暁 〜小説投稿サイト〜
ラ=ボエーム
第二幕その五
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第二幕その五

「困ったことだ、全く」
「今度の犠牲者は誰かな?」
「私共もその中で」
 店の者達が慌しく動き回りながら応える。
「ムゼッタさんが来るといつもこうですよ。騒いで派手に注文して」
「そして皆が店に来て注文する」
「はい、まああの人が来てくれるだけで忙しくなります」
「それでお店は繁盛だ」
「ははは、確かに。あれこれと五月蝿い人ですけれどね」
「無視を決め込むのね」
 ムゼッタは相変わらず飲み続けているマルチェッロを睨みつけていた。
「いや、そんなことはしておらんよ」
 アルチンドーロはそれを聞いて慌てて顔をあげた。
「食べているだけで」
「そうなの」
 だがムゼッタは彼の話を聞いてはいなかった。
「それならそれでこっちにも考えがあるわ」
「また注文するのかい?」
 わかっていないのはアルチンドーロだけであった。店の者も客もムゼッタが誰を見ているのかわかっていた。そして楽しげに眺めていたのだ。
「これは面白いお芝居だ」
「ああ」
 ショナールとコルリーネも笑みを浮かべて眺めていた。
「どうなるかな」
「これからお楽しみ」
「あまり趣味のいいお芝居じゃないけれどね」
 だがロドルフォはあまりいい顔でこのやり取りを眺めてはいなかった。
「どうしてなの?」
「僕は浮気とかは絶対に駄目なんだ」
 その理由はこれであった。ミミに対して言う。
「そうなの」
「だから。それだけは駄目だよ」
「私はそんなことはないわ」
 ミミもそうであった。だがその基準が違っているのはこの時まだ気付いてはいなかった。
「皆わかっているみたいだな」
 コルリーネは相変わらず楽しんでいた。
「ああ、こんな面白い芝居見ずにはいられない」
「フン」
 ショナールもそれは同じであったが当事者であるマルチェッロだけは違っていた。ムゼッタをあくまで無視して相も変わらず酒と食べ物を詰め込んでいる。
「こうなったら」
 ムゼッタは遂に動いた。
「こっちから攻めてやるわ」
「おい、どうしたんだ」
「何でもないわよ」
 急に立ち上がった。アルチンドーロは適当にあしらう。
「私が街を歩くとね」
 マルチェッロが意識しているのを見越して言う。
「皆立ち止まって私を見るわ。頭のてっぺんから足の爪先までね。あまりにも美しいから」
「また何か言ってやがるな」
 マルチェッロは必死に無視しようとする。相変わらず酒に気を紛らわせる。
「その時私はいつも微妙な満足感を味わうわ。皆が私を見ていて、そして魅力に気付いてくれているのがわかるから。その視線がたまらないの」
 声は独り言の様でいてマルチェッロに向けられていた。
「ふん」
「その私を知っていて、思い出して、そして悩み苦しんでいる人が私から逃げられるか
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ