暁 〜小説投稿サイト〜
没ストーリー倉庫
【D×D】記憶のお掃除
[1/6]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
「なぁ、グレモリー」
「何かしら?」

放課後の夕日が差し込む教室に高校生の男女が二人きり、というと甘酸っぱいシチュエーションを想像するのが健全な日本男児と言うものなのかもしれないが、あいにく俺はそういうのと縁遠い存在なのでそういうのはしない。

今俺と同級生・・・リアス・グレモリーが二人きりで教室に残っているのは単純に俺が美化委員というポジションゆえに掃除が行き届いているかの点検をしなければならないこと・・・そしてグレモリーがここにいるのは教室に忘れ物をしたとかそういう理由だろう。事実、彼女は自分の机の中から目的物と思しきプリントを握っていることが俺の推論をより信憑性の高いものとしている。

それはさておき、俺は一度グレモリーに聞いてみたいことがあった。折角2人きりと言う環境なんだからちょっと聞いてみようかと思う。普段のこいつは学園の憧れの的みたいなもんなので話しかけにくいし。俺そもそもこいつそんなに好きじゃないし。
・・・この光景、誰かに見られたらあらぬ誤解を招くんじゃなかろうか?

「お前の姓・・・グレモリーって偽名だろ」

早速核心を端的に問うてみる。グレモリーは小首を(かし)げて心底不思議そうな顔して聞き返してきた。まぁ普通そうだろう。いきなり自分の名字を全否定されれば誰だって怒るか戸惑うだろう。普通なら、だが。

「・・・?どうしてそう思うのかしら?」
「あんた確かイギリス出身だったよな」
「ええ、そうよ」
「あそこはキリスト教だ。プロテスタントとかそういう細かい区分けは無視してな」
「・・・そうね」
「そも、キリスト教が主なユーロ圏でグレモリーって無理があるだろ。ソロモン72柱が1柱の立派な悪魔の名前だぞ?」

グレモリーはゴモリーともガエネロンとも呼ばれる女悪魔だ。地獄の軍団を率いる公爵と言う説もあるが、過去、現在、未来及び財宝の情報を知っているらしい。というか珍しく(出典にもよるが)性別が女と明記されている名前が姓ってどうなんだろう。

「・・・そうでもないわよ?事実、私がいるし」
「そうでもあるだろ。調べたんだよ・・・イギリス姓を含む各国の姓に悪魔の名前なんて存在しない。仮に存在しててもお前の家ほどでけえ筈がないというか、続くわけがねえんだよ。どう考えてもそんな名前名乗ってんの邪教徒だもん。淘汰されるって」

深く考えなくたって不自然じゃないか。みんな気にしないから黙ってたけど、俺はそれがずっと気になり続けていた。だっておかしいだろ。そんな名前絶対イジメられるわ。

一応日本に帰化した際に新しい姓が作られる事もあるらしいが、あいつの家ってほとんど屋敷なので低く見積もっても結構な金持ちの筈。収入が多いという事は今か過去かは別として社会的な地位が高いだろう。悪魔の名前で地位が高けりゃな
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ