暁 〜小説投稿サイト〜
道化師
第一幕その六
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第一幕その六

「無駄なことよ、そんなのじゃ」
「言わないというのか」
「ええ、そんなおもちゃで!?フン、馬鹿にしないで欲しいわね」
「おもちゃかどうかはすぐにわかるさ」
「なら見せて欲しいわね」
「このっ!」
 その言葉に激昂した。ナイフを振りかざす。
「待って下さい、座長!」
 そこにペッペが来た。慌てて二人の間に入る。
「何やってるんですか、一体!」
「そこをどけ、ペッペ!」
 それでもカニオは行こうとする。
「俺はこいつに用があるんだ!」
「とにかく落ち着いて下さい」
 彼は激昂するカニオを必死に宥めていた。
「落ち着いて下さい、ねっ」
「しかし」
「とにかく」
 カニオの手を取る。そしてナイフを外す。
「気を鎮めて下さい。いいですね」
「・・・・・・わかった」
 カニオもようやくそれに頷いた。一応は落ち着きを取り戻す。
「ネッダも」
 ペッペは今度はネッダに顔を向けた。
「そんなに挑発的にならないで」
「あたしは別にそんなふうにはしていないわよ」
「まだ言うのか」
「座長」
 今度はトニオも間に入った。
「まあ落ち着いて」
「・・・・・・わかったよ」
 トニオにも言われてまた落ち着いた。
「そうです。落ち着いてね」
「それだけでいいんだな」
「そうですよ。誰だって頭に来る時はありますけれど」
「・・・・・・・・・」
 カニオはペッペの言葉を黙って聞いていた。落ち着きはかなり戻ってきていた。
「ネッダ、さあ行くんだ」
「何処に!?」
「何処にってもうすぐ芝居じゃないか」
 ペッペは彼女にこう言った。
「着替えに行くんだ。いいね」
「それでいいのね」
「ああ。さあ早く」
「わかったわ」
 ネッダはそれに従ってその場をそそくさと離れた。こうしてとりあえずの難は逃れた。
「さてと」
 ペッペはあらためてカニオに顔を向けた。そして言った。
「座長も」
「俺か?」
「はい。そろそろ着替えましょう。時間ですし」
「もうそんな時間か」
「ええ」
 夏なのでまだ日は高い。しかし教会を見下ろせばそこから人がぞろぞろと出て来ていた。
「ですから。ね」
「わかったよ」
 憮然としながらもそれに返す。
「じゃあ用意をはじめるか」
「そうそう」
 ペッペは内心ほっとしていた。とりあえずの危機は去ったからだ。
 だがここで彼は勘違いをしていた。それはとりあえずの危機であり危機は完全に去ったのではなかったのだ。またカニオは完全に落ち着いたと思っていた。だが彼の心はくすぶっていた。彼は二つのことに勘違いをしていた。これが大きな惨事にとなることにも気付いていなかった。
「じゃあ俺達もそろそろ」
「着替えるのか?」
「だから時間だって」
 トニオにも言
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ