暁 〜小説投稿サイト〜
ホフマン物語
第一幕その六
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第一幕その六

「ソクラテスもそれで死にました」
「法律はあくまで正義をむねとしておりますが」
 ホフマンも負けじと返す。
「政治家の様に言葉遊びもできませんし」
「ですが王の法を弄ぶことはできますな」
「おやおや」
「そしてここでは詩や音楽を語る。結構なことです」
「少なくとも私はお金で美人を誘ったりはしませんよ」
「お金とは失敬な」
 リンドルフは不敵に笑って言った。
「私もまた。誘う手段はありますから」
「お金以外にも」
「黄金に頼らずとも幾らでも方法はありますぞ」
「地位は」
「ははは、お互いにそれは止めておきましょう」
 政治家と法律家はこの時代のドイツでも仲が悪かった。立法と司法が仲が悪いのは国家として避けられぬ運命であるからだ。これは国王の下にあっても変わりはしない。
「それを言うとお互い気まずいですからな」
「では二人の男としてお話しましょうか」
「ええ」
 リンドルフはにこやかな笑みを作ってきた。
「それでしたら」
「わかりました。では」
「はい」
 まずは互いに黒ビールを飲んだ。
「先程僕が恋をしているという話が出ましたが」
「そうではないのですか」
「まあお話は最後まで。宜しいですね」
「わかりました。それにしても貴方とは以前にも御会いしたことがあるような気がするのですが」
「気のせいでしょう」
 リンドルフはとぼけてきた。
「ベルリンではじめて御会いしたではないですか。それもこの酒場でね」
「いや、確かに」
 だがホフマンはそれを否定した。
「以前にも会っています、僕の記憶が正しければ」
「酒の記憶ではなくて」
「ええ。僕が女性と出会う度に」
「おや」
 ここで学生達もナタナエルもあることに気付いた。
「ホフマンさん、今は恋はされていないんですね」
「さてね」
 ホフマンもとぼけてきた。相手こそ違うが。
「それはどうだか」
「けれど昔はどうなんですか」
「今というのは不思議なものでね」
 ホフマンは急に落ち着いてきてこう学生達に応えた。
「すぐに昔のことになってしまうものさ」
「まあ現在は一瞬ですから」
 学生達もそれに頷く。
「未来も近付いてきてすぐ過去になる」
「過去は後ろを見れば永遠にあるし未来も前を見れば永遠にある。しかし現在は今そこにあるだけですからね」
「過去僕が見てきた女性は不思議だった」
 彼は言う。
「人形と歌手、そして娼婦だった」
「それがステッラじゃな」
 リンドルフはそれを聞いて一人呟く。
「ようやく白状しおったわ」
「いや、女性じゃないな」
「何じゃ、違うのか」
 リンドルフはそれを聞いて酒気を帯びた目で彼を見据えた。
「では何じゃ」
「女性達は。それは三人いた」
「三人も」

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ