暁 〜小説投稿サイト〜
魔法科高校の神童生
Episode6:九十九家
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
「んん?あれ、姉さん?」


「あら、隼人じゃない」


 鋼との模擬戦の次の朝。日課となっているランニングから帰ると、我が家には昨日魔法大学の研修に行っていたはずの姉さんが帰ってきていた。


「研修じゃなかったの?」


「ああ、それなら昨日終わったわよ。日帰り、でさっき戻ってきたトコなの」


「なーる…じゃあ、お帰りなさいだね」


「ええ、ただいま」


 ニッコリ微笑んだ女の人の名前は九十九スバル(つくもすばる)。国立魔法大学に通う一年生で、俺の姉。そして今はもう隠居して長期旅行に行っている両親に代わる九十九家の当主でもある。だが、大学生、ましてや魔法大学に通っているということで家を空けることも多い。その場合には、俺が代理で当主の座についている。


「そういえば昨日は入学式だったのよね……どうだった?」


 言外に、『あなたに敵いそうな人はいた?』と聞いてくる姉さんに、俺は苦笑いしながら天然水の入ったペットボトルに口をつけた。


「……ぷはっ。そりゃ、いっぱいいたよ。特に、『司波達也』と『司波深雪』って二人のサイオン保有量が凄かったね」


「へえ……一科生なの?」


「『深雪』さんは一科生で『達也』は二科生だよ」


 それを聞いて、姉さんがおもしろそうに唇を吊り上げた。


「ふふふ。あなたの学年も面白そうね」


「……面倒ごとが起こらなければいいけどね」


 今、この家の中には俺と姉さんだけだ。父さんと母さんはどっか旅行に行ってるし、うちは他の百家のように金持ちではないから、メイドやら執事やらを雇う金もない。


「で、朝飯食った?」


「プリーズ」


「りょーかい……」


 姉さんは魔法の技術のレベルは凄いのだが、家事スキル、主に料理に関してはこれでもかという程に低レベルだ。そのため、母さんがいないときは必然的に俺が家事当番になってしまうのだ。ニコニコ笑って手を振る姉さんに溜め息を零し、俺は台所へ向かった。

















                    ☆☆☆


「ああ、そうだ。隼人、『ブランシュ』に動きはあった?」


 俺の作った炒飯を頬張りながら姉さんは小首を傾げた。
 『ブランシュ』、というのは裏の世界では有名な『反魔法国際政治団体』だ。世界で魔法師と、そうでない人との差別を無くす、ということを掲げて暗躍する所謂テロリスト。言ってる事はスカスカだが武力行使に移られたら結構面倒くさい面もある、とことんダルい組織だ。全く、魔法を否定する人間が魔法を使うんじゃないっての。
 それに対して、九十九家はブランシュと同じ裏の
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ