暁 〜小説投稿サイト〜
港町の闇
第十九章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第十九章

「私の血は魔力を持っている。それで描いたならば・・・・・・わかるな」
「クッ」
「それに気付かぬとは迂闊だったな。それではさらばだ」
 魔法陣が光った。それは黒い光だった。魔界にみにある黒い光であった。
 それがアルノルトを包んだ。そして彼はその中に消えた。黒い光が消えた時彼の姿もまた消え去ってしまっていた。
「逃げたか」
 本郷はそれを見てそう呟いた。
「どうやら逃げ足も速かったようだな」
「そう言うな」
 役は本郷のそんな悪態を制止した。
「我々が逃がしてしまったのは事実だからな」
「ですね」
 残念だがそれは認めるしかなかった。本郷はそれに頷いた。
「それは仕方ない。また追おう」
「はい」
「ところでそちらの方は」
 役はあらためて神父の方に目をやった。
「見たところ神父さんのようだが」
「はい」
 彼はそれを受けて名乗りはじめた。そこに警官達も戻ってきた。こうしてこのファミリーパークでの戦いは終わった。取り逃がしはしたが得るところの多い戦いでもあった。
 神父は話し合いの結果本郷や警官達に協力することとなった。彼も警察署の捜査室に入った。
「ユダの末裔は吸血鬼の中でも特に厄介なものでして」
 彼は帽子を脱ぎその銀色の髪を他の者に見せながら言った。見れば薄くなっておらずふさふさとした銀髪であった。それがよく映えている。
「その魔力は魔王達にも匹敵するのです」
「そうでしょうね」
 向かい側の椅子に座る役がそれに頷いた。
「あの力は生半可なものではありませんから」
「ええ」
 神父はそれに応えた。
「既に今まで多くの犠牲者が出ておりますし」
 刑事がここでこう言った。
「すぐにでも何とかしたいのですが」
「それは私も同じです」
 神父はそれに同意した。
「ですからバチカンから派遣されてきたのです。あの闇の者を倒す為に」
「その切り札があの銀貨というわけですね」
「はい」
 本郷の言葉に応えた。
「あれならばあの魔物を倒せます、確実に」
「当てることができれば」
 本郷はそう付け加えた。
「問題はそれができるか、ですね」
「しなければなりません」
 だが神父の言葉はそうであった。
「しなければ」
「はい。あの魔物を倒さない限り犠牲者は増え続けます。そしてこの神戸はあの者の支配する街となってしまうでしょう」
「魔物が支配する街ですか」
「はい」
 署長にもそう答えた。彼もここにいたのである。
「そうなればどうなるか・・・・・・おわかりですね」
 署長だけでなくそこにいた全ての者がその言葉に頷いた。頷くしかなかった。
「魔物が支配する世界、魔界となってしまいます」
「この神戸が」
 とりわけこの街で生まれ育っている大森刑事の顔は深刻なもの
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ