暁 〜小説投稿サイト〜
銀河英雄伝説〜その海賊は銀河を駆け抜ける
第四十九話  決戦(その八)
[1/8]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


宇宙暦 799年 5月 8日   ガンダルヴァ星系   ヒューベリオン  ヤン・ウェンリー



黒姫は笑みを浮かべている。余裕の溢れた表情だ、勝利は目前だと思っているのだろう。だとするとローエングラム公は……。
『黒姫の頭領、ローエングラム公はどちらかな』
『公はここには居られません』

彼方此方でざわめきが起こった。皆、顔を見合わせている。やはりそうか……、何故気付かなかった。総旗艦ブリュンヒルトを囮に使う等、ローエングラム公らしくないと何故気付かなかった……。序盤で鮮やかにあしらわれた事で不審を抱かなかったのか、或いは負けられないという焦りが判断を鈍らせたのか……。思わず唇を噛み締めた。……自由惑星同盟の敗北、滅亡は確定した、民主共和政も……。

『居ないとは?』
『入れ替わったのですよ、私と。ブリュンヒルトには私が乗っていました。お気の毒ですがローエングラム公はこの戦場には居られません』
今度は呻き声が起きた、物を叩く音もする。納得できないという感情が彼方此方で噴出している。

『卑怯だ!』
司令長官の声では無い、参謀の一人だろう、姿は見えないが黒姫の頭領を非難した。同意する声が聞こえる。リオ・グランデだけでは無い、ヒューべリオンの艦橋でも“卑怯だ”という声が上がった。おそらく同盟軍の艦艇全てで同じ声が上がっているだろう。

『卑怯だ! 恥ずかしくないのか!』
『止さないか』
『ですが、閣下』
ビュコック司令長官が部下を宥めていると笑い声が上がった。黒姫の頭領が心底可笑しそうに笑っている。

『構いませんよ、ビュコック司令長官。どうやらこれは戦争なのだという事も分からずに戦場に出ている人が居るらしい。卑怯? それは一体何です、馬鹿馬鹿しい』
黒姫の頭領がさらに笑う、彼方此方で呻き声が上がった。また何かを叩く音がする、今度はヒューベリオンの艦橋だ。

『軍人が恥じるべき事は三つあります。一つ、部下を無駄に死なせる事。二つ、捕虜、民間人を虐待する事、三つ、上位者が下位者に対して私的暴力を振るう事。入れ替わる事は何ら恥じる事ではありません。これは立派な作戦ですよ』
呻き声がまた上がった。その通りだ、少しも恥じる事ではない。ただ感情が納得していないだけだ。

「提督、後方に敵艦隊、二個艦隊です」
オペレータが震える声で報告してきた。顔が引き攣っている。艦橋の空気が痛いほどに緊張した。ビュコック司令長官も知ったのだろう、顔が強張っている。
『安心していいですよ、彼らには現状維持を命じています。戦闘再開となっても一時間は現状を維持させます。時間稼ぎをしたなどと言われたくありませんからね。まああまり意味は無いかもしれませんが』

頭領が微かに笑みを浮かべた。彼の言う通りだ、あまり意味は無い。一
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ