暁 〜小説投稿サイト〜
アドリアーナ=ルクヴルール
第二幕その六
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第二幕その六

「何の御用でしょうか?」
「貴女をお助けに参りました」
 アドリアーナは声を押さえて言った。少し早口になっている。
「私をですか?しかしどうやって・・・・・・」
 疑っている。当然であろう。陰謀渦巻く宮廷の住人なのだから。
「扉をお開け下さい。ほんの少しだけでもよろしいです」
「・・・・・・はい」
 彼女の言う通りほんの少しだけ扉を開けた。アドリアーナはそれを確認すると胸元から小さな鍵を取り出した。そしてそれを持った手を扉の中に入れた。
「この鍵が貴女をこの別荘から出してくれます。これは先程マウリツィオから貰ったものです」
「マウリツィオから」
「はい。この鍵を使ってそちらから出れば貴女は自由です」
「自由・・・・・・」
「そうです。辱めを受けないですむのです」
「有り難うございます。喜んで受け取らせてもらいます」
 彼女はそう言うとアドリアーナの手にあるその鍵を受け取った。
「よろしいですね、私の申し上げたことはおわかりになりましたね?」
「はい」
 彼女は鍵を手にした。それはアドリアーナにもわかった。
「誰にも見つからないようにしたいのですが残念なことに私はこの家の様子をよく知らないのです。ですから自分の言葉にも自信が持てないものでして」
「それはご心配なく。私はこの家のことはよく知っています」
 公爵夫人は悦ばしげにそう言った。
「この鍵はここにある秘密の扉に・・・・・・」
 彼女はそう言って自分のすぐ側にある壁を探った。
「この秘密の扉がありますので」
 どうやらこの別荘は思ったより複雑な構造になっているらしい。それだけ多くの心配があるということか。
「これで逃れられますわ。これも全て貴女のおかげです。有り難うございます」
 そう言ってアドリアーナの手を握った。
「いえ、お気になさらず」
 アドリアーナは慎ましやかに答えた。
「ところで貴女はどなたでしょうか?後程お礼に伺いたいのですが」
「それはお構いなく」
 アドリアーナは素っ気無く答えた。
「いえ、それは。折角助けて頂いたし」
「私は別によろしいので」
 彼女は頑なに拒絶した。それはマウリツィオとの約束だったからだ。
「けれど少しだけそのお顔を」
 戸口からそっと覗き見ようとする。
「軽はずみな行動は謹んで下さい」
 彼女は顔をそむけた。
「しかし・・・・・・。けれどそのお声は何処かで聞いたような」
「・・・・・・・・・」
 アドリアーナはそれに答えなかった。
「侯爵夫人ですか?ブールジュ侯爵夫人」
「違います」
 彼女は答えた。
「それにしても何故そんなにご自身を隠されるのです?」
「早くお逃げ下さい。さもないと取り返しのつかないことになりますよ」
 アドリアーナはそれに答えず
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ