暁 〜小説投稿サイト〜
悪霊と付き合って3年が経ったので結婚を考えてます
1年目

秋@〜焦がれて紅く〜
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 
 元気に子供たちが登校する声と、小鳥の(さえず)りに目を覚ます。
もう朝か……。
俺は寝起きがよい方ではないが、この日は目覚ましが鳴るより先に目が覚めた。
そんな日に限って今日は全くのオフ日。つまり、何も予定がない日だ。
……もう少し寝ていよう。
そんなことを思い、アラームをかけなおしもう一度布団に潜り込もうとする。そこで異変に気がついた。
……起きた時「彼女」が部屋にいなかった。
そのことにハッとして布団を跳ねのけすぐさまベッドから飛び起きる。
そして起き上がって冷静になると、そこで、またやってしまった、とばかりに頭をポリポリと掻いた。

「おい、さち。いるんだろ。」

えへへ、と言いながら壁の中から出てくる「彼女」。
あの一件以来、こうして身を隠しては俺をからかってくるようになっていた。
「彼女」曰く、ああして探してもらえたのが本当に嬉しかったから、らしい。
こちらとしては毎度毎度心臓に悪いためやめていただきたいのが山々なのだが…。

「あーあ。最近は引っかかってくれなくなったなぁ。最初やった時はあんなに慌てふためいてくれたのに。」

そう言いながら「彼女」は俺の方をニヤニヤしながら見つめてくる。
勘弁してくれ、と思いながらも、笑みがこぼれてしまう。

「そう言えば今日は何も予定ない日だったわよね?今日こそ約束守ってもらうからね!」

「はいはい…。わかりましたよ、お姫様…。」

俺は「彼女」がいなくなったあの日、一つの約束をしていたのだ。
あの時、彼女の腕の中でわんわん声を上げ泣いてしまっていたことに対して、涙が引いて冷静になってから急に恥ずかしくなり、誰にも言わないでくれ、と手を合わせて懇願していた。

―――んー……、ハンバーグ作ってくれるなら考えてあげなくもないな!

そんな、俺と「彼女」との間に“俺の涙への契約”が結ばれていたのだった。

やった!、と「彼女」は両手をパンっと鳴らして喜ぶと、ハンバーグ〜、ハンバーグ〜、肉汁たっぷりハンバーグ〜、と即興の歌を歌いながらくるくると回ってみせた。
…意外に歌上手いんだな。
そんなことを頭の中に思い浮かべた後、さっそく料理の下準備に取りかかろうと台所へ足を向けた。

「もう作るの? まだ朝だよ?」

「ハンバーグってのは少し寝かせたほうが美味いんだよ。下味とよくなじんでくれるからな。」

「彼女」は、へぇー、とうなずきながらもどこか興味なさそうな様子を見せる。
こいつにとって、食べられればなんでも問題はないのだろうか。
そう思いながらも台所に立つ。そこであることに気付いた。
卵切らしてたんだっけ。
ハンバーグを作ることにおいて、繋ぎの卵は俺の中では必須。卵がなければ肉がボロボロとして食えたもんじゃない。

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ