暁 〜小説投稿サイト〜
〜烈戦記〜
第七話 〜前哨〜
[1/11]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話



『…なかなか来ないね』
『…あぁ。』

北門閉鎖を終わらせた僕らはそのまま、徐城からの派兵団を待つ事になった。

『豪統様、派兵団がこられるまで近くの宿で休憩なさってはいかがですか?一団が現れれば遣いを出しますので…』
『よいよい。ワシはこのまま此処に残る。でなければ商人達に示しがつかんからな』

そう言うとはははと心地良さそうに父さんは笑った。
そういえばこの関に来て以来、父さんが笑う所を見るのは初めてだと思った。
そう思うと早くこの一件が終わって欲しいとつくづく思う。

…誰にも邪魔されずに父さんと過ごしたい。

そんな我儘が頭を過る。
…早く大人になりたい。

『それより帯よ』

急に父さんに声を掛けられる。

『ん?何?』
『お前は別に出迎えに付き合わんでもいいのだぞ?何も州牧様を迎える訳でも無いのだし…』
『いや、僕も残るよ』
『いつ来るかも分からんぞ?』
『どうせやる事なんて無いんだもん。それに僕だってもうこの関の一員でしょ?』

僕はわざと誇らしげに言い放った。
少し前までやっていた交通整備だが、その時は必死でよそ事を考える余裕なんてなかったのだが、今暇が出来て考えてみると僕がこの関で行った初の仕事だったのだ。
そう思うと父さんや凱雲には手伝ってもらっていたものの、仕事に関われたという事実が堪らなく嬉しかった。
そしてそれは紛れもなく父さんをこの関の仕事で支えていく一員としての第一歩なのだ。

『ふふんっ』

僕は大袈裟に鼻を鳴らしてみせる。

『確かにそうかもな』
『…っ』

父さんがまた僕の頭を荒々しく撫でまわす。
でも嫌な気はしない。
何故なら父さんの僕への気持ちがその荒々しさから伝わってくる気がするからだ。

『へへっ』
『ただしな』

だが、照れる僕に父さんは言葉を付け足す。

『この関の一員として、この凱雲以上に働けるようにならねばな一人前とは認めぬからな』
『え!?』

凱雲以上?!
そんなの無理に決まってるだろ!
それこそ手を抜いてくれでもしなきゃ…。

そう思いながらそっとばれない様に父さんの横を覗いてみる。
が、凱雲と目が合う。

『…お手柔らかに』

そう言うと凱雲は大人びた笑顔を作ってみせた。

『望みなんてないじゃんか!!』
『はははははっ!』
『フッ…ん?』

凱雲が何かに気付く。

『豪統様、来られたようです』
『うむ、兵士達も長旅だ。しっかりと迎えてやろう』
『うん!』

確かに遠方には微かに砂塵が見えた。

…だが、その砂塵が静かに、そしてひっそりと舞う光景に不安が過る。

何かが起きる。

そんな気がした。





『お待ちしてお
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ