暁 〜小説投稿サイト〜
港町の闇
第四章
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第四章

 中国では豚肉が最もポピュラーである。そしてどんな場所でも食べる。そこには豚足も例外ではないのだ。彼等はこれを煮付けたりして食べる。かなり美味い。
「それがやはりありますか」
「はい」
 役は巡査にそう答えた。
「ただあの死体ですが一つ気になることがあります」
「何でしょうか」
「首に傷がありましたね」
「ええ」
「中国の吸血鬼はああした血の吸い方はしないので。それが気にかかります」
「そうなのですか」
 七尾刑事はそれを聞いて考える顔をした。彼は炒飯を食べている。卵がかなり多い炒飯だ。
「キョンシーにしろそうですが中国の吸血鬼はかなり凶暴でして」
 役は話を続けた。
「半分人を食うといった感じです。まずは人に襲い掛かりまして」
「首を捻じ切るんですよ。そしてそこから血を吸う」
「首をですか」
 それを聞いた大森巡査は自分の首を左手に持って青い顔をした。
「はい」
 本郷がそれに応えた。
「怪力でね。一気に捻じ切って」
「またえらく残忍な奴ですね」
「吸血鬼とは本来そうしたものです」
 役はそれに対して答えた。
「狼男なんかも眷属ですしね。ほら、映画で狼に変身したりもしますね」
「はい」
 実際にスラブの吸血鬼などは狼に変身したりもする。また狼は吸血鬼の使い魔の一つとされる時もあるのだ。
「そうした時には人を襲い貪り食らいます。本来狼は人を襲うことはないのですぐにわかります」
「こうして聞くとあまり優雅なものではありませんね」
「あれは映画でのことですから」
 本郷が答えた。
「タキシードを着て気取っているのはね。本当の吸血鬼は案外残忍な奴ですよ」
「ロシアで吸血鬼と戦ったと先程言いましたね」
「はい」
 ラーメンを食べ終えた役に対してそう答える。
「あの時もかなり残忍な奴でした。吸血鬼というよりは本当に貪り食うといった感じで」
「奴の城に行ったら何が出て来たと思います?」
「ううむ」
 巡査も刑事も考えてみたがよくわからなかった。
「何が出て来ました?」
「首です」
 本郷は答えた。
「城の入口に若い女の首がぶら下がっていたんですよ。それも何個も」
「またえらく趣味が悪いですね」
「そして内臓まで食っていたのです。若い女のものばかりね」
「またとんでもない奴ですね」
「それが吸血鬼なのですよ。本来極めて残忍な奴です」
「だからこそ気を抜いてはおけないのです」
「ふむ」
 二人の警官はそれを聞いて考え込んだ。
「それでは今神戸にいる奴も」
「いえ」
 だが役はそれには手を横に振った。
「まだわかりません。確証が得られない限りは」
「そうですか」
「ただ気になることがあります」
「何でしょうか」
「先程のキョンシーのことですが」

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ