暁 〜小説投稿サイト〜
〜烈戦記〜
第十四話 〜第二次蕃族掃討戦・前〜
[1/10]

[8]前話 [1] 最後





晴天。
雲一つ無い青空が広がり、周りの青々とした木々の隙間からは獣達の賑わいが音が無くとも感じる事ができる。
そして人も然り。
きっと先に出発した陵陽関ではこの晴天により一層気合いを入れた商人達の営みや、それらの合間からごく少数の童児達がはしゃぐ声で賑わっているのだろう。

しかし、この辺境の地では春に当たるこの時期に雲一つ無い晴天は珍しい。
しかも今日だけにとどまらず、ここ最近はずっと続いている。
それが意味する答えは何なのかを考えてしまうのは果たして無粋なのであろうか。

『…凱雲、どうした?』

そんな事を考えながら馬を進ませる私に不意に主からの声がかかる。
私はそれに答えるべく空を仰ぐのをやめた。

『いいえ、何でもございません』
『そうか』

私の隣を行かれる豪統様の方へ向きなおると、豪統様も空を仰がれた。

『…いい天気だ』

そう一言呟かれた。
だがその表情からは決してこの晴々しい青空に対しての喜びや和みなどは感じられなかった。

『…』

しかし、意味深な表情は見せたもののその意図は語らずそのまま再び前方へと視線を落とされた。
だが、語らずとも長年部下をやっていれば豪統様が何を思われたかは想像は着く。

この青々とした空を純粋に関の民と共に喜び、また同じくその平穏が蕃族の民にも訪れれば…いや、来ていたはずだった。
だが、それはもう嘆いてはいられない。
賽は投げられた。
そして私は国の軍人。
なれば国の為、そして大切な民の為に出来うることをする。
もう迷ってはいられない。

きっとそう思われているのだろう。

『…』

ならばあえてその意図を改めて汲む必要も無いだろう。
そこまでの決意に水を差す必要は無い。

『凱雲』

だが、そんなことを思っていた私に対して豪統様は声をかけてくる。

わかっております。
その言葉は改めてかけてさしあげるべきだったか。

私の頭の中をそんなちんけな考えが過った。

『…帯の事は任せたぞ』

だが豪統様から出た言葉はそれではなく、今回私に課せられた秘密裏の特別任務についての確認だった。

『…はい』

私の中は一瞬にして羞恥心で満たされた。
…浮ついていたのは私か。
それを思い知らされた私は火照った身体を冷ますように大きく息を吸ってゆっくりとそれを吐きだした。

気を引き締めねば。
今回の戦は蕃族との戦。
だが我々にしてみればそれは単なる戦では無い。
この地ではそれはもう古くから続いていた戦を、彼らは彼らの経験で、そして我々は先任として戦われていた馬索殿の助言という知識だけで戦わなければいけない。
それはつまり我々にとってはとてつもなく不利だという事だ。


[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ