暁 〜小説投稿サイト〜
ホフマン物語
第二幕その四
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第二幕その四

「何があるんだ?」
「では中に来てくれたまえ」
「わかりました」
 しかしホフマンはそれに気付くことなくそれに従った。
「では大広間に」
「はい」
 こうしてホフマンとニクラウスはスパランツェーニとコッペリウスに案内されて家の中に入った。そして大広間にまで案内されたのであった。
 大広間は赤いカーテンと緋色の絨毯で色彩られた綺麗な部屋であった。右端に軽食や酒が置かれたテーブルがあり左端に客達が入って来ていた。その中にホフマンとニクラウスもいた。
「綺麗な部屋だな」
「うん」
 何も知らずただ喜びを露わにするホフマンに対してニクラウスは慎重に周りを見ていた。
「今のところ何もないか」
「ニクラウス」
 ホフマンはここで彼に声をかけてきた。
「何だい?」
「いや、何か気になってね」
「何に関してだい?」
「君のことがだ」
「僕のことか」
 それを聞いて内心少し残念に思った。
「うん。何かそわそわしていないか」
「別に」
 彼はこう言ってそれを否定した。
「君の気のせいだろ」
「そうか。ならいいんだが」
「だけど。気をつけてはおいた方がいいね」
「何に関してだい?」
「それもすぐわかるよ。その時後悔はしないようにな」
「何だかよくわからにけれどわかったよ」
 ホフマンは頷いた。
「まあもうすぐ天使もここに来るしね。その加護を期待しようよ」
「天使、かい」
「ああ」
「それが・・・・・・いやいい」 
 ニクラウスはそれ以上話そうとしなかった。そうしている間にスパランツェーニが大広間の中央にやって来た。
「皆さん」
 彼は客達に対して言った。
「私は今日皆さんに紹介したい者がおります」
「それは一体」
 客達がそれに問う。
「我が娘です」
「娘!?」
 客達の中にはそれを聞いて不審に思う者もいた。
「娘さんですか」
「はい」
「貴方に娘さんがおられたのですか」
「言いませんでしたっけ」
「初耳ですぞ」
「やっぱりおかしいな」
 ニクラウスはそれを聞いて一人呟いた。
「何かあるのか」
「そして娘さんの御名前は」
「オランピアです」
「彼女のことだ」
 ホフマンはそれを聞いてその顔を晴れやかなものにさせた。
「ニクラウス、聞いたな」
「ああ」
 ニクラウスは疑わしげな目でスパランツェーニを見ながらそれに応えた。
「どうにもね。はっきりと」
「そう、僕もはっきりと聞いた」
 二人の聞いているものは同じものでも考えているものはまるで違っていた。
「確かにね。もうすぐだ」
「ではオランピアがここに来ます」
「いよいよだ」
「いよいよだね」
 二人の表情は完全に異なるものとなっていた。ホフマンは飛び上がらんばかりであり、ニクラウ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ