暁 〜小説投稿サイト〜
アドリアーナ=ルクヴルール
第四幕その一
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第四幕その一

               第四幕 アドリアーナ邸
 アドリアーナの家は意外と質素である。演劇と恋の事のみを想う彼女は贅沢というものにあまり興味を持ってはいないのだ。
 三月のある日のことである。アドリアーナはその質素な自宅で休んでいた。この日は舞台も無くゆっくりと束の間の休みでその身体を休めていた。
 ここは客室である。数個の椅子と机が置かれている。椅子は安楽椅子や肘掛け椅子もある。そしてかざり棚には彼女が今まで貰った記念品やトロフィが飾られている。
 もう夕方になっている。赤い日が窓から差し込めている。まだ寒いが暖炉に火は無い。
 そこへミショネがやって来た。この家の使用人に案内され部屋に入って来た。
「アドリアーナさんは?」
 彼は尋ねた。
「奥様でしたら寝室におられますよ」
 彼女は謹んで彼に答えた。
「そうか、彼女は休んでいるのか。それはいいことだ。休んでいる時位はせめて演劇の事を忘れた方がいい。さもないと疲れきり倒れてしまうからな」
 彼は使用人の言葉を聞き満足気に心の中で呟いた。
「起きていれば否が応でも騒がしいこの世の中だ。女優に戻り演劇を考えなければならなくなる。しかし」
 彼は寝室を見た。
「起きたら言って欲しいな。私を待っていた、と。儚い夢だが」
 力無く微笑んでそう呟いた。その時寝室の中から鈴の音が聞こえて来た。
「はい」
 使用人は寝室のドアの前へ行きノックした。そして中に入り後ろ手でそのドアを閉めた。
「起きていたのか。何だか嬉しいな」
 彼は使用人が入って行くのを見届けて言った。
「心臓が激しく鳴っているな。年甲斐も無く」
 彼は胸を押さえて独白した。
「鎮まるんだ。今さらどうにでもなるものではないしな」
 そしてチョッキのポケットから懐中時計を取り出した。
「時計みたいに大人しく動くんだ。そして何時までもその想いを秘めておくんだ、いいね」
 そう言って時計をポケットに戻した。
「しかし彼女が出て来るのが少し遅いような。着替えているのかな」
 その時ふと気が付いた。
「いや、違ったな。彼女は今病気だった」
 彼はそう言うと表情を暗くさせた。
「それも恋の病だ」
 彼は顔を俯けた。
「心の病気はじわじわと苛む、それにもっと早く気が着いていればな」
 彼の顔はさらに暗くなっていく。机の前に腰掛けた。ふとそこに紙とペンがあることに気付く。何か書きものをした。そこに使用人が戻って来た。
「マダムが今こちらに来られます」
 彼女は微笑んでそう言った。しかし何処か事務的な声である。
「教えてくれて有り難う」
 ミショネは彼女に対し礼を言った。そして立ち上がり彼女に今書いたものを手渡した。
「済まないがこれを買って来てくれないか。お金は渡すか
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ