暁 〜小説投稿サイト〜
魔弾の射手
第二幕その一
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第二幕その一

                  第二幕 狼谷の儀式
 クーノの家である。ここはその先祖が領主より褒美として貰い受けた城であり外見は古風であり内装も質素である。壁には鹿の頭や古い壁掛けがあり、カーテンも白い質素なものである。クーノの趣味であろうかその内装は実に穏やかなものであった。椅子もテーブルも樫の木で作られた頑丈なものであった。扉もそれに同じである。
 今その扉の前に一人の少女がいた。小柄で麻色の髪に緑の目を持つ可愛らしい少女である。その頬にはソバカスまである。青い服を着ている。
「よいしょっと」
 彼女は壁に絵を掛けるとそれに釘を打っていた。カンカンと音を立てながら絵を取り付けていう。
「やれやれ。こうも壁が厚いと」
 彼女は打ちつけながらぼやいていた。
「絵を取り付けるのも一苦労だわ」
 ぼやいていると扉が開いた。そしてそこからもう一人少女が入って来た。
「あら、お帰りなさいませ、アガーテお嬢様」
「只今、エンヒェン」
 アガーテはその少女の名を呼んで挨拶を返した。白い服を着た長身の少女である。豊かな金髪に湖の色をした澄んだ瞳、まるで森の妖精の様に清楚で整った顔立ちをしている。この家の主であるクーノの娘でマックスの婚約者でもあるのだ。
「隠者様はお元気でした?」
「ええ」
 アガーテはエンヒェンの問いに答えた。
「いつもとお変わりなかったわ。そして私を祝福して下さったの」
「それはよかったですわね」
 エンヒェンは絵を取り付け終わり下に降りてきてそう言った。
「そして隠者様からこう言われたの」
「何て?」
「銀の後に渡される薔薇が私を守ってくれるだろう、って。そして幸せは少し遅れるかも知れないと。どういう意味でしょう」
「ううん」
 エンヒェンはそれを聞いて少し考え込んだ。
「エンヒェン、貴女にはわかる?私はそれがどういう意味かよくわからないの。悪い意味じゃないでしょうけれど」
「私も悪いことではないと思います」
 エンヒェンもそう答えた。
「悪い意味でないならそんなに心配することではありませんよ。人間ふさぎ込むのが一番駄目ですから」
「ええ」
「ですから努めて明るくしましょう。そうすれば幸せなんて自分からやって来ますよ」
「有り難う」
 アガーテはその言葉を受けて感謝の言葉を述べた。
「いつも貴女にはそうやって励ましてもらってるわね」
「いえいえ」
 だがエンヒェンはそれには手を横に振った。
「私は明るいのだけが取り柄ですから。お気になさらないで下さい」
「けれど」
「けれども何もありませんよ、お嬢様」
 彼女はまた言った。
「もうすぐ結婚、だったら明るくならない筈がありませんよ。ですから明るくなりましょうよ」
「そうね。けれど」
「けれど?」
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ