暁 〜小説投稿サイト〜
アラベラ
第二幕その六
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第二幕その六

 しかも話をしているのは軍服の男である。どうやら将校のようだ。
「若いな。それに顔立ちもいい」
 だが彼の顔が暗いものであることも見逃さなかった。
「訳ありなのかな」
 さらに気になった。それで耳を澄ませた。
「姉さんの部屋の鍵だよ。嘘は言わないから」
「本当なのか」
 マッテオにとっては夢の様な話であった。マンドリーカにとっても。
「どういうことだ」
 彼はそれを聞き顔を顰めさせた。
「聞き違いか!?私の」
 だが違った。その証拠にズデンカは続けた。
「よく聞いてね」
「うん」
 マッテオはここで彼の声が女のものだということに気付かなかった。マンドリーカもであった。彼等は冷静ではなかった。
「まずこの鍵で部屋に入ってね」
「わかった」
(本当は私の部屋の鍵なのだけれど)
 しかしそれは決して言うことはない。
「彼女はすぐに来るわ。わかったわね」
「うん」
 マッテオはそれに頷いた。
「彼女は絶対に貴方を不幸にはしないわ。だから安心してね、本当に」
「本当なんだね!?」
 マッテオは問うた。
「ええ」
 ズデンカはそれに頷いた。
「すぐにね。だから安心して」
「うん」
 マッテオはようやくその話を信じられるようになってきた。マンドリーカはまだ信じられない。
「じゃあね。僕はこれで」
(用意しないと)
「わかったよ」
 彼は頷いた。
「じゃあ行こう。いつも有り難う。今回は特に」
「いいのよ」
 ズデンカは目を伏せた。やはりその声も言葉も女のものとなっていた。しかし純真なマッテオがそれに気付く筈もなかった。マンドリーカは普段なら気付いたであろうが今の状況ではそれは無理であった。
「それじゃあ」
「うん」
 ズデンカは先に行った。マッテオはそれを暫く見送っていた。
「女の人の心とはわからない。これはどういうことなんだ」
「おい」
 マンドリーカは彼に後ろから声をかけた。しかしマッテオはそれに気付かなかった。そして立ち去った。
「しまった!」
 追おうとする。しかし速い。追いつけはできそうにない。
「しまった・・・・・・」
 マッテオは去ってしまった。マンドリーカはその消えていく後ろ姿を見て顔を顰めさせて首を横に振った。
「もしやと思うが。いや」
 彼は考え込まずにはいられなかった。
「そんな筈はない」
 その顔は蒼白になっていた。
「アラベラという女性がこの場に二人いる、いやそれはない」
 ズデンコが言っていた。それが何よりに証拠であった。
「しかし彼女は今もこれからも会場にいる。彼に会うとしてもそんなことはできはしない筈だ」
 冷静になろうと務める。しかしそれは不可能であった。
「抜け出る!?どうやって」
 ここで音楽が耳に入っ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ