暁 〜小説投稿サイト〜
“銃”を使わない“銃使い”
その男は空気を読まない
[1/2]

[1] 最後 [2]次話
 平穏……それは何時も傍にあり、そして突然崩れ去るモノである。


「いいか、文句言わずにさっさと二千万持ってこい! 妙な動きして見やがれ! その瞬間にこいつの頭ぶち抜いてやるからな!」
「ひぃっ……」


 強盗と思わしき銃を持った男が、人質と思わしき中年の男の頭に銃口を当てている。見ると、その周りにも男女合わせて数人ほど仲間と思わしき人物がおり、それぞれ持っている銃器を他の職員へ突き付けていた。


 銀行のガラスは無残にも割られ、たまたま銀行に来ていた運の悪い客達は、皆怯えて肩を寄せ合っている。


 強盗のリーダーと思わしき人物が二千万を要求し、更に銃口を人質へと密着させる。それを見た銀行の職員は、あわててバッグに札束を詰め始め、そしてリーダーの傍にいる男へとバッグを渡す。
 彼はバッグの中身を確認し、要求通りの金額が入っている事を確かめると、リーダーの男へと合図を送った。


「きっちり二千万あるみてぇだな……、ずらかるぞ! オラ、お前もこい!」


 そして人質の男を連れたまま、銀行の外へと徐々に向かっていく。 無論、人質や周りに銃を向けたままで。


 と、そこで強盗の内一人が妙な音を耳にしたらしく、リーダーに向かって耳打ちする。


(リーダー……むーむーって音がするんですが……)
(なに?)


 強盗の発音は変だが、もしかするとパトカーの音なのかもしれないとリーダーは思い、きつい眼で職員達を睨みつける。


「オイてめえら……妙な動きはするなと―――」


 しかし、彼のその発言は見事に遮られた。



「ぐ〜…んが〜…む〜…む〜…」
「「「「「へ?」」」」」


 それは、この場では聞こえる筈のない“いびき”であり、強盗も職員も一般客達も眼を丸くし、次いで発生源を探るように見回す。すると――



――いた。

 腕を組んで俯いている、フードをかぶった身長の高い男が。初めは気のせいかと皆思ったが、その男からばっちり寝息が聞こえ、確信する。


「ふざけやがって……」


 緊急事態だと言うのに呑気に寝ている男に腹を立てたのか、背の低い男の強盗が彼に詰め寄った。


「おいてめぇ!! 起きやがれ!」
「……あ?」


強盗の大声で男は眼を覚ます。が、目の前に銃を突きつけられているというのに、欠伸をして頭を掻いている。


「……終わってねぇな……起きて損した」



 その余りに場を呼んでいない彼の一言で、背の低い強盗はキレた。



「ふざけてんじゃねぇ! そんなに終わらせたきゃ終わらせてやる! 死にやがれ!!」


そして彼は怒りのまま銃のトリガーを引き、銀行内に銃声が響き渡る。

[1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ