暁 〜小説投稿サイト〜
椿姫
第三幕その四
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第三幕その四

「ではまずこれだけ」
 そう言いながら札束を出す。
「コインに換えて下さい」
「わかりました」
 ディーラーが言われるままその札束をコインに換える。こうして彼の前にコインの柱が何本も立った。黄金色に光るそれはまるで天界の灯火のようであった。
「では賭けるか。ジェルモン君」
「はい」
 アルフレードは自分の名が呼ばれて彼に顔を向けてきた。
「いいかね」
「こちらは何時でも」
 彼は不敵に笑ってこう返した。
「いいですよ。それではやりますか」
「うむ。まずはこれだけ」
 そう言いながら柱を三本程前に出す。
「これでどうですかな」
「願ったり適ったりです」
 彼は笑いながらこう返した。
「これで暫くは生活には困らない」
「御二人でですかな?」
「まさか」
 彼はこれにはシニカルに笑った。
「一人でですよ。不実な女のことなんて」
 彼は笑いながら言う。
「どうだっていいですよ、もうね」
「そうですか」
 彼はあえてこれ以上突っ込もうとはしなかった。
「それではいいです。ではまずは私から」
「はい」
 彼はカードを交換した。続いてアルフレードが。
「私はいいです」
 男爵は自分のカードを見てこう言った。
「もういいのですか」
「はい」
 表情を変えずにこう答える。
「貴方は」
「僕は引かせてもらいましょう」
 だがアルフレードはまだ引いた。
「運が来るように」
「わかりました」
 こうして二枚引いた。そのうえで彼は言った。
「僕もこれで」
「わかりました。それでは」
 まずは男爵がカードを見せた。
「フルハウスです」
「おおっ」
 客達はそれを見て声をあげた。
「男爵の勝ちかな」
「アルフレードも遂に運の尽きかな」
 そんな話をしていた。だがアルフレードは一人笑っていた。
「フルハウスですか」
「ええ。それが何か」
「それでは僕の勝ちです」
 そう言いながら自分のカードを見せた。ストレートフラッシュであった。
「何と」
 客達はそれを見てまた驚きの声をあげた。
「またアルフレードが勝った」
「神の御加護か」
「振られた男には神の御加護があるようですね」
「それはどうでしょうか」
 だが男爵はそれには懐疑的に返した。
「そうともばかり言えませんぞ」
「おや」
 アルフレードはその言葉に挑発的なものを含めて返す。
「そうですかね」
「少なくともそこには誠意がなくては」
「誠意がない相手ならば」
「よく見極めてから言われるのですな」
 そう忠告してきた。
「案外見えていないものがあるかも知れません」
「それは確かに」
 認めるふうな言葉をここで出してきた。
「ですがそれは悪いものもあるでしょう」
「勘違いでは
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ