暁 〜小説投稿サイト〜
〜烈戦記〜
第十三話 〜大将着陣〜
[1/12]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
『...はぁ』

隣で豪統様が何度目かになる溜息をつかれた。

『豪帯様も何れわかるようになりますよ』
『...気苦労をかけてすまぬな』

そして何度目かになるやり取りを済ませた。

少し前にこの陵陽関は先の事件により戦争に向けて会都から正式な軍の派遣を通達された。
そして今ここ陵陽関北門では軍の迎え入れに向けての通達より前に、正式には事件後直ぐに豪統様と私は交通整備に手をつけていた。
今回は前回の御子息殿のように緊急では無く、有る程度余裕を持って(それでも急ではあるが)交通整備に取り掛かれた事と、商人達の友好的な理解の元なんとか迎え入れ前に整備を終わらせる事ができていた。
そして我々は今派兵の通達日と会都からの距離で予測を立てた上で今日その派兵を迎え入れる為に朝から北門で待機している最中だ。

憂いは無い。
それは相手があの御子息殿の父上殿であっても今の所隙は無いはずた。
それなのに何故こうまでも隣の豪統様は溜息をつかれておられるのか。
それは今より少し前の昨日の事になる。





『嫌だ!』
『帯よ...わかってくれ。私はお前の事を思って...』
『絶対に嫌だ!』

予想通りといえば予想どおりだ。
今私と豪統様は豪帯様が目を覚まされたという事で豪帯様の寝室に来ているのだが...。

『僕だって父さんの役に立ちたいんだ!』
『何度も言うがお前を今回の戦争に関わらせるつもりは無い!戦争は政の手伝いとは訳が違うんだ。...お前の気持ちはわかるが...』
『それでも僕はここに残る!』
『帯!』
『嫌だ!』

と、このように今後の豪帯様の件について豪統様と豪帯様が珍しく意見をぶつからせている。
豪統様の意見は、まだ未熟で初陣どころか軍への従軍すらまだまともに行った事の無い豪帯様を戦争に出すわけにはいかないと再び元いた村へ避難させるというものだ。
対して豪帯様の意見は...とにかく何でもいいから父の手助けがしたい、といったところだ。

『凱雲!凱雲からも何とか言ってよ!』
『えっ?』

不意に名を呼ばれて腑抜けた返事をしてしまった。
どうやら豪帯様が私に助けを求めてきているようだ。
だが、残念ながらはたから聞いていた私からは豪統様の意見はもっともなものだった。
仮に豪帯様がこの関に残られたところで戦争になればできる事は無い。
そればかりか、この関にはあの洋班だけにとどまらずそれの父が来るのだ。
私は洋循という男を知らない。
しかし子が子ならとはよく言うのだからいつまた豪帯様が危険な目に合わされるかわからない今警戒はしなければいけない。
そうなれば手間が増えるだけだ。

『...凱雲。わかってはいるとは思うが...』

しかし、かといって豪帯様の意見も無視する
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ