで記された不可解な文字や挿し絵。

「にしても、全く解りませんよコレ……」

 頁を捲れば捲るほど、こんがらがる内容に頭を抱える弟子。それを、魔導師は微笑みながら。

「そんなコウジくんの為に、このラテン語辞典(定価25000円)の初版本がありますよ。身内割引で二割引しましょう」
「……ニアルさん、学生が二万も持ち歩いてる訳無いじゃないですか」

 その逞しすぎる商魂に舌を巻きつつ、辞書を返す。事実、彼の財布には二千円くらいしか入っていないのだから。

「そうですか、残念です……モテると思ったんですけどね、自己紹介の時に『第二言語、ラテン語』」
「買います。借金してでも買わせていただきます」
「毎度有り難う御座います。では、ローン契約書にサインを」

 結局、魔術的な契約書にサインさせられたのだった。


………………
…………
……


 唯一の弟子(きゃく)が帰った後、魔導師(マスター)は店の明かりを消した。ドアには『CLOSE』の掛札、営業終了である。
 外からの明かりのみが照らす室内、その窓辺に珈琲を片手に……煌々と燃え盛るような深紅の瞳で、遠く聳えるビルを見遣る。

「さて、こちらの手札は揃った……ゲームを始めようか、大導師(アデプタス・イグゼンプタス)。君の『法の書(リベル・レギス)』と私のシナリオ……どちらが優れているか、ね」

 先程までと同じく、穏やかな笑み。しかし、そこに含まれるものは明らかな――――

「聞こえてくるようだね、か細く呪われたフルートの音色と、くぐもった下劣な太鼓の連打が」

 くるくると回る、いくつもの風力発電装置の彼方――――肉眼では見えようもない、闇の中。
 そこに聳える、『窓の無いビル』を見詰めて――――――
[8]前話 [9] 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ