暁 〜小説投稿サイト〜
仮面ライダーオーズ 心が熱くなるもの
第一章
[1/2]

[1] 最後 [2]次話
     仮面ライダーオーズ 心が熱くなるもの
 仮面ライダーフォーゼとの共闘を終えた火野映司はまたクスクシエに戻っていた。そしてその独特な、何処かチェーン店のハンバーグ店を思わせる内装の店の中でだ。
 今日はロシアのコサックの服を着て客への接待をしていた。そうしてだ。
 ロシアの民族衣装を着ている泉比奈と白石知世子にだ。こんなことを言っていた。
「俺もここに戻って来て。アンクも復活しているってわかったけれど」
「それでもよね。アンクがどうして復活したのか」
「そのことはわからないのよね」
 丁度客もいなくて暇なのでだ。三人はアンクの話をしていた。
 そしてその中でだ。火野は難しい顔で言った。
「ただ。アンクが未来でも生きているのなら」
「ええ、それならよね」
「グリードもいることは確実だし」
「しかも戦いも続いているのよね」
「その時にも俺は戦っているのかな」
 ふとだ。火野はこんなことも口にした。
「やっぱり」
「どうもその時代も映司君生きているみたいだけれど」
 比奈はこのことは何となくだが感じ取っていた。
「それじゃあ未来も戦っているのかしら」
「それが俺のやるべきことなのかな」
 少し首を捻ってだ。火野は言った。
「アンクと一緒にグリード、それに財団と戦うことが」
「財団もどういった組織なのかしら」
 知世子はこのことを疑問に感じていた。
「確か左さんやフィリップさんとも縁があったみたいだし」
「そう、あの人達とも財団は戦ってたんだよね」
 火野は今は財団を軸にして考えていた。彼が戦ってきただ。
 そのうえでだ。彼は言うのだった。
「そういうことを考えると」
「仮面ライダー全体に関係がある」
「それが財団なのね」
「財団について誰か知ってるかな」
 火野はこんなことも考えた。そうしてだ。
 少し考えてからだ。こう比奈と知世子に答えたのだった。
「鴻上会長なら知ってるかな」
「あの人なら。そうね」
 彼の名前を聞いてだ。比奈は少し考える顔になりだ。
 そのうえでだ。こう火野に答えたのだった。
「知っていてもね」
「不思議じゃないよね」
「ええ、そう思うわ」
「じゃあ一度あの人のところに行ってみようかな」
 そのだ。鴻上のところにだというのだ。
「そうしてお話を聞いてみようかな」
「いいと思うわ」 
 火野のその考えにだ。比奈もだ。
 迷いはあるがそれでもだ。こう答えたのだった。
「それじゃあ今日はもうすぐしたら休憩時間だし」
「そうだね。休憩時間の間にね」
「鴻上ファウンデーションに行って」
 そしてそこでだというのだ。
「鴻上さんにお話を聞きましょう」
「じゃあ」
 こうしてとりあえず話は決まった。しかしだ
[1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ