暁 〜小説投稿サイト〜
アラベラ
第三幕その四
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第三幕その四

「旦那様、拳銃をお持ちしました」
「そうか」
 彼はそれを受けて応えた。
「だがそれは私の為だけに必要となってしまったな。お医者様よりも神父様の方が必要なようだな」
「といいますと」
「すぐにわかる」
 彼は溜息混じりにそう答えた。
「すぐにな」
「はあ」
 そして彼はアラベラに顔を向けようとする。だがとても顔を向けられない。
「どうしたらいいのだ。彼女は私を許してはくれまい」
 彼は今責任の取り方について考えていた。
「彼女の恥を注ぐには私が自らを処断するしかない」
 そしてそう結論付けていた。
「それは・・・・・・拳銃しかないだろう」
 心の中でそう考えていた。そこでアラベラがやって来た。
「フロイライン」
 アラベラはにこりと微笑んだ。優雅で気品のある笑みであった。
「いや、私はその笑みを向けられるに値しない者です」
 彼はそれを振り払おうとした。
「それはこの騒動でよくおわかりの筈です」
「いえ」
 だがアラベラはそれを否定した。そして彼の手をとった。
「勿体ない」
 だがその手を振り払うことは許されてはいない。
「その様な」
「マンドリーカ伯爵」
 彼女はここで彼の名を呼んだ。
「私はこう考えています。永遠の絆はどの様な困難にも壊れはしないのだと。私達は永遠の絆を誓いましたね」
「それを壊したのは私です」
「壊れはしませんわ。そしてそうした困難を乗り越えなくて何が絆でしょう。今夜の出来事はそうした困難の一つに過ぎないのです」
「困難の一つに過ぎないのですか」
「はい。ですから私はあえて申し上げます。その絆を結びつけるものは愛と」
 言葉を続けた。
「信頼であると」
「信頼」
「はい」
 彼女はここでまたにこりと微笑んだ。
「そうです。信頼があれば絆は決して壊れはしません」
「しかし私は貴女の信頼を裏切りました。こともあろうに貴女を疑い侮辱してしまった」
「いえ」
 だがアラベラはその言葉に対して首を横に振った。
「私はそうは思っておりませんわ。それよりも」
 彼女はここで妹達に顔を向けた。
「あの二人を御覧下さい」
 そこには固く抱き合い仲睦まじいマッテオとズデンカがいた。
「今はあの二人も祝って欲しいのですが」
「彼等を」
「はい。私の可愛い妹の幸福を」
 その目は温かいものであった。妹を見守る姉の目であった。
 ズデンカはこの時両親にも囲まれていた。
「お父さん、お母さん」
「ズデンカ、今まですまなかったな」
 彼等は娘とその恋人を囲んでいた。そしてそれまでのことを謝罪していた。
「いいんです。仕方ないことだったから」
「そう言ってくれるか。優しい娘よ」
「優しいだなんて。お父さんとお母さんは私にいつも優しくし
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ